アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています。

衣服やバッグに使われる動物系素材といえば、ウールをはじめ、ラビット、カシミヤ、フォックスなど…。
まぁウールについては羊の毛を刈り取って使っているだけでしょうから多分殺されはしないでしょうけど、例えばコートなどに使用されるラビットファーなどは、どうなっているかご存じの方教えてください。
そのためにウサギが飼われて、素材が発注されたら、そのためにウサギたちの毛皮がはぎとられて殺されているのでしょうか??
私はファーつきの服が好きなのですが、そういうことを考えると複雑です…。

A 回答 (5件)

 当然ですが殺してから皮を剥ぎます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはりそうなのですね…。

お礼日時:2006/02/03 21:29

羊は毛を刈り取っているから殺されることはまずありませんが、その他の動物は100%殺されています。


それでも、牛皮はお肉を食べれますが、皮だけひきはがしてお肉は食べることなく廃棄処分されます。
に旅行に行ったときに毛皮工場でその行程をたまたま見えてしまって、そのときの衝撃と臭いとで…それ以来、毛皮は一切買わなくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あぁ~。。。それが社会のしくみなんですよね…。私も人間だから肉食べるし、皮製品とか使うし。でもなんか悲しいです。

お礼日時:2006/02/03 21:34

毛だけでなく、毛皮と<皮>の字が付いている物だと、動物は死んでいます(殺されて)。


皮膚をはがされるのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

衣料品のラベルに原料「毛」と書いてあっても、
モコモコのファー=毛皮=殺された動物の皮
ということですよね…。ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/03 21:36

こんにちは。



早速ですが、家畜などの経済的に飼育されている動物(ペットでは無い)は、最終的にはごく一部(たとえば、競走馬でいい成績を上げた馬など)を除いてすべてされます。

>ウールについては羊の毛を刈り取って使っているだけでしょうから多分殺されはしないでしょうけど

これも、何年か毛を刈った後には必ずされて、肉(マトンです、食用かペットフードになるかは、分かりませんが・・・)として、また皮はムートンなどして販売されます。

>ウサギたちの毛皮がはぎとられて殺されているのでしょうか

されてから皮を剥ぐんですが、日本ではあまりウサギは食べませんので、目にする事は有りませんが、ヨーロッパなどは割と食用としますので、皮をはいだ後のウサギの肉も流通しているみたいですし、勿論ペットフードにもなります。

ま~牛にしろ豚、鶏、羊(マトンorラム)などは日本でも食用として飼われていますので、肉屋さんで見る事が出来ます。

本来家畜とはそうゆうもんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現実を教えていただき、ありがとうございます(> <)人間が人間のために飼育して使用する家畜。という認識で割り切っていくしかないということですよね。
しょせん私も肉を食べて、皮を利用する人間でした…。

お礼日時:2006/02/03 21:44

このサイトに詳しく載っていますよ。


私はこのことを知ってから毛皮は買わないことにしました。

参考URL:http://homepage1.nifty.com/96iruka/hoka/animal_f …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLみました。さらなるリンク先までは、どうしても私はみれなかったですが…。
すごくショックでした。しかも犬や猫まで衣服の毛皮になっているなんて、考えたこともなかったです。知ることができて、感謝しています。私はこれからフェイクファーを支持します。
でも、それに反して、同じように殺された牛肉や豚肉などを食べてしまう自分が悲しいです。私はベジタリアンにはなれません…。でも、この現実は私たち消費者が知っておくべき事実だと思いました。

私がこの質問をしたのは、私のお気に入りのパーカーの襟部分に白いファーがついておりまして、その素材表示が、
ポリエステル何%、何たらかんたら何%、『毛』15% 
となっていることに疑問を感じたのがきっかけでした。私はネコを飼っていますが、もしかしたらネコの毛かもしれません…。
早く日本でも「毛皮は時代遅れ」な日が来るよう、なにか自分でできることをしていこうと思います。皆様、ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/07 01:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!