アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私が子供のころは160数カ国だったと記憶しています。
(歳がバレル?)

今では何カ国なんだろうとか、
どんな増え方をしていたのか、できればグラフとかも、

その辺の情報を知りたいと思っています。
よろしくお願いします

A 回答 (3件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

少し古いのでリンク切れがありましたが
国連加盟国数と
http://www.un.org/Overview/growth.htm
消滅した国々が面白かったです
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2917/sy …
ありがとうございました

お礼日時:2005/11/26 13:02

国連加盟国は。

推移は下記にあります。
 http://www.un.org/Overview/growth.htm
日本語版(国連広報センター)
 http://www.unic.or.jp/know/listm.htm#02

グラフは下記。
http://gc.sfc.keio.ac.jp/class/2004_14183/slides …
http://gc.sfc.keio.ac.jp/class/2004_14183/slides …

160数か国だったのは1991年。同年12月のソ連邦崩壊により、1991~1992年に加盟国が急増しています。最新の加盟国は2002年のスイスと東ティモールで計191か国。
日本国政府が承認している国家は、これにバチカン市国(国連非加盟)を加え、北朝鮮(1991年加盟)を除いた190か国です。

『世界の国一覧表』(世界の動き社)には、これらの国々と、「その他の主な地域」が載っています。
その他の主な地域とは、台湾・ホンコン・マカオや、パレスチナ自治区・カシミール・西サハラなどの紛争地域、世界各地にある自治領・保護領などです。
2005年版では、アジア:5、大洋州:11、北アメリカ:14、南アメリカ2、ヨーロッパ:5、アフリカ:3、計40の地域にのぼります。
(2005年版は4月15日発行。手もとに1992年以降の版がありますが、例年4月中旬~末頃の発行となっています。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり何かと国連が基準になってしまうのですね。「国家」という概念の問題になってきて、結局観測者が誰かということによって数字が変わってきてしまうということですよね。

私が見たのはおそらく1990年前で韓国や北朝鮮がどちらも独立国家としてカウントされていた地図でしたので、「国家数」という意味で少し違いますが、傾向とか推移という意味で参考になりました。ありがとうございました。

それにしても、日本はいまだに北朝鮮を国家として認めていないのですね。これは驚きでした。ということは、日本政府が認めた地図としては北朝鮮はどの国にも属さない空白地と表現されるのでしょうか?

よく分からないですね。

お礼日時:2005/11/26 13:13

外務省が編集協力している「世界の国一覧表」という小冊子(40ページ、世界の動き社発行 480円


2004年度版)があります。

これによれば2004年3月1日現在総数は191カ国です。あなたの記憶との差は、戦後独立した国がアフリカだけでも49カ国、中南米にも13カ国もあるからでしょう。勿論他の地域にもあります。

安い本ですから是非一冊購入され地域ごとに分析すれば面白い結果が得られると思います。2005年度版が既に発売されているかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ありがとうございました

お礼日時:2005/11/26 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!