【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

as long as と as far asはいずれも「~間」という意味だと思うのですが、どういう使い方をしたらいいのでしょうか?
ご存知の方教えていただけないでしょうか?

A 回答 (4件)

こんにちは。



"as long as"と"as far as"でしたね。

両方とも範囲や限定を表す接続詞ですが、どちらも日本語に訳すと「~する限り」というようになってしまって、どちらが適切なのかわからなくなってしまいますよね…

そこで、asに挟まれている単語「long」と「far」を見てみましょう。これらの違いがこの二つの接続詞を使い分けるポイントになりそうです。「long」は「(長さ・距離・時間的に)長い」というイメージで、「far」は「(空間・距離・範囲的に)遠い」というイメージになります。この違いを踏まえて次の例文を見てみてください。

"You can stay here as long as you want."「好きなだけ(あなたがいたいと思う限り)ここに居ていいよ。」
(時間的条件)
"Everything is going well as far as I know."「私の知る限り、全て順調にいっています。」
(範囲的条件)

これらの違いが見えましたでしょうか?条件のイメージが時間的なものか、範囲的なものかで使い分けることができるということになります。
条件が時間的なものか、範囲的なものかがわかりにくい場合もあるかもしれませんが、まずは上記の方法で判断してみてください。

参考になりましたでしょうか?また何かあれば、補足質問のほうをお願いします。
    • good
    • 0

感覚的には


as long as は 「→」
直線的なイメージ・矢印で表せる様な概念
本なら○ページ→×ページとか、何年~何年出版のとか

as far as は 「◎」
真ん中が自分で、外へ向かって空間的な広がりのある概念
本なら僕が知る本では、とかイギリス英語の本の中ではとか

言葉で言うなら、No.2さんの(時間的条件)(範囲的条件)がピッタリですね。
    • good
    • 0

例文1 as far as I'm concerned, I have no complaint to make.



私に関する限りでは、私は何も不満がありません。


例文2 as long as the eye can see reach , ~
目の届く限り

例文3 as long as we can judge, ~
我々の判断できる限りでは

例文4 as(so) far as it goes ~
ある程度までは

例文5 as long as five years ~
5年もの長い間
    • good
    • 0

as long as は「時間の限度」を表します。


 as long as I am here と言えば,「私がここにいる時間」と「いなくなる時間」の境目を表し,「私がここにいる限りは」という意味になります。
 as far as は「程度の限度」「範囲の限度」を表します。
 as far as I know だと,(時間的には同じときに)「私が知っている範囲」と「知らない範囲」の境目を表して「私が知っている範囲では」という意味になるか,「私が知っている程度」は「少し」から「とても」までいろいろ考えられるなかで,「実際,私が知っている程度においては」という意味になります。
 すなわち,as long as の場合は「そうであるか,ないか」が問題になるのに対して,as far as の場合は,「そうである」という前提の下に「どの程度そうであるか,どの範囲までそうであるか」が問題になっているのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報