プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

have difficulty (in) doing と have trouble (in) doing は両方とも「~するのに苦労する」という意味ですが、この二つに意味の違いはあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

Cobuild English Usage(英語用法)によると下記のように説明されています。



・have difficulty
If you have difficulty doing something or have difficulty in doing something, you are unable to do it easily.
何かを簡単にやることができない場合を意味する。つまり、物事をやることは出来るけれど、何かしら理由があってスムーズに事が運ばないので「苦労する」ということですね。
例文)I was having difficulty breathing.(息をするのに苦労した=息がしづらかった)

・have trouble
If you have trouble doing something, you have problems that make something difficult,make you change your plans or make you worry.
何かを難しくさせたり、計画を変更させたり、心配にさせたりする問題がある場合を意味する。つまりやろうとすること自体の実現や実行が難しくなるというので「苦労する」という意味になりますでしょうか。
例文)Did you have trouble finding your way here? (ここで道を見つけるのに苦労したの?=ここで道がわからなくなったの?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かい解説ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/12/29 22:50

するのが難しい と するのに問題が生じる とは意味が違います。

両方共苦労はしますが、「難しい」方は努力すれば自力で解決できるという感じがあります。反面、「問題」は自分では解決できない外部要因が関与します。苦労の度合いが違うということでしょうか・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。勉強になりました。

お礼日時:2012/12/29 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています