dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トヨタ自動車は、世界で1,2を争う売れ行きです。では、他社と比べて何が良いのでしょうか?(他社には「これ」は無いが、トヨタには「これ」がある。しかし・・・決定的な違いは・・なので売れているという様な答え方をしてくれたら嬉しいです。例:燃費が良い・・部品が良い、営業マンが良い、など)また、トヨタ自動車の悪い所がありました、教えてください。

A 回答 (13件中11~13件)

これは人から聞いた話なのですが


・日産の場合
  故障したときの部品代が高い
・ホンダの場合
  値段が安い代わりに内装が安っぽい
・マツダの場合
  車を売るとき、マツダ以外なら買い取り価格が著しく低い
  (いわゆるマツダ地獄)
・ミツビシの場合
  リコール多すぎ

トヨタは他社の車が売れるとそっくりな車をいいデザインで作るため
売れるんじゃないですか?
クラウン→ベンツ
アルファード→エルグランド
ウィッシュ→ストリーム
ノア・ヴォクシー→ステップワゴン
などなど・・・
    • good
    • 0

私も3台トヨタ車を乗り継いでいますが、


たとえ10年落ちの中古を買ったとしても故障がない。
今まで、「故障」で修理に出した事はないです。
それだけ、製品の信頼性があるのではないでしょうか。
もちろん、現在ホンダも日産も頑張っていると思いますが、
ちょっと前まで、ホンダは10万キロ乗れないだとか
タイベル切れたらエンジン壊れただとか
そういう話をよく耳にしました。
その点、トヨタは認められているのか悪口は聞きません。
営業マンも私の知っている範囲で言えば教育もしっかりされており、
たとえ、明らかな冷やかしでもシッカリと対応してくれます。
私はそういう営業態度を見てトヨタ以外は乗りたくない
って思ったクチです。
    • good
    • 0

*イメージがいいですよね。

リコールも少ないし
*コストパフォーマンスもすごい。普段使うのに対して十分な満足感を得られる排気量、サイズ、デザインなど含めて安い
*整備する時に無駄な工程がない(極めて少ない)。1つの部品を外すために周りの部品をたくさん外さないといけない車が多いメーカーもあるのに比べて、スピーディーに作業が進むためにユーザーも待ちが短くてすみます
*CMの量も多い。ユーザーの個性を選ばない車を強く宣伝してますし、ターゲットが広いですよね
まだまだありそうですが、とりあえず
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!