
今、血液型性格判断について調べています。
是非ご回答をお願いいたします。
日本人はナゼ、血液型で性格を判断するのかというのが私のテーマです。
(1)あなたは血液型性格判断をしますか?(例えば、会話の中で出てきたり・・・)
(2)海外では自分の血液型すら知らない人がほとんどです。なのでもちろん性格を判断することもありません。あなたはナゼ日本人だけがこのようなことをするのだと考えますか?
以上、2問です。
その他エピソードや、意見などなんでもお書きいただければ幸いです。お忙しいでしょうが、この質問が目に止まった方、是非ご回答お願いいたします。
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
(1)しません
(2)人間だれでも「他人のことが簡単に分かればいいのに・・・」という考えはあります。これは国内、国外問わず人間全体の心理といえます。このような願いを叶える法則として血液型診断があります。なので日本はブームになっているというだけできっかけがあればどこの国でも流行ると思います。
日本の血液型の割合はA:O:B:AB=4:3:2:1だったと思います。仲間はずれを作るというのはその対象以外の仲間の結びつきを強める作用があります。ABを特殊な存在としてB型をいびっていればA、O型の7割の人間は結びつきを強くし、世間に広まりやすいという心理もあると思います。
また広まりやすい理由として条件が当てはまりやすいという点もあると思います。例えば自己中心的(B型)
二面性がある(AB型)人間関係を大切にする(O型)慎重(A型)と言われていますが、どの血液型の人もすべて当てはまるでしょう。誰だって自分中心のところがあるし、社会的役割がある以上二面性はある。人間関係を上手くやっていきたいと誰でも思うし、時には慎重になることもあるでしょう。当たって当たり前ですが、当たると「なるほど」って思ってしまうのが、この血液型の力の根源になってると思います。
日本がどうというよりは血液型診断という考えそのものに特殊な効果があるという点が重要だと思います。これはどこの国でも流行る可能性があるものだと思います。
ご回答ありがとうございます!!
おっしゃるとおり、他人を知ったつもりになる「ツール」として人々は血液型性格判断を利用しているのかもしれませんね。
是非、参考にさせていたきます。
ご協力ありがとうございました☆
あと、何度もすみませんが、
もしよければ
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1876587
こちらに、年齢・性別・職業を回答していただけないでしょうか??
お手数おかけいたします。。
では、失礼いたします!!
No.20
- 回答日時:
(1)まだ、日本に住んでいた頃は、血液型と性格の関係の話はしてましたけど、信じてはいなかったですね。
ただ、話のねたとしては、面白かったって感じです。(2)私はアメリカに住んでいますけど、どうして、アメリカ人は血液型を知らないのかは不思議ですね。。。事故にあったらどうするんだろうって思うからですけど。。。。私のだんなは自分の血液型を知らないんですけど、だんなの両親も知らないですからね。。。びっくりしたものです。それに、血液型知ってるからってどうなの?って感じですからね。
けど、日本人とかって本当に血液型で人の性格を判断しようとする傾向がありますけど、やっぱり占い好きだということからかもしれませんね。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます!!
参考にさせていただきます!
もしよろしければ、性別と年齢を教えていただけないでしょうか??差しさわりがなければで結構ですので。。。
何度もすみません。
もしよければ
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1876587
こちらに、年齢・性別・職業を回答していただけないでしょうか??
お手数おかけいたします。。
No.19
- 回答日時:
こんばんは。
通りすがりですが、せっかくなので書いてみました。
> その他エピソード、意見などなんでもお書きいただければ
++++++++++++++++++++++++++++++++++
欧米の人が日本のマンガ(翻訳済)を読む、ということが最近増えてきているが、彼/彼女らが日本のマンガを読んでいて非常に疑問に思うことのひとつは、
『日本のマンガの登場人物紹介には、
必ずといっていいほどそのキャラクターのABO式血液型が
表記されているのは、なぜなのだろう?』
である。
++++++++++++++++++++++++++++++++++
という話を聞きました。
『血液型性格判断問題』を知っているなら面白いジョークですね。
(補足)以前ヒマなときに検索してみました。良かったらどうぞ↓
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1754428
ご回答ありがとうございます!!
マンガの話おもしろいですね(笑)
でもキャラクターにまで血液型があるとは知りませんでした!調べてみたいと思います☆
あと、何度もすみませんが、
もしよければ
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1876587
こちらに、年齢・性別・職業を回答していただけないでしょうか??
お手数おかけいたします。。
では、失礼いたします!!
