dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在yahooリーチつかってます
距離4.8キロ損失42dbです
他社のADSLではつながらなくて現在のリーチ
使用してます
yahooの50メガに変更したいんですが
リーチ→50メガに変更して繋がったかた
おられたらアドバイスお願いします

A 回答 (3件)

 なぜ今のリーチDSLにしたのか、よく考えて下さい。


 遠距離対応型がリーチDSLですので、他のプランでは
安定しない・接続出来ない地域の為のサービスです。

 いずれ、リーチDSLの高速型が出そうですのでその時まで
待ちましょう。
    • good
    • 0

リーチDSLは、伝送速度は遅いですが、比較的安定してリンクダウンしにくいので、kumasanの環境では、おそらくこのままほうが無難でしょうね。

残念ながら、50Mに変えてもかえってリンクダウン(回線が途切れる)を起こして逆に繋がりにくくなる可能性大です。

ちなみに光回線は、一般的に局からの距離が遠いことによる伝送速度損失率が低いようですよ(^-^)

Yahoo!も光を出していますがエリア外でしょうか?お薦めは、ADSL50Mより光でしょうね。とはいえ、実測は私には分かりませんので、太鼓判は押せないのが正直なところです。まずは、プロバイダにご相談されてみてはいかがでしょうか?

快適なネットライフが一日も早く実現すると良いですね♪・・・
    • good
    • 0

ADSLというサービス自体が100%繋がるという事ではない。

という事を前提とさせて頂きますが、質問者のお住まいになっている環境から変える意味が殆ど無いのではないかと思います。
リーチ⇒50Mは変更可能ですが、50Mにしたからと言って速度が上がるという保障はありません。
環境によって速度にバラツキがありますので、何とも言えませんが2.8キロ・損失42dbの環境で、50Mw使用してもせいぜい1M超えれば良い方です。
50Mで料金を払うなら、いっその事光に切り替えてしまった方が良いのではないかと思います。
50Mに変更する事は可能(99%)ですが、飛躍的に速度が上がる可能性は極めて低い環境ですので、お勧めしません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!