No.4
- 回答日時:
うちの会社にも面倒といって受けない人はいます。
本来労働安全衛生法で、会社は定期健康診断を実施する義務、従業員にもそれを受診する義務(会社の健康診断が嫌なら、自分で医師に受診し証明を受けて、その書面を会社に提出すればよい)があります。
しかも会社の従業員数によっては、労働基準監督署へ定期健康診断の結果報告が義務付けられています。だから担当者は受診率をあげたいわけです。
どうか担当者の気苦労も理解して、ご自身の健康のためにも定期健康診断を受けてください。同じ担当者側として、切にお願い申し上げます。
この回答への補足
面倒ではないのです。普段から病院とは親しく(?)というか主治医がおりますし、定期的に受診してるのです。
>しかも会社の従業員数によっては、労働基準監督署へ定期健康診断の結果報告が義務付けられています。だから担当者は受診率をあげたいわけです。
従業員数によってとありますが、うちは50名ほどしかいないのですが、
上記のことはどこでしらべたらよろしいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の携帯を紛失してしまいま...
-
社会人1日目ですが、ほんとにや...
-
試用期間なのですが解雇をちら...
-
勤務時間中の行動について(コ...
-
職場の人間から尾行されるので...
-
事務が全員やめました。長文
-
シダックスのアレルギーへの対...
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
慕ってた上司にハグされました
-
会社で「うん」…「うん」って返...
-
シフト制の会社に務めています...
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
新社会人です。 職場の上司に、...
-
体調不良で会社を3日休んでし...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
仕事のミスを隠してしまいました。
-
上司に 「俺って怖い?」 って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職について。 今の仕事を辞め...
-
最近正社員になるに当たって、...
-
事務が全員やめました。長文
-
リーダーなのに給料は普通の人...
-
社会人1日目ですが、ほんとにや...
-
会社でやらされる健康診断でタ...
-
40代、夫の転職について
-
1年下の後輩とまったく同じ給料...
-
会社で「不良発生の多い人間は...
-
勤務時間中の行動について(コ...
-
中退共の掛金減額について・・・・
-
内定先が嫌すぎる
-
会社の携帯を紛失してしまいま...
-
会社はどこへ勤めても同じでし...
-
会社の人と一言も話さない し、...
-
愛想がないっという理由で解雇...
-
一方的な基本給引き下げは違法...
-
こんな会社の対応と雰囲気なと...
-
仕事を休んで精神科へ行きまし...
-
どんどん辞める会社
おすすめ情報