アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ビンゴゲームについて悩んでいます。会社の忘年会でビンゴゲームをする予定です。 景品は商品券です。今年はやり方を変えるつもりです。 方法は以下のような感じです。

色々な金額の商品券の入った封筒を人数分用意します。それらの封筒にはそれぞれ番号が書いてあります。ビンゴになったら、その人に番号の書いたくじを引いてもらい、その番号の封筒を与えます(5番であれば5番と書いてある封筒)。つまり1番にビンゴになっても最も安い商品券の入った封筒が当たる可能性もあります。

このような方法を一部の者に教えたら、“それでは早くビンゴになる意味が無い! 1番にビンゴになって最も安い商品券が当たったら最悪じゃないか!”と愚痴が出ました。はやりこのやり方だとビンゴゲームの意味が無いでしょうか? 不満が残るでしょうか? 別の方からは“通常のやり方だと最後のほうはだれてくるので、 終わりのほうにまだ高い商品が残っていると思うとやる気が続く”という意見も出ているのですが・・・ 我が社はなぜか忘年会でビンゴゲームが恒例になっていて、今年幹事である私としてはいつもとは違うやり方はないかと迷っています。

A 回答 (4件)

結局、最後に1番金額が多いのを渡すことになれば成功でしょうけど。



一番最初に出たら思いっきりだれそうな気がしますが・・・・

2番勝負ではどうでしょう?
はじめは小手調べで封筒2本を商品にして中間金額の2本を提供して本番は1等高額・2等その次・3等一番安い奴とか??

3抜け出るまでビンゴをして3人出てきてもらってくじ引きするとか。
その際に、1等の金額を発表する。んでもってさくら作っといて「いっちまんえん!いっちまんえん!!」って掛け声とともに引いてもらうとか。。
待っていた分気持ちが高ぶるような気がしますが^^;
だめでしょうか??

1回目で使ったカードをそのまま戻してもらって2回目を行えばカードも1枚ですみますけど。。
    • good
    • 0

私も今年、社内のイベント担当になり質問者様と同様の方法で


ビンゴを行いました。意見としては賛否両論でした。
狙いどうり最後までだれずに行うことは良かったのですが
一番最初にビンゴした人が、ブービー賞だったので可哀想の
意見もありました。
まあ、どうやっても賛否は分かれるとは思います。でも
やり方を変えることは良い事だと思います。
最後は幹事の思いっきりでがんばって下さい。
    • good
    • 0

 こんばんは。



 私もANo.1さんと同じやり方に賛成ですが、理由(皆を納得させる屁理屈)が少々違います。

・ビンゴ…他人任せの運
・くじ引き…自分の勝負運

 という事で、
 「今年は、まずビンゴで運試しをして、その後のくじ引きで、自分で運をつかんでもらう事にします。」
と説明されればどうですか。
    • good
    • 0

ビンゴゲームは勝負運で商品券は金運だよね、ビンゴ1位から順番にくじ番号でなくて好きな封筒取らせては同じ封筒でも番号入れると一番高額商品券入りは幹事さんなら分かるよね番号無しで混ぜれば誰も分からないよね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!