アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

C6H12O6 + 2ADP + 2NAD+ → 2C3H4O3 + 2ATP + 2(NADH + H+)

C3H4O3 + ADP + Pi + 2H2O + FAD + 4NAD+
→ 3CO2 + ATP + FADH2 + 4(NADH + H+)

NADH + H+ 1/2O2 + 3ADP + 3Pi → NAD+ + 4H2O + 3ATP

FADH2 + 1/2O2 + 2ADP + 2Pi → FAD + 3H2O 2ATP

を整理して、

C6H12O6 + 38ADP + 38Pi + 6O2 → 6CO2 + 38ATP+ 44H2O

となるのですが、上記4式を変換していくと
水分子の量が42個になってしまいます。

どこか式が間違っているのでしょうか?

A 回答 (4件)

miniRHさんは,化学の知識がおありですから,化学の反応式のごとくに理解しようとなさっているのですね。

しかし,生物の反応式は,一般にATPを反応式の中に入れることはしないのが普通です。解糖系では直接ATPが反応に関与しますが,電子伝達系では何ら関与しないからです。
(解糖)
C6H12O6 → 2 C3H4O3 + 2 ATP + 2 NADH2+
(CoA化+TCA回路)
2 C3H4O3 + 6 H2O → 8 NADH2+ + 2 FADH2 + 2 GTP + 6 CO2
(呼吸鎖)
10 NADH2+ + 2 FADH2 + 6 O2 → 12 H2O + (34 ATP)
ここでATP合成はこの反応には直接関係ありません。プロトンを汲み出すだけです。そのプロトンでATPaseを回せば最大以下のようになります。
FADH2 → 2 ATP
NADH2 → 3 ATP 合成

体調が良くなくもうろうとした頭で(先天性の面もあるのですが…)書いていますので間違いがあるかもしれませんが…

参考URL:http://133.100.212.50/~bc1/Biochem/index.htm
    • good
    • 0

#1です。


ADP+Pi→ATP+H2O
この部分は省略していたので勘違いしました。
#2さんの指摘のとおりだと思います。
    • good
    • 0

こういう話は苦手なので自信はありませんが・・・


最初の式が間違っていませんか?
つまり、左辺で2Pi、右辺で2H20が欠落しているのではないでしょうか。
C6H12O6 + 2ADP + 2NAD+ + 2Pi
→ 2C3H4O3 + 2ATP + 2(NADH + H+) + 2H2O
    • good
    • 0

>NADH + H+ 1/2O2 + 3ADP + 3Pi → NAD+ + 4H2O + 3ATP



>FADH2 + 1/2O2 + 2ADP + 2Pi → FAD + 3H2O 2ATP

本当に 4H2O や 3H2O ですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!