dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後8ヶ月になるセキセイインコについての質問です。
雌雄どちらかは分からないまま、一羽飼いしています。

よく食べ、よく鳴き、よく遊び、非常に元気にしているのですが、
3・4日前から 下腹部の辺りが
ごく うっすらとではありますが、膨らんでいるような気がして、気になっています。

ひょっとすると卵があるんじゃないかと、母は言うのですが
初めての経験で、分からない事だらけです。

インコが卵を身篭ったら(?)見た目にどのような変化があるんでしょうか?
やはり下腹部が膨らんだようになりますか?
それとも、もし卵があっても、見た目で判断できるのは 良くない状態なのでしょうか?

あやふやな質問で申し訳ありません。
御存知の方 ご回答をお願い致します。

A 回答 (2件)

糞の大きさはどうですか?まとめて大きな(何回分もまとめた位)糞をすれば、発情、身篭りの可能性が高いです。

それ以外では、糞詰まり、腸の炎症が考えられます。身ごもっているようなら、時々お腹を触って見てだんだん卵らしきものが現れてきます。
病気になると、膨らんでじっとしています。もっと悪くなるとカゴの隅でじっとしています。(重病)
元気なら体重を量り、お腹を触って様子をみてはいかがですか?卵が入っているなら、割とすぐ指で確認できるようになります。3.4日前からなら、もうすぐわかると思います。それが続くなら逆に病気を心配しましょう。身篭りの先には卵詰まりになる事もありますので、1冊本を買われてもいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mameromiさん、はじめまして。ご回答どうもありがとうございます。

糞はいつもより大きいのが出ています。(普通のが出る時もありますが)。
お腹はまだ触っていないのですが、お答えを参考に考えてみると、
やはり卵の可能性が高いような気がします。

卵詰まりなどにならないよう、飼育書で勉強しながら色々と様子をみてみたいと思います。
卵を指で確認できたら、なんだかドキッとしてしまいそうです。

詳しく回答して下さって、どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/01/28 20:01

回答ではありませんが・・・



たしか、インコの雄雌の判別は鼻の部分(鼻の穴の周り)の色だったと思います。

オスはうっすら水色で、メスはベージュ(淡いピンク)ではなかったかな?!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tenkyu-さん、はじめまして。
ご回答下さってありがとうございます。

それが、うちのインコの鼻の色がとても微妙なんです(泣)
ちょうど、うっすら水色とピンクが混ざったような色をしていて…。
インコをたくさん飼っている友人にも『これは分からない』と言われてしまいました。

お見合いで2羽目をお迎えするような事があったら、参考にさせて頂きますね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/01/28 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!