アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

漫画にまつわる裏話などジャンルは問いません。教えてください。

例 こち亀の作者は昔の名前は山止たつひこで山上たつひこをもじったものだった。と言うようなことでお願いします。

A 回答 (10件)

モンキーパンチはNHKのプロジェクトXに出演したことがある、とか。

    • good
    • 0

あちこちのサイトにトリビアがありますが


http://fusuian.tamon.co.jp/?mode=top
http://www.geocities.jp/trivia_in_anime/main.htm
    • good
    • 0

・新谷かおると佐伯かよのは夫婦で、互いの漫画の作画を手伝ったりすることがある。



・「女子高生」の作者でアダルト漫画なども手がける大島永遠は本名で、父親はやはり漫画家の大島やすいち(母親と妹も漫画家)。

・小山田いくとたがみよしひさは兄弟で、合作をしたことがある。

・さおしか然と胡桃ちのは同一人物。

・新井祥とCHACOは同一人物(両性具有であることが判明したときに改名した)。又、元風俗嬢でもある。

・「キャンディ・キャンディ」の作画を担当したいがらしゆみこは、登場人物のひとりの声のイメージを「うちの愛しい旦那」といっていたら、アニメ化されたとき本当に彼女の夫が声を担当した(声優の井上和彦)。ただし、その後離婚した。
 ちなみに同作品で別の登場人物の声を担当した肝付兼太は前の夫で、元ジャニーズJrの五十嵐慶一は息子。
    • good
    • 0

・水島新司の野球漫画「あぶさん」。

この「あぶさん」は名古屋の焼肉屋の店の名前から取ったものである。

・『MOUSE』の画担当板場広志は、アダルトコミックを描くときは「板場広し」になる
    • good
    • 0

野球マンガ「ドカベン」ははじめ(12巻ぐらい)まで柔道マンガ

    • good
    • 0

昔コロコロコミックでやってた「超速スピナー」と「焼きたてじゃぱん!」の作者は一緒とか、鳥山明先生の親戚の子ははじめ鳥山先生をドラゴ

ンボールの絵が上手いおじさんだと思っていたとかでいいですか?あと微妙ですがハガレンが終わったら次にガンガンを支えるのはSOULEATERらしいです!!
    • good
    • 0

「一時期、少年ガンガンが1ヶ月に2冊出ていた」


とかそういうこともありですか?

『鋼の錬金術師』の荒川弘さんが女性だというのは有名な話ですし、ペンネームは本名から1文字抜いただけだとかも有名ですしね……。

碧也ぴんくさんの『八犬伝』が、連載始まった当初は『The八犬伝』というOVA作品とのタイアップマンガだったけど、途中でオリジナル路線に変わり、コミックスのタイトルも1巻から数巻は最初『The八犬伝』になっていたのが、オリジナル路線になると決定してからの重版分は全部『八犬伝』になってるとか?

ショボイネタですみません……。
    • good
    • 0

「漫画の帝王」と呼ばれる石ノ森章太郎は昔・・・自信作を「漫画の神様」手塚治虫から「アレは漫画ではない!」と批判され、ショックで執筆が出来なくなった過去がある。


この経験からかどうかは不明だが、後に石ノ森章太郎は自分の作品を「萬画」と表記していた。
    • good
    • 0

 松本零士は本当にパンツにキノコをはやしたことがある。


 そのキノコを友人の漫画家に食べさせたことがある。

 真鍋譲治は自分の作品の同人誌も出していた。

 水木しげるは戦争で左腕を失った。
    • good
    • 0

女性の間では有名な小説「炎の蜃気楼」の初代挿絵を描いていらした東城和実先生(当時新書館で中心に描かれてました)が、それより随分前に別名で小学館の某少女マンガ雑誌に描かれていた、とか??


根拠はないんですけど絵柄がまったく一緒で、「炎の蜃気楼」第1巻が発売された時表紙を見て驚いたので…読みきりのみでしたが、その以前のマンガ(当時小学生でした)がとても好きでした。苗字は忘れたけど下は「和子」じゃなかったかな。
公式HPに「1983年に小学館でデビューして4年間くらいいた」とあるので、少なくとも小学館で描かれていたことだけは間違いありません。

マンガじゃないですけどその「炎の蜃気楼」の桑原水菜先生も本名だというのはデビュー当時を知ってる私としては驚きなんですが(ファンの間では有名な話ではありますけど)。PNぽい名前ですよね。

余談ですが荒川弘先生の件については驚きました。本名だろうとは思ってはいたんですが…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!