dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達が数週間前に免許証を落としたんですが
新たに発行を申請してない状態で昨日、事故を起こしたらしいんです。

友達は車、相手は原付。
両方とも怪我はなく、相手は軽くこけただけですみ、物損で処理されているらしいのですが人身になる可能性もあるらしいのです。

やはり、免許不携帯というのは少々マズイことになるのでしょうか?
違反点とか付いちゃうのでしょうか?

友達が困っているのでアドバイスとかしてあげたいんですが、この場合どのような展開になっていくんでしょうか??

A 回答 (4件)

 それは状況にもよるんです。

免許証不携帯は、それ自体危険な違反ではありませんから、通常あまり切符を切られることはありません。ただし、悪質な運転者(暴走族など)だったら、たとえ軽い違反でも切られることはあります。

 それと、下駄代わりに運転した程度なら大目に見てもらえるでしょうが、他の都道府県に乗って行って不携帯が発覚したときは、多少悪質と見られ、切符を切られてもおかしくないでしょう。

 交通事故に伴う場合は、当事者はみんな大変な状態ですから、あえて不携帯ごときで切符を切られることはないほうが多いと思いますが。

 なお、♯1さんが言われているように、免許証不携帯に点数は付きませんよ。
    • good
    • 1

私は会社では常に不携帯です。

(反省)

そして、平成13年に不携帯で社用車で事故を起こしたことがあります。
状況は信号待ち時に考え事をしていて、いつのまにかブレーキペダルから足が離れ、クリープ現象で前の車に追突したというものです。

警察が来て、事情聴取をし、免許証不携帯ということも告げましたが、点数も反則金も取られず、相手と示談して終了でした。
    • good
    • 0

免許不携帯でまずいことはないですよーーーー。


同時に複数違反した場合、点数の多い方だけ引
かれます。なので事故やったのであれば事故の
点数だけ引かれて免許不携帯の点数はひかれま
せんよ。

無免許ならまずいですがたまたま免許証を持っ
ていなかっただけですからどうってことないで
す。
    • good
    • 0

免許証不携帯は減点0の反則金3000円だったとおもいます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!