No.18
- 回答日時:
こんにちは。
会話(というか話題)に出すときはあります。
自己分析のひとつのきっかけのようなものです。
「大雑把」・「几帳面」・「のんびり」・「せっかち」…。
いろんなそんな点が、具体的にどんなところに出ているんだろう、と。
たとえば、
ときには自分がそう思わなかった違う面(たとえば有名な血液型の分類で出てくるキーワード)を
人から言われたときは、
この場面では~なんだなと気づいたり、
自分で自分をみているときに、やっぱり~という面はあるなとか。
ご回答ありがとうございます!!
なるほど~・・・自己分析のきっかけですね。
是非参考にさせていただきます☆
あと、何度もすみませんが、
もしよければ
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1876587
こちらに、年齢・性別・職業を回答していただけないでしょうか??
お手数おかけいたします。。
では、失礼いたします!!
No.17
- 回答日時:
1 会話のなかでは使いますが、性格判断が4つに簡単に分けられるわけが無いと思っているのでほとんど信じません。
2 占い好きなんでしょうね。欧米では日本ほど占い師はいないようですよ。
血液型で人間関係や付き合い方を変えるのはナンセンス。
ご回答ありがとうございます!!
そうですよね。日本には「血液型占い師」という人が存在します。彼らの主張もまた興味深いです。
是非、参考にさせていたきます。
ご協力ありがとうございました☆
あと、何度もすみませんが、
もしよければ
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1876587
こちらに、年齢・性別・職業を回答していただけないでしょうか??
お手数おかけいたします。。
では、失礼いたします!!
No.16
- 回答日時:
血液判断します。
でもまるっきり信じているわけではなく、そう言えばそうねぇ、話のタネくらいに使います。
日本人は細かいことが好きなので、血液型を使ってまで判断するのではないでしょうか。でも100%信頼している人はそう居ないと思います。
私はA型、30年来の友人はB型、AとBは性格は合わないと言いますが私たちは喧嘩も無く気も会います。
実は私は友人の血液型を知りませんでした。ある本でB型の性格を知り、それが友人に当てはまる事だったので「もしかして、あんたB型?」と聞いたらそうだといいました。
友人が結婚して子供が生まれ、その子の行動を見ていてハッと思いました。「もしかして、この子もB型じゃない?」と聞くと友人は「解る?」と答えました。
自分の興味のあることにはすばらしい集中力で取り組むが、興味のないことにはまるで無頓着。良い意味で、くよくよじくじく考え込まない)
私はこのB型の性格がうらやましく思います。
A型は神経質で細やかで・・とか言われていますが、A型の私はそう言うことはまっっったくありません。
ご回答ありがとうございます!!
おっしゃるとおり、私も、100%信じている方はほとんどいないと思います。なのに口にしてしまうのはナゼなのでしょう・・・?意外と奥深いものなのかもいれません!!
エピソード、大変興味深いです。
確かにB型の人は何か違う・・・と思ってまうんですよねー・・。
ご協力ありがとうございました☆
あと、何度もすみませんが、
もしよければ
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1876587
こちらに、年齢・性別・職業を回答していただけないでしょうか??
お手数おかけいたします。。
では、失礼いたします!!
No.15
- 回答日時:
(1)昔はしたが今は迷信と思っている。
(2)確かに同じ血液型の人間が多い国が少なくないのでABO式で占いができるのは日本周辺の数国位しか存在しないようです。
それに昔、血液型診断を独自に解析した結果はABO式では無理がある事に辿り付きました。
それは、親、その親、さらにその親と始めのルーツから辿って行かないと本当の事がわからないと言う矛盾という壁にぶつかりました。
単純に両親との関係でもBとABではAになりますが本質がAであっても気質がBとABの混じった物になります。
それにその親が母方、父方の混じり具合でも本質、気質も変化してきます。
よって能見氏が築き上げた血液型性格判断には本質については大まか過ぎて何の結論に達していないと思います。
よって私は九星気学で本命星(本質)、月命星(性格)で判断する方が占星術(中国の気学が元になっているとの事)に近い物と思います。
結局、血液型性格判断はある意味細○数子の六星占術と同様で誰かを教祖にした宗教団体の教本でしかないと思います。
ご回答ありがとうございます!!
おっしゃる通り、能見氏は学者というより、「占い師」という要素の方が強く、どこか抜けのあるようなものに感じます。
是非、参考にさせていたきます。
ご協力ありがとうございました☆
あと、何度もすみませんが、
もしよければ
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1876587
こちらに、年齢・性別・職業を回答していただけないでしょうか??
お手数おかけいたします。。
では、失礼いたします!!
No.13
- 回答日時:
(1)あなたは血液型性格判断をしますか?
>判断します。かなり敏感です。
(2)海外では自分の血液型すら知らない人がほとんどです。なのでもちろん性格を判断することもありません。あなたはナゼ日本人だけがこのようなことをするのだと考えますか?
