
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>she’s dressed up to the nines
彼女は盛装していた
>At sixes and sevens with you
てんやわんやであなたといた
いい日本語が浮かばないので何ですが、
「dressed up to the nines」は、着飾るとか、着こなしている様子、
「at sixes and sevens」は、混乱してとか、てんぱってとかって意味です。
Althoughが最初の行だけにかかるとすれば、
「彼女は、見かけはスマートに着飾っていたけど、内心は不安でしかたがなかった。」
みたいな感じでしょうか。2行に渡ってかかるとすれば、
「彼女は、着飾り、不安を抱えながらあなたといたけど。」。
映画も曲も知らないですし、まして作詞の才能はないので、
後はご想像にお任せします。
回答ありがとうございます。それぞれ別熟語だったのですね!数字が3つつながって出てきて混乱していました。
多分言葉遊びでそれほど厳密に和訳しなくてもいいのでしょうからニュアンスがわかってすっきりしました!
今スペースアルクで別個で調べたら
dress up to the nines 完ぺきに[念入りに・華やかに]着飾る{きかざる}
at sixes and sevens 混乱して、不一致で、てんやわんやで、乱雑になって、ごちゃごちゃな
とで出てきました。自分で調べられたことですみません。が、ありがとうございました!(^▽^)
映画はみたことないですが、とても感動的な歌でおすすめですよ。特にダンスミックスがお勧めです。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
dressed up to the ninesで着飾ってという熟語です。
at sixes and sevens も同様に「混乱して、ごちゃごちゃして、非常に難しい状況で」と言う熟語です。
聞いた事ないのですが、こんな訳かなぁ・・・と思います。
たとえ彼女(私?)がどんなに着飾っていても、あなたと色々あっても、あなたの目に映るのはかつてあなたが良く知っていた少女に違いないのよ。
とか・・・?
回答ありがとうございます。それぞれ別熟語だったのを知らず数字が3つつながって出てきて混乱していました。
調べないで質問してしまいましたがNO.1さんの回答にも書いたように調べたら出てきました。
おそらく意味は訳していただいたようなことなんだと思います。
非常にすっきりしました。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「You're the only only one」...
-
Ainsi Bas La Vida
-
「Relax」の歌詞
-
翻訳お願いします。
-
sister moonの意味
-
rockin kicks とはどう言う意味...
-
「冬の星座」の歌詞で「ものみ...
-
著作権に違反する?
-
Twas?
-
英語の歌詞の訳について
-
「はろばろととよもせ」の意味...
-
the darkies are gay で問題な...
-
ジングルベルのトナカイ(馬)...
-
Cum On Feel The Noizeの歌詞対...
-
人が他人に勧める曲には、相手...
-
歌手の広瀬香美さんとMISI...
-
「序章」のあとは1章?2章?
-
SHA-LA-LA-LA-LA… これって誰...
-
ドリカムの「LAT.43°N」...
-
ヒップホップをよく聴く方!大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Ainsi Bas La Vida
-
「ラッパル任せ」のラッパルとは?
-
LOOKの『シャイニン・オン...
-
ユチュ-ブのコメント欄に歌の...
-
「Relax」の歌詞
-
この歌詞、どういう意味?
-
歌「知床旅情」歌詞、ピリカの...
-
翻訳お願いします。
-
the darkies are gay で問題な...
-
「You're the only only one」...
-
「冬の星座」の歌詞で「ものみ...
-
my junkとはどのようなニュアン...
-
「しらまほし」の意味しらまほ...
-
オリビアを聴きながら
-
Tiny Kangaroo....
-
「サラリーマンは気楽な家業と...
-
ピリカ?
-
rockin kicks とはどう言う意味...
-
”I'll be two steps behind!”...
-
a stand-up routine とは何のこ...
おすすめ情報