プロが教えるわが家の防犯対策術!

今度、テレビを買い換えよと考えてます。
デジタル対応の液晶テレビを考えてますが
分からないことが有るのでご指導下さい。
環境は地上波デジタル対応地域のマンションでケーブルテレビ局が共同アンテナを設置し、未加入者にも地上波デジタルとアナログを各住居のアンテナ線に送ってる状態です。
現在はその壁のアンテナから2つに分配し、一つはパソコンに。もう一つはHDDレコーダー(アナログ)からビデオデッキ、さらにそこからテレビ(アナログ)にとアンテナをつないでます。
前置きが長くなりましたが、お聞きしたいのは今度
テレビを変えた場合、上記と同じ配線で良いのでしょうか?
やりたいことはテレビを見るとき(リアルタイム)はデジタル放送のきれいな画像を見て、録画したものを見るときはアナログの映像(機器が古いから当然ですよね)でよく、パソコンでのテレビも今まで通り見たいんです。
自分なりに色々調べましたが、分からなく困ってます。
上記以外にも何かアドバスがありましたらよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

今後あなたの想定される環境で受信している者(経験者)です。


------------------------------------------
私(大阪地区)の場合は…

●UHF+UHF+VHF+BS(混合)
    ↓
  ▲地上波とBS波を分配
(地上波)          (BS波)
  ↓               ↓
▲地上波3分配        ↓
 ↓ ↓ ↓          ↓
 ↓ ↓ ↓地上波(入力)↓BS波(入力)
 ↓ ↓■アナログHDD+DVDレコーダー
 ↓ ↓            ↓BS波(出力)
 ↓ ↓            ↓
 ↓ ↓地上波(入力)   ↓BS波(入力)
 ↓■地上デジタルチューナー内蔵液晶TV
 ↓  
 ↓地上波(入力)   
■VHSビデオデッキ
------------------------------------------
下記は、簡易接続の例ですが、
VHSデッキの受信画質はあまり良くないです。

●UHF+UHF+VHF+BS(混合)
    ↓
  ▲地上波とBS波を分配
(地上波)         (BS波)
  ↓            ↓
  ↓地上波(入力)   ↓BS波(入力)
■アナログHDD+DVDレコーダー
  ↓地上波(出力)   ↓BS波(出力)
  ↓            ↓
▲地上波2分配      ↓
 ↓  ↓         ↓
 ↓  ↓地上波(入力)↓BS波(入力)
 ↓ ■地上デジタルチューナー内蔵液晶TV
 ↓  
 ↓地上波(入力)   
■VHSビデオデッキ   
------------------------------------------
一番良かった映りは「前者」の感じです。

★地上デジタル放送は、分配しても、電波の特性上、
結構、綺麗ですよ!
ですので、最後に接続されても、OKです。

アナログ機器は、劣化が激しいので、残す方を
重点に、先に接続されればよろしいかと…

PC接続は、アナログ一気に3分配がお勧めです。
(アナログ4分配以上は、アナログ放送自体、電波が弱くなり、
あまりお勧めできません。
できれば、タフな地上デジタル放送を、最後に持ってゆく方が、綺麗に見ることができます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
同じ大阪地区です。(奈良県)
地上波とBS波を分配する分配機もあるんですか。
知りませんでした。ただ、現在、そのような分配機を
使用せずに見てますが、デジタル対応のテレビを使う場合
必要なんでしょうか?それとも、必要じゃないけど、使った方が
綺麗な画像になるということでしょうか?
当方はBSは見なくても良いんです。
再度、お教え下さい。
よろしくお願いします。

お礼日時:2005/11/21 12:48

A No,1です。

A No1でのご質問ですが、HDD,VHSへの録画時間にテレビが通電していれば録画可能です。(リモコンでON出来る、待機状態) が、TV側も録画したいチャンネルになっていないといけません…。すみません、これはマズイ配線でした。

 改めましてA No,3さんの第一案がオススメです。分配器で分けるのがベストです。 分配するだけアナログ信号は弱まります。画質にこだわらない機器やダビング専用機が有るなら、それは他の機器の出力端子から接続しても良いとおもいます。

 [BS/UV(UHF,VHF)分波器]は特に必要ありません。デジタル放送の信号に干渉するという事はないみたいです。

 ちなみに、地デジTVでしか受信出来ない番組を録画したい場合は
   地デジ/出力→入力/アナログ録画機器(*アナログ画質録画)
と接続しますが、録画番組をTVで見たい時は

   地デジ/出力×→×入力/アナログ録画機器(録画時の配線を外す)
   地デジ/入力 ← 出力/アナログ録画機器
こうして下さい。外さないと全く映りません。

 また、[CATVアナログホームターミナル]の代わりに[STB/デジタルセットトップボックス]を設置する事で、今お使いのTVでデジタル放送(地デジ含)を視聴できます。D3,D4端子付TVであればハイビジョン画像で楽しめますヨ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もすみません。
ありがとうございました。
よく分かりました。No3様の第1案で
やってみようと思います。
それと、地デジでしか受信できない番組の
録画及び再生方法ありがとうございました。
大変助かります。おそらく知らずにやってパニックに
なってたと思います。
STB/デジタルセットトップボックスのことなんですが
もちろんこれはケーブルテレビ局との契約しての
話ですよね?勝手にやったら違法になりますよね?
違うんですか・・・とんちんかんな事言ってるんでしたら
お許し下さい。

お礼日時:2005/11/21 15:34

分配器で個別の端子に分配しては?



液晶テレビ・HDDレコーダー・ビデオデッキ・PCと4つありますから、壁からの線に4分配器でそれぞれに分配

またはデジタル対応テレビにアナログ端子もついているので、アナログも見ることがあるのなら5分配
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こちらも簡単な接続方法ですね。
これでいけると各器機が別になるので
留守録時も他の機械の電源を入れる必要はないんですよね。
ただ、4分配での映りがどうなるかですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/21 12:40

【地デジチューナー内蔵TVに買い換えた場合】


壁┬──地デジ対応TV─┬─アナログHDD──アナログVHS
 │          │
 │          └─(アナログVHS)
 └──PC

 こうだと思います。
 壁の配線から近い方に高画質を望む機器(TV)を置きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございまず。
この配列ですと簡単ですよね。
ただ、この場合はHDDやVHSで録画をする場合
テレビの電源を入れておく必要が有るんですか?

お礼日時:2005/11/21 12:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!