>人間関係にこだわりすぎだからじゃないでしょうか。
実際私(A型)がそうなんですが、A型またはO型の人はたいがい波長が合います。B型になってくると「あれ?」と思い、何かトリッキーな行動とかすると「あ、この人絶対AB型だな」と思い、この両者には血液型聞きます。AB型寄りのB型に人は若干、敬遠するようになってしまいます。AB型は拒絶しますね。関係を切りますし、関わりたくありません。(B型、AB型の方すみません...。)
No.12
- 回答日時:
(1)判断しません。
血液型と性格の関係について科学的根拠はありません。
統計的(TV番組や血液型の本のようないい加減なものでなく)にも何の傾向も出ていません。
http://members.jcom.home.ne.jp/natrom/Blood.html
http://www1.doshisha.ac.jp/~yshibana/etc/blood/a …
http://www.remus.dti.ne.jp/~nakanisi/ketsueki/in …
(2)非科学的なものが好きというか、論理的な判断ができないのか、・・・。(占いもそうだけどマイナスイオンとか似非科学にも騙されやすいし)
「NOと言えない日本人」じゃないけど皆がやっていると波風立てないように否定もせずに無難に話を合わせたりするから蔓延するのかも。
そういえば、六曜は何の科学的根拠もない因習として明治政府がわざわざ廃止したのに太平洋戦争後に「表現の自由」が謳われるやいなやいとも簡単に復活しましたし、良く分からない国民性ですね。
No.11
- 回答日時:
1)血液型の話題はありますね。
判断はしませんが。血液型性格判断は性格ではなく気質ではないかと個人的に思っています。なので、気質(神経質とか)としての傾向は多少あると思っていますが、「A型の人はこういう性格」とは決め付けていません。
占いというよりは統計学なのではないでしょうか。
それに相性のほうは殆ど関係ないのでは・・・と思っています。
A型とB型は相性が悪いとか言われていますが、
現に仲良くしている人はたくさんいますしね。
なぜ、私が血液型が気質に影響していると思うようになったかというと、神経か何かに影響を齎しているのはABO式の血液型だけだと聞いたからです。
それに血液型というのは「決め付け」をせずに、いろいろ調べてみると面白いものです。
http://www010.upp.so-net.ne.jp/abofan/
↑こんなページもあります。
2)能見正比古氏の著作が最初です。
テレビで見ましたが、多くの人からアンケート(?)をとって統計&分析し、「血液型性格判断」のような本を作ったそうです。
「血液型性格判断」がある国は日本だけではありません。韓国や台湾にもあります。
韓国の血液型占いは日本のものからきています。
韓国では「B型の彼氏」という血液型性格判断をテーマにした映画も製作されています。
これは今月日本でも公開予定で
http://www.herald.co.jp/official/b_kare/
に情報が載っています。
しかし、血液型占いというのは欧米にはありません。
血液型性格判断があるのは、日本、韓国などの東アジアの国々だけです。
なぜ日本人が血液型性格判断が好きかというと
元々、日本人は占いが好きなのではないでしょうか。
女性誌などには毎月、占いが載っているし、
「BOAO」というファッション雑誌
の名前の由来は血液型です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セックスするなら血液型何型の...
-
A型とB型の共通点
-
血液型性格診断のアンケート
-
「血液型、AB型でしょ?」って...
-
一人っ子ですか?と聞いてくる...
-
ガサツだな~と思う血液型は?
-
「血液型占いでB型がネガティブ...
-
血液型のはなし
-
血液型と性格
-
【AB型さま限定】「O型人と...
-
彼氏に(私の)おっぱいが大好き...
-
変な質問ですみません! 男性に...
-
ぽっちゃりより大きめでもいい...
-
ラブホでシャワー浴びた後の服...
-
男の人は別れる時に逃げますか...
-
大切な人友人が去っていきました
-
彼女の話がまじでつまらないで...
-
人任せ・丸投げにする人の心理
-
友達から遊びに誘ってきたのに。
-
学生時代の友人で大学時代の友...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セックスするなら血液型何型の...
-
「血液型、AB型でしょ?」って...
-
【AB型さま限定】「O型人と...
-
一人っ子ですか?と聞いてくる...
-
<世界の著名人の血液型> <...
-
B型の人って ずうずうしくない...
-
ガサツだな~と思う血液型は?
-
血液型 聞く人 ウザい
-
一人っ子って性格悪くなります...
-
O型とAB型の相性ってどうな...
-
AB型の人はどんな人と思いますか?
-
B型の人間のメリット・デメリッ...
-
そう言うので見定めるなって感...
-
まっすぐと前向き
-
血液型を聞かれるのと、年齢を...
-
B型はA型をどう思ってますか
-
血液型O型の性格のイメージは?
-
血液型は性格に関係していると...
-
血液型性格診断のアンケート
-
「血液型占いでB型がネガティブ...
おすすめ情報