dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンを購入するタイミングで「新しいものが出るとそのひとつ前の型の価格が下がるので、そのときを狙って新しいパソコンを買う」という話を聞いたことがあります。
それはBTOでも同じなのでしょうか。
新しいCPUやグラフィックボードが出るとその前のCPUの価格が下がる、ということはありますか?

御回答、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

BTOは受注生産であり、在庫を投売りする必要が無いので価格が下がるということはないですよ。



インテルは新しいCPUが出ると従来のCPUの価格を下げることは常時やっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

価格が下がるということはないんですね。
インテルのCPUは新しいものが出ると従来のものの価格が下がるんですか?知りませんでした。参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/10 18:25

BTOの場合は、新機種発表が近くなると購入できなくなる可能性が高いです。


また、安くなると言う例は聞かないですね。
旧機種が欲しい場合は早めに買った方がその分長く使えるので得です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安くなるなんてことはないんですね。お金が貯まり次第購入したいと思います!
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/10 18:22

下がるモノも在りますが、人気機種は下がる前に市場から無くなる場合も多いです。



尚、最近はメーカー機でも在庫調整されてますから、新規