プロが教えるわが家の防犯対策術!

喪が明けたので今年は年賀状を出す予定です。
一昨年末の不幸だったため、まだあまり元気のいい内容では出せませんが、多くの方に大変お世話になったので、賀状でも挨拶をすることにしました。
ただ、その年賀状に葬儀や法要、喪中にお世話になったことを書くと、何となく、めでたい元旦に水を差す話題のような気がして気が引けます。
あたりさわりのない、感謝を込めた喪明けの文例などがあれば教えていただきたいのですが。
差し迫った時期に突然の質問で申し訳ありませんが、どなたかおわかりになる方、よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

葬儀からだいぶ月日が経っていますし、おめでたい新年の挨拶状ですので、葬儀や法要の話題はふさわしくないように思いました。


そこで「謹賀新年」などと新年のご挨拶を述べた後に、「1年間なんとか無事に過ごすことができました。これも皆様のお陰です。ありがとうございました。これからもよろしく。」といった文章はどうでしょうか。とくに喪中にお世話になったことに触れなくとも、感謝の気持ちは伝わると思いますよ。
    • good
    • 26
この回答へのお礼

早速のお返事、ありがとうございます。
上記の内容で年賀状を作成したいと思います。
喪明けにこだわらず、感謝の気持ちを伝えることが大切ですよね。

お礼日時:2001/12/11 17:10

そのような文章を聞いた事がありません。


年賀状に、喪明けの挨拶文が記入された文章も頂いた事はありません。
その文章は、どちらかというと、別に出すのではないでしょうか
http://www.osoushiki-plaza.com/library/tejun/nag …
これは挨拶文ですがご参考まで。

年賀には書かないような気がしますが。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

早速のお返事、ありがとうございます。
そうですね、年賀状に喪明けの挨拶文を書くことはやめることにします。URLも参考になりました!

お礼日時:2001/12/11 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています