dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私(独身)は,彼女が複数人居ます。
それぞれの彼女には,ほかの女性の存在を言っていません。
彼女が複数居ることは,悪いことだとと思っていますが,なぜ悪いのか明確な答えがわかりません。
彼女が居ない状態で,仲の良い女友達が複数居ることは悪いことではありませんよね?
体の関係があるなしで変わることなのでしょうか?

男性側の心理は友人(男)と話すこともあるので良くわかるので,特に女性からの女性の立場での意見をわかりやすくお願いします。

A 回答 (33件中1~10件)

肉体関係がなければOK。


性病発生源を明確に出来ないならばKILL。
参考まで。
    • good
    • 0

こうした質問内容をネットで探しててたどり着きました。



私は女性ですが、まさにsexyboyさんの言う彼女と同じ存在です。
彼+2人の彼女。ただし、お互いの存在を分かってますし、3人で
会ったこともあります。全く問題がない訳ではありませんが、それでも
もう3年も付き合っています。だからsexyboyさんの純粋に人を好きに
なる気持ちはわかります。だから決して悪いことではないと思います。

ただし、やはりちゃんと彼女達には言うべきだと思いますよ。
やはり彼女たちにも自分の人生があります。結婚したい人がいるなら、
その夢をあなたが阻んでいることにもなります。きちんと真実を話した
上でそれでも続く人がいるなら、それからが本当のお付き合いになると
思いますし、あなたのやっていることが「悪いことではない」という
証拠になるのではないでしょうか。

逆にsexyboyさんに質問なのですが、複数いる彼女たちにランキングは
あるのでしょうか?それともみんな平等に好きなのでしょうか?
もしよろしければお答え聞かせてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

公開してしまうことがいいのか,絶対にばれないようにうまくすごすのがいいのか,私にはわかりません・・・
言えない=悪いことをしている証なのかなぁ・・・

確かに公開してもなおかつ付き合ってくれるように人がいいとは思いますけど。

ランキングについては,会っている間はその人に真剣でその人のことだけ考えていて,心の底から愛しているつもりです。
会っていないときは,ほとんど横並びという感じですね。
でも最近は少し変化してきて,ほかを捨てて一人に絞ろうかなと思える女性ができました。

お礼日時:2006/02/28 19:03

複数恋人がいるのは悪い事、ほとんどの方がそう思っているのは間違いありません。


じゃあなぜ複数恋人がいるといけないのか…
この質問に答えられる方はいらっしゃらないのでは?
実は私も同じ事を疑問に思っていました。
それに、複数の方と同時に付き合っています。
私の場合はっきり「恋人」という関係にはなっていませんが、
デートしたりキスしたり…(体の関係はありません)
sexyboyさんとは違うところもありますね。
私は誰とも「恋人」にはなってないですし、他に男がいる事を知っている彼と、知らない彼がいます。

sexyboyさんのしてる事、私は悪いとは思いません。自分もしてますし…
私はこのまま隠し通して欲しいです。
中途半端にバレて、悲しませる方がよくないと思います。
先の事を考えすぎても難しい(結婚だとかどうとか)ので、現状維持でいいかな、と。
たぶん、この質問にはっきりとした答えってないんでしょうね。
少しでも参考になればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すべてを公開してなおかつ付き合おうと思ってくれる女性と付き合うのが,筋なのかもしれませんが私には中途半端な優しさ?で,できそうもありません。

同じような境遇の方からの回答をいただきうれしいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/28 18:59

こんにちは。


本能なのではないでしょうか?
自然界は厳しいので
メスは子を産む環境が必要なので、より保護される為に、そう思うのでは?一番に守って貰う為。
男性も女性の浮気は許さないって言いますよね。
精子だって一番を目指して受精するのですから
やはり一番を目指すものなのでは??と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2006/02/28 18:56

こんばんは。


なるほど、質問者さんは「なぜ自分だけを愛してくれる男じゃないといけないのか?」ということが疑問だったんですね。

どうしてなんでしょう・・・。
ただ「いや」だと思ってしまうから、としか応えようがないですね。
本能なのかもしれません。
例えば、源氏物語を思い出してみてください。
一夫多妻制が当たり前だった時代でさえ、女同士は
夫の他の妻に激しく嫉妬しています。
あなたは平安時代だったらうまくやっていけたかも・・・
光源氏はすごいプレイボーイで何人もの妻に愛人もいたけど
そのひとりひとりを愛していたようです。
もちろんランクづけはあったようですが。
そんな時代から女は自分だけを見ていて欲しいという欲求を持っていたのです。
他の国ではいまだ一夫多妻制のところもありますが
そういうところでも妻同士の争いはあるようですよ。
そう考えると、愛する人は、自分だけのものにしておきたい、というのは
ごく自然な欲求だと思うので、理由を考えても分からないと思います。
ただ、どうしてもそう思ってしまうので、仕方ないのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2006/02/28 18:55

NO.22です(__)



>その思われている事が"ひとつ"の答えですよね?
悪いことだとなんとなくわかるのですが(一般論的に考えて)明確な答えがわかりません。

sexyboyさんが納得(?)できる答えはどういうものになるんでしょう?
ひとそれぞれの経験や考え、心の問題になってくると思いますので、言葉だけではなかなか難しそうですね。

みなさんが言われている「人の嫌がる事」が私にとっては明確な答えなので^^どうして人を殺してはいけないのか?と似ている気がします。
(体の関係をもつことは、小さな命を殺す(不幸)にする恐れがありますしネ。)


>私自身を預けられる相手でないと無理です。

>あなたのことも大好きだけど他にも大好きな人がいるような男性だと無理ですか?

