アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の知人が神戸の人が使う関西弁と大阪の人が
使う関西弁は違うといっていたのですが
本当でしょうか。
私は神戸に8年住んでいますが全く同じだと思います。

A 回答 (4件)

大阪っていっても広いので色々ありますが、


神戸人の決定的な特徴は、いわゆる「とーとー弁」だという事です。
”○○やっとー”"××しとー”とか言うでしょ??
大阪の人は言わないですからね。
(”やっとる””しとる”などになります)
    • good
    • 0

関西弁と一口に言っても、河内弁や京都弁等さまざまです。



実際、大阪府下だけでもかなりの違いは有りますよ。

当然、兵庫県と大阪府でも違いは有ります。

特に、御年寄りの方と話されると良く解ると思いますよ。
    • good
    • 0

違いますよ。

私も、中学までは気が付かなかったんですが、大阪に遊びに行った時に友達になった大阪の女の子から「神戸から来た?」って、すぐに当てられました。「何で?」って聞くと、やっぱり言葉が違うそうです。詳しく言えば語尾かな?「なにしとん?」とか、「なに言うとん?」とか言う、「とん」ってつくのは神戸だけのようです。大阪や奈良の友達としゃべっているといっつも笑われます。
神戸でも、須磨より西はまたちょっと違いますよ。
私は方言は文化だって思ってるんで、大好きです。マスメディアが発達して、方言がだんだんと使われなくなってきますが、自分が生まれてから使っている言葉は失いたくないですね。
    • good
    • 0

 実家が転勤族でしたので、関西だけでもいくつか転々としました。


 quenistaさんが仰っているように、大阪だけでもかなり違いがあります。ミナミとキタみたいに。(そして、それが結構よそ者を検知する言語バリアになっていたりして)
 四国はややおっとりした印象を受けましたが、同じ四国でも愛媛と徳島は違う感じでした。兵庫の西のはじだと「○○なっとう」という語尾が多かったり、さまざまです。京都弁と大阪弁だとイントネーションから違ったりするじゃないですか。
 ただ、やはり微妙な違いなので注意していないとわからないかもしれません。話す側はいちいち「これは河内弁」「これは姫路ふうの言い回しで」「これは神戸ね」なんていいませんから。
 あんまり頑なにその違いを心の頼みにする心理は良いとは感じられませんが、さまざまな方言がその心理のおかげで残っているのであれば方言の豊かさに注意されるのも面白いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お一人お一人のお礼をするのが本来ではございますが時間の都合上
ここで回答者全員にお礼させていただきます。
神戸の方言と大阪の方言が違うということが分かりました。
皆様どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/11/28 15:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!