dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月の上旬にイタリアに旅行に行こうと思っています。

因みに、当方は成田から出国する予定です。

そこで質問なのですが、円からユーロに両替を行おうと思っているのですが、どこの銀行・両替コーナーが一番レートがいいですかね?

クレジットカード決済が一番いいと聞くのですが、クレジットは、当方持っていないので、現金オンリーで行くつもりです。

A 回答 (6件)

そうですね。



まず、ユーロの両替というものは、概ね「銀行」、「チケットショップ」で行なうことが多いと思います。

大手の銀行のユーロの両替手数料は、以下のようになっているようです。

1ユーロにつき両替するのにかかる手数料

三菱東京UFJ銀行     3.94円
ゆうちょ銀行(郵便局)   3.98円
三井住友銀行        4.0円
りそな銀行(トラベレックス)4.61円
りそな銀行(※)      6.06円

コレに対し、チケットショップ(大黒屋)だと、1ユーロにつき3.97円の手数料がかかるようですね。

一番安いのは、FXを使うことでしょう。

特にマネーパートナーズとひまわり証券だと1ユーロにつき20銭の手数料となっています。

手間がかからないのは、銀行とチケットショップですが、手数料で比べた場合には、FXのようですね。

参考URL:http://gusann015.blog53.fc2.com/,http://gaika-ry …
    • good
    • 0

こんにちは。



なぜかユーロの現金への両替は三井住友銀行のレートが良いようです。T/Cは大差ありません。
個人で使う程度の金額ならば差損はたいした額にはなりません。三井住友銀行がご近所にあればいいですが、わざわざ時間と交通費をかけてまで出かける必要はないのでは?と思います。
出発当日の空港は混雑するので、ご自身にとって便利なところで両替されればよいと思います。
ちなみに↓は現金のレートです。T/Cはさらにレートがよいので、使いこなせれば手数料を払っても断然お得です。

三井住友銀行 ¥145.90
http://www.smbc.co.jp/market/pdf/fixing.pdf

東京クレジットサービス(=三菱東京UFJ銀行) ¥149.49
http://www.tokyo-card.co.jp/wcs/index.html

トラベレックス ¥148.17
http://www.travelex.jp/currency/index.html

みずほ銀行 ¥147.96
http://www.mizuhobank.co.jp/corporate/informatio …

それから、ご質問は両替に関してですが、私もこの機会にカードを用意された方がよいかと思います。年会費無料のカードなど色々ありますから、ライフスタイルに合わせて選んでみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

何れにしても現金は必要です。



で空港ではNAAと言う窓口が良いですよ。
一度訪れて見てください。納得すると思います。

千円以上にはクレジットカードのほうが断然良いですよ。もし嫌と言うのであれば現金の両替も気にする事は無いのでは?
    • good
    • 0

再度返答いたします



現在、現金ですと1ユーロ=149.49円です
三菱東京UFJですが

再度ですが、現金はスリが多いので要注意です
できればクレジットカードを作るのをお勧めします

なければトラベラーズチェックが一番安いし安全です
 もしも、スリ等にあっても返金されます
現金の場合はどうしようもないです・・・

CASH S.現金の場合
T.T.S トラベラーズチェックの場合(数%手数料が必要)


下記のURLを参照くださいね

参考URL:http://www.bk.mufg.jp/gdocs/kinri/list_j/kinri/k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しい情報を教えて頂き、ありがとうございます。

雑誌やガイドブックなどにイタリアは、スリが多く大量の現金を持って行くのはリスクがある。と書いてあったので、ちょっと考えてみます。

お礼日時:2006/01/28 18:46

 ユーロ現金にこだわるのであれば、日本国内で両替していった


ほうがレートが有利になります。国内で両替すべきなのは円より
強い通貨だけで、すなわちユーロと米ドルのみです( 英ポンドも
微妙だが、国内のほうがいいかも )。その他の通貨については、
現地についてからのほうがレートが良くなります。

 また、成田には複数の銀行がありますが、掲示されているレー
トを見比べると、0.5 円~ 1 円程度違うこともあります。一般に、
知名度の低い地元銀行のほうがレートが有利なことが多いです。
なお、同じ銀行であれば支店間でレートが異なることはないので、
都内で両替しても成田で両替しても、レートは同じになります。

 また、いざ空港に着くとチェックインやお買いもので意外に
時間が足りなくなることがありますので、じゅうぶん余裕をも
つことをオススメします。良い旅を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な情報を有難うございます。

空港の銀行でもレートが結構違ってくるのですね。
仮に現金を両替する時は、早めに行動する事を頭のすみに入れておきます。

お礼日時:2006/01/28 18:48

イタリアによく仕入れに行ってました。



基本的に T/C(トラベラーズチェック)をお勧めいたします
日本での現金両替はお勧めできません 最初の1日分ぐらい両替しておいて
残りは現地でT/Cをアメリカンエキスプレスにもって行き(手数料なし)両替するのが望ましいです
※空港での両替もレートが悪いです
イタリアでの盗難が急増しておりますのでご注意くださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!