アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電話出るときって大抵「もしもし?」って言いますよね?

それでその後自分の苗字を名乗りますか?

私は基本的に名乗らないのですが・・・

携帯で相手が知っている人なら名前が出るからまだいいのですが、
知らない番号なら向こうから○○さんですか?といわれるまでもしもししか言わないです。

そこで皆さんは電話で知らない番号からかかってきたときはこちらから名前を名乗っていますか?


もしもし、○○です。

みたいな感じで・・・

A 回答 (10件)

10年位前までは名乗ってましたが、最近は電話に出る時は「はい」って言うだけで、その後は相手が何も言わなければ「もしもし?」って言います。



きっかけはTVなどで、相手の在宅や名前を確認する為にあえて間違い電話にかこつけてくるサギや空き巣ねらいなどが電話してくる。
と聞いたからです。

携帯の場合は知らない相手からは1回目は100%切ります(^^;
知らない相手からかかってくる事はないはずなので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そういえば私も最初は「はい」としか言わなかったです・・・

質問したあとで気づいたり・・・

私も一回目は出ません。
留守電聞いてからかけなおすかきめてます。

お礼日時:2006/02/06 23:46

最近よくかかってくる、


「投資用マンション買いませんか」、「トウモロコシの相場にチャレンジしないか」
なんていうセールスは、こちらが名乗る前に一方的に自己紹介し、
「・・・ですが、○○さんいらっしゃいますか」
という調子なので、名乗る間がありません。

そんなわけで、私が電話に出るときの第一声はほとんどどの場合、
「はい」
の一言です。

「もしもし」は、話が聞き取りにくい、無言が続いているといったケースでないとめったに使わなくなりました。

某社に助勤で出かけていたとき、こちらからかけて、先方が応答したら、
「はい。○○社の△△です。××さんいらっしゃいますでしょうか」
と話していたのは印象的でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

投資のお電話ですか。
貧乏人な私にはかかってきたことありませんね・・・

もしかかってきたら私でしたら「そうですか」とだけ言って切ると思います。

お礼日時:2006/02/06 23:48

「はい。

」しか言いませんね~。
家の電話でも、携帯でも同じです。

相手が「***さんのお宅ですか?」とか「##さんの携帯ですか?」とか聞れても、「そうです」とか「違います」と答えるだけで、苗字も名前も言いません。

特に家の電話なんて、訳のわからないセールスからかかってくることもありますから、「はい」と受話器をとって、相手の様子を伺うのがいいんじゃないかと思います。

まぁ、私の場合は自分個人名義の家電、1回コールで勝手に電話が応答するようにしてあります。
本当に用事があれば留守電に残すでしょうし、急いでいる電話なら携帯にかかってきますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も家電の場合はでようとすらしませんね。
私宛の連絡は携帯かメールにしか来ないもんで・・・

お礼日時:2006/02/06 23:50

「もしもし」は本来、かけた側が言う言葉です


ですから受けた時に「もしもし」は間違っています
「申す申す」が略された言葉です

会社などで電話の受け答えするときに「もしもし」なんて受け答えしていたら、ろくな社員教育してない会社です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほどかけた側が言うものだったんですね。
会社では受ける場合は「お電話ありがとうございます。・・・」と続くんでもしもしを言わなかったもんで盲点でした。

お礼日時:2006/02/06 23:52

非通知の場合、知り合いとセールスの割合が半々です。


また、自分の家は、事務所の電話番号になっているため、
「お電話有難うございます。sr-agent事務所です。(sr-agentは仮名)」と応答して、逆に自分の事務所名を売っています(笑)
(ネットで検索すれば出てきますし、嘘じゃないので<事務所名)

セールスの場合は、たいていそこで切られてしまいます。

配偶者の名前を言われた場合には、(配偶者は名刺を渡すとき、会社の住所・電話番号の入ったものしか渡していないと聞いているので)、「そういうものは在籍しておりませんが」
と言います。

