アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は会社員で、妻と子供(0歳)を扶養しています。
妻は2005年4月に退職、6月に出産しております。
退職金は130万くらいで、当時の収入は年収400万ぐらいで、出産に伴い
・出産一時金(30万)
・出産手当(約40万)
をもらっております。生命保険(月1万ほど)にも入っており、妻の確定申告しようかどうか悩んでいます。ちなみに私も妻もずっと会社員であったので確定申告したことはありません。そこで質問ですが、
(1)確定申告するとお金が返ってくるのでしょうか?
(2)退職金や手当てをもらっているので、確定申告すると逆に私達が税金を払う分がでてくるのでしょうか?
全くの素人であり、アドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

税金は、「収入」とか「もらった金額」で単純に計算するのではなく、所得で考えます。



退職金所得は、確かに、給与所得と合算します。
しかし、退職金収入と給与収入を単純に足し算するのではなく、退職金所得(退職金収入から退職所得控除を引き算した金額)と給与所得(給与収入から給与所得控除を引き算した金額)を足し算します。
そして、退職所得控除はかなり高額のため、退職金所得は0円になることがほとんどです。
つまり、退職金をもらったことで、税金が増えることは稀です。

出産手当金は、出産のため仕事を辞めたり休んだりした場合、給与が減額・無給になると、一定の割合で補填されるものです。
しかし、所得にはなりません。

出産一時金は、収入ではなく、出産費用として病院に支払う金額の補填です。
ですから、収入には入れません。(医療費控除の際、出産入院のため病院に支払った金額からは、引き算する必要はありますが)

ということで、源泉徴収されていない「もらったお金」(退職金、出産一時金、出産手当金)があることで、逆に税金を払う分が出るとは考えにくいです。
むしろ、4月までの勤務で源泉徴収されていた分が、税金を多く払いすぎている可能性もあるので、戻ってくる可能性すらもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
退職金も少ないので、大丈夫そうですね。確定申告することにします。

お礼日時:2005/11/13 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!