上にも書きましたけど、体の関係をもつことは、赤ちゃん(家庭)の事も考えてしまいます^^私はですけどね(お腹をさすりさすり…笑)

だから私は、そういう方は無理なんです。
恋愛を楽しむ(暇潰し?)ためにするほうではないので。

心って、傷がついても見えなくて、治せないものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

#27のお礼にも書きましたが,なぜ自分だけを愛してくれる男じゃないといけないのかという疑問が消えません。他の女性も好きだけど,会っているときに自分を愛してくれる彼だとなぜだめな人が多いのでしょうか?
性病云々というのもあるでしょうが,精神的な部分でも許せない人が多いと思います。

なぜでしょうか?

回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/12/15 18:41

#19です。

お礼をありがとうございました。
私も感情を抑えて書き込んだつもりですが、読み返すと結構キツイこと書いてしまったかなーと思っていました。失礼致しました。

お礼にあった

>現状をすべての女性に話したとして理解できる女性は居ないと思いますが,それはなぜなのか?

ですが、私が思うに、「人間」だからだと思います。
あなたにもあなたの感情や思考等があるように、彼女達にもそれぞれの感情・思考等があります。
あなた達だけに限らず、全ての人間には心や感情・思考などが備わっています。
よく十人十色というでしょう?
人の心や感情はその人だけのものです。
全部が同じという人はいません。もしいたら気持ち悪いです。

あなたが全てを話したとしても、「それでもいい」と思う人もいるかもしれません。
でも、それはあなたと「同じ考え」ではなく、その人なりに解釈・納得した「それでもいい」なのです。
きっとあなたの質問に明確な答えはありません。

あなたが「自分はこれでいいんだ」と思うのであれば、それを貫き通せば良いと思います。
彼女達も自分の意思であなたとお付き合いをしているのでしょうから、たとえ傷つく結果になったとしても、それは2人の問題であって、あなただけのせいではありません。
ただ、あなたに傷つく心があったように、彼女達も傷つく心を持っていることを忘れないであげて下さい。

明日の事は誰も知りません。
あなたが1人の人に夢中になってしまうことも、絶対ないとは言い切れません。
自ら「そんな人とは巡り合わない、合っても気付かないかもしれない」などと言わず、もっと自分を大事にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。御礼が遅くなりすみません。
昨日一日,みなさんの回答を読みながらじっくり考えていました。

なぜ悪いのか?ついては,「人を騙すことは悪いでしょ?」「自分がされて嫌なことはしてはいけないでしょ?」のような感じの回答が多かったようです。
確かにその通りだと思います。
しかし,私の質問は自分を愛してくれる彼なんだけど他にも女が居るような男がなぜ嫌なのかという質問だったのです。
自分だけを愛してくれないとなぜだめなのでしょうか?なぜそこまで独占しようとするのでしょうか?
みんなで仲良く(女友達が多いのは,だいたい仲良くできますよね?)することはできないのでしょうか?

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/15 18:39

ほんとうにさみしい方なのですね・・・。


どうして女性に理解されないのかどうしてもわからないようですが
たくさんの方がもうすでに回答されていますよ。
ただその回答をあなたが理解することは無理なんだと思います。
多くの人があなたを理解できないのと同じように・・・。
>その通りだと思いますが,その傷を意識しないですむような楽しさがあるのでは?とつい思ってしまいます。
もちろんそれもあるでしょう。だけど、一生忘れることは
少ないと思います。つらかった体験って何年経っても忘れたつもりでもどうしても思い出してしまうことがあるんです。
その傷がふかければふかいほどなおさらです。
そしてそのたびにまた心は痛むのです。

人を騙して不幸にさせているとは思いませんよ。
ばれていない現時点では。

ただ今後、彼女たちを傷つけないように行動してあげてください。
せめてあなたが人を傷つけることに対しては罪悪感を
抱ける人間であることを望みます。

それと、世の中にはぜったいなんてないですから
あなたでももしかしたら一人の愛する人に出会える可能性だって
そのことに気づく可能性だってゼロではないですよ!!
言い争いっぽくなってしまって申し訳ありません。
ついつい熱くなってしまいました・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。

>たくさんの方がもうすでに回答されていますよ。

私の文章を読む力がないか,理解できないからわかっていないかのどちらなのかもしれませんね。

>ただ今後、彼女たちを傷つけないように行動してあげてください。

この点については,今後も気をつけて接して行こうと思います。

>言い争いっぽくなってしまって申し訳ありません。
ついつい熱くなってしまいました・・。

とんでもないです。熱心に回答いただき本当に感謝しています。とても親切で優しい方だと感じています。

こんな私に回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2005/12/14 07:45

>ばれそうになったらばらすことと,単にばれてしまうことの違いは何でしょうか?



