アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

通勤で東京メトロを使っています。
途中の乗り換えで、一旦改札を出るため、現在は切符同様オレンジ色の(乗換用)自動改札を通っています。
定期券の場合は普通の自動改札機で通っても平気でしょうか?

また、似たような話しですが、パスネットで、東京メトロから都営地下鉄と乗り継いだ場合、自動で割引がされると思いますが、東京メトロの乗り継ぎの場合も、オレンジ色の自動改札ではない通常の自動改札を通っても割引されますか?(オレンジ色の自動改札を通った時と同じになりますか?)

A 回答 (6件)

定期はどこを通っても良いです。


パスネットの割引もどこを通ってもOKです。ただし30分を過ぎると乗り換えの直通運賃や、乗り継ぎ割引は適応されないのでそのつもりで。
    • good
    • 1

定期券は、基本的に経路上のどの駅でも乗り降りできますので、どちらの自動改札でも通ることができます。

    • good
    • 0

通勤定期で大手町乗換(東西線~丸ノ内線)使っています。


どちらの改札も区別なく使っていますが問題ありません。
また、途中下車でオレンジの改札通ることもありますがそれも問題ありません。
    • good
    • 0

定期券の場合ですが、


途中の乗換駅というのは、定期券の経路の途中ということだと思います。(経路外であれば、改札をでることができません。)
その場合は、どの改札口からでても問題ないし、乗換にいくら時間がかかってもかまいません。
というのも、定期券の経路内であれば乗換駅に限らず自由に乗り降りができます。

東京メトロと都営地下鉄を乗り換える場合もオレンジ色の改札機を通る必要はありません。
駅によっては区別がありません。
東京メトロと都営地下鉄の場合ではキップの時でも連絡乗車券を買っているので、
乗り換えることが明白なので、どの改札機でも使えます。

上野から神田の定期券で上野から三越前経由半蔵門線の場合など、
乗り越し精算が必要な改札をでる乗換時は、
定期券とパスネットの2枚投入で乗換はできません。
必ず、三越前でのりつぎ精算機で購入してから乗り換えてください。

まとめると、
オレンジ色の改札機を通る必要があるのは、東京メトロ線内の普通乗車券と回数券です。
    • good
    • 0

ちなみに昔は乗り換えの時間制限がなかったもので、乗り換えで一度改札を出るときにはそこで何時間も用足ししたものです。

これはいちおう正規の使い方でした。

30分の時間制限が出来てからそういうことはできなくなってしまいましたね。
気合いを込めて30分で用足しをしたりもしますが、ぼやぼやしていると30分過ぎていることが多いですね。
    • good
    • 0

オレンジ色の改札は普通乗車券(切符)の方の乗り換え改札口となっており、定期券・パスネットの方はどの改札から出ても問題ありません。


ただし、NO,1の方が書かれているとおり、切符・パスネットの場合は改札を出てから(切符の場合はオレンジ色の乗り換え改札)30分を経過すると、再度運賃が必要となります。
蛇足になりますが、切符をオレンジ以外の改札に通すと、切符は出てきませんのでご注意ください。

例)
後楽園から小竹向原に行く場合
切符:丸ノ内線池袋駅でオレンジ色の改札から出場し、30分以内に有楽町線の改札から入場

パスネット:丸ノ内線池袋駅のどの改札でも良いので出場し、30分以内に有楽町線の改札から入場

定期券:丸ノ内線池袋駅のどの改札でも良いので出場し、有楽町線の改札から入場(定期券に時間制限はありませんので)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!