しつこい場合には、「あの、就業規則のご相談でしたでしょうか?労働問題でしょうか?」とこちらから質問攻めにします。

あくどくてスミマセン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

事務所と家電が一緒のところって結構ありますよね。
私の知り合いにも何人かいます。

初めて電話かけた時は知らなくて間違ったと思ってしまいます。

お礼日時:2006/02/06 23:55

こんばんは。



#4さんのを拝見し、「その通り!」と思い、投稿しました。

★もしもしは、「申し(もうし)」を連ね短縮された言葉です。
http://gogen-allguide.com/mo/moshimoshi.html

★かける方は「もしもし・・・」。受けた方は(もしもし、ではなく)「はい○○(会社名・部署名、個人なら姓)です」。これが正解です。受ける時の「もしもし」は、とてもとても恥ずかしいですから、今後はやめましょう。(すいません口うるさい小父さんで)

★マナーはこの位にしますね。


結論
●「はい○○です」というのは、確かにこのご時勢のこと。詐欺や得体の知れない勧誘が多いので、私も質問者さんと同感です。職場でなく、個人にかかってきた電話には「はい」しか言いません。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

はい、質問を出した後に気づきました・・・

そういえば今までの会社生活で受けた場合は、もしもしは電話が遠いときか無言の時にしか使いませんでしたね・・・・orz

お礼日時:2006/02/06 23:57

私も電話に出たら「はい」だけですね。

名乗りません。
家電も携帯も番号が通知されるので、相手が分かってれば出方も色々です。
「はいはーい?」とか「もしー?」とか、開け口一番「何か用?」って訊いたこともあります。

中3の弟がいるのですが、弟は「はいもしもし、○○ですけど。」って言います。
名乗るのはやめろと言ってるのですが、もう癖みたいです。

というか私は、知らない人からの(登録してない人からの)電話は無視ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

こちらもなしですね。

私も知らない番号は留守電が入ってない限りは無視ですね。

お礼日時:2006/02/06 23:59

こんにちは。



自分の場合、家の電話だったら「はい」もしくは「はい、○○です」と電話にでます。
ナンバーディスプレイに加入してないので誰からかかってきたのかは毎回わかりません。

携帯の時は知らない番号の時は出ないようにしています。
(もしかしたらあの人かな?と思った時だけでます)
携帯に友達からの電話がかかってきた時に
勢いで「はい、○○です」と言ったら笑われた時がありました(汗)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

皆さんなかなか自己防衛をしているようですね。

名前を名乗らない自分は無礼者ではなかったようです。

お礼日時:2006/02/07 00:01

知らない人から掛かってきた場合ですよね?


名乗りません。

電話を取って「はい」。

掛けてきた側の素性を確認し、用件を聞いてから、応対するかどうか決めます。
理由は、掛かってくるかどうか分らない相手と言う所です。(何かのセールスという可能性が高い。)

あるいは、在宅でも、留守電にしておきます。
電話が鳴っても取りません。
留守電にメッセージを吹き込む方はとても少ないです。(何らかのセールスだったのだと思います。)
知り合いや、重要な用件がある方は、必ず、メッセージを残してくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

こちらも相手の出方待ちですね。
やっぱり知らない番号では警戒しちゃいますね。

うちも家電では留守電にはほとんどはいってません。
何回もかけ直して来る人はうるさいですね。

お礼日時:2006/02/07 00:03

いいますね。


「もしもし、○○です」と出ます。相手が名乗らない場合はそのあとに「どちら様でしょうか?」とたずねます。小さい頃は生活科の教科書の影響で、続けて「もしもし○○ですけどどちら様でしょうか?」と出ていました。親に「まじめすぎる」といわれましたけど(^^ゞ

非通知の場合は電話が出ない仕組みになっているので、あまり不安にはなりません。宣伝などは「あ、親がいないので失礼します」の一言で終わります(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ようやくスタンダードで名前を答える方が現れました。


非通知の場合は私も携帯はかからないように設定してあります。
非通知でかけてくるなんて怪しいですからね。

お礼日時:2006/02/07 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!