違いはないですよ。どっちにしても、「ばれる」ということは
最低なことです。あなたが「ばれなければだめですか?」と
何度も質問されているのに、結局ばれそうになったら、とか
ばれたら、の仮定の話をされているので
それは矛盾しているな、ルール違反だなと思ったのです。
「ばれなければ」と思うなら、完璧に、万が一ということもないように
するのが最低限のマナーです。

>果たしてそうでしょうか?普通に付き合った男性よりも私とのほうが,楽しいことがある可能性もあると思いますし,自信もすくなからずあります。

そりゃ可能性として言うならあるでしょう。ただ
ものすごーく低い可能性だと思います。
ばれたときに彼女が傷つくことはわかるでしょう?
あなたに言ってもわからないかもしれないけれど
そういう傷ってそう簡単には癒えませんよ。
それだけは確実に言い切れます。
実際にそういう女性を何人も見ています。
でも彼女たちの彼は誰もそういう彼女の気持ちを理解できていなかったし
傷は癒せたものと大勘違いしていました。
もし彼女があなたのように割り切った考えの持ち主なら
そんなに傷つかないかもしれませんが。
個人の考えはそれぞれですから、そういうあなたを悪いとか、否定しようとか
いうつもりじゃないんですよ。
ただ、あなたの行動で傷つくかもしれない人がいるのだから
安易な行動に出るべきではないと思うのです。
完璧にばれないようにするか、全てを話して理解してくれる方とお付き合いするべきです。
何度も言いますが、あなたが傷つきたくないように、彼女たちも傷つきたくないということを
くれぐれも忘れないで欲しいです。
私が言ってるのは、人の傷つく行為はしてはいけないということです。
あなたは普通の男性より彼女を楽しませる自信があるとおっしゃいますが
本気でひとりを愛し、相手の気持ちが理解できる男性の
方が女性も心からお付き合いを楽しめるでしょう。
そして心も安らげるでしょう。
人の痛みをおしはかることができない人に、本当に人を楽しませる、癒すことはできないと思います。
その自信はひとりよがりかもしれませんよ。
いつかあなたも本気で愛する人にめぐり合えることを
かげながら祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ものすごーく低い可能性だと思います。

この根拠はなにでしょうか?人を騙して不幸にさせていると感じられていると思いますが,私のその他の部分における良さがわからないと,言い切れないと思います。

>そういう傷ってそう簡単には癒えませんよ。

その通りだと思いますが,その傷を意識しないですむような楽しさがあるのでは?とつい思ってしまいます。

全てを話しても理解できない女性が多いと思うのですが,なぜなのでしょうか?独占欲なのでしょうか?
会っているとき以外になにを求めたいのでしょうか?

>いつかあなたも本気で愛する人にめぐり合えること

私のような人間は巡り合っても気がつくことも無く,または出会うことも無いような気がしています。

熱意のこもった回答を度々いただきありがたく思います。

お礼日時:2005/12/14 01:17

#1です。

またまた失礼します。
あの、二回目のお礼なんですが
「バレそうになったら,その女性に本当のことを告げようと思っています。
それでもついてきてくれる女性は本物だと思うので,もっと大切にしようと思います。」って・・・!
読んでびっくりしちゃいましたよ。
完全にばれないようにするんじゃないんですか?
ばれそうになったら結局ばらすなんて、ルール違反ですよ。
それでもついてきてくれる女性もいるかもしれません。
でもその彼女が幸せだと思いますか?
たとえついてきてくれても、すごく大きな傷を負うことになるんですよ。
もっと大切にしてもらったところで癒されるものではありません。
結局自分が一番傷つかない方法を選ぶのですね。
何股もかけることが一概に悪いといっているのではないんですよ。
そういう制度の国だってあるわけですし。
考え方は人それぞれです。
自分が傷つかないようにするのも当たり前だと思います。
でもそのために誰かを傷つけたらだめですよ。
あなたが傷つきたくないように、彼女たちも傷つきたくないんですよ。
だからせめて、完全にばれないようにして、
それでももしばれそうになったなら、真実は告げずに少しでも彼女の傷が
浅いような形で別れるのが筋だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ばれそうになったらばらすことと,単にばれてしまうことの違いは何でしょうか?
同じとするなら,自分から潔く言ったほうがいいなと思い返事しました。

>たとえついてきてくれても、すごく大きな傷を負うことになるんですよ。もっと大切にしてもらったところで癒されるものではありません。

果たしてそうでしょうか?普通に付き合った男性よりも私とのほうが,楽しいことがある可能性もあると思いますし,自信もすくなからずあります。

私のような人に度々回答をいただき,本当に嬉しく感謝しています。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/13 23:07
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています