重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 いつも拝見させて頂いてます。先日も焼酎関連の質問をさせて頂いたばかりです。
 改めて伺いたい事はやはり焼酎の事なんですが、「百年の孤独」 と同じ黒木さんが作った「野うさぎの走り」という焼酎についてです。 知り合いから噂を聞き、手に入りやすいのか??美味しいのか??高価なのか??等々色々伺いたいと思ってます。ご存知の方いらっしゃれば教えて下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

レアモノですね。



手に入りやすいのか?
 手に入りにくいです。お金をたくさん出すか、人脈をつくるかが必要です。
 しかし、金さえ出せば手に入るので、ある意味入手はしやすいとも言えます。
 金をいくら出しても入手困難なのも多いですから。
 ただし、現在は蔵元が出荷を控えているという噂を聞きました。すこし
 市場の流通量は少なくなっているかも知れませんね。

美味しいのか?
 個人的にはあまり美味しいと思いません。
 かなり独特な感じがします。
 百年の孤独も、かなり独特ですね。

高価なのか?
 ネットショッピングなどを見れば価格動向は検討できます。だいたい4000円~6000円ぐらいでしょうか。
 しかし地元で買えれば、2千円~3千円ぐらいで入手可能です。
 これを高いととるか、安いととるか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。独特な味なんですね・・・。それはちょっと買うのには勇気がいりそうですね。飲んでみたいですが・・。居酒屋とかで有ればいいんですけどね。有難うございました。

お礼日時:2005/11/26 09:18

時々宮崎へ行きますが、どちらも現地でも毎回は買えない位入手しにくいです。


たまに空港(宮崎)で売られているか、高鍋の酒屋さんにあるかというぐらいで宮崎市内でもなかなか買えないです。
「野うさぎの走り」の方は「百年の孤独」よりも宮崎の酒屋さんでよく見かけますし(地元以外では逆にあまり見ないですが)、Yahooのオークションでも相場は低価格(定価の2倍程度)だったと思います。

この時期(お歳暮シーズン前)・お正月前後・お中元前は、とても手に入りにくいです。
お正月になると近所(関西)でも、大きめの酒屋さん、大手スーパーで「百年の孤独」はよく見かけますが\2800程度の定価のはずが、堂々と一万円以上で売られています。
宮崎以外の酒屋さんでは、お金を出せば手に入りやすいんですが、定価では入手困難という印象があります。

味は・・・(私は焼酎の味はあまりよく分かりません。日本酒は臭いがダメで全く飲めませんが・・・。)
どちらもアルコールが強すぎます。臭みはないです。
「百年の孤独」は、味も見た目も洋酒の様な感じですが洋酒の方がおいしいような・・・、そして最近は焼酎で似た味のものがたくさんあるような・・・。
「野うさぎの走り」は透明で、とにかくアルコールが強いです。
どちらも焼酎好きな人にはとてもおいしいらしいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。お礼が遅くなって申し訳ありません。アルコールが強い・・ちょっと興味があります。。是非飲んでみたくなりました。でも、入手は東京では難しいそうですね・・・。有難うございました。。

お礼日時:2005/11/26 09:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!