dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsXPでデジカメ画像を読み込む際に、
撮影日時がずれて連番が振られて保存されてしまいました。
WindowsXPのファイルエクスプローラで、撮影日時を表示、ソートして、ファイル名を連番をつけて(#3#.jpgにして)一括変換してみたのですが、撮影日時のソート順に連番はつけられず、ファイル名のソート順で連番がつけられてしまいます。
どうしたら、撮影日時順に連番が振られるようになりますか??
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

例えば「まとめて改名」で簡単にできます。



参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se256886 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
無事に整理することができました。

お礼日時:2006/03/04 10:14

私はxpで、Flexible Renamerを使っています。



参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
ソフトの使い方が、私にはちょっと難しい感じでした。

お礼日時:2006/03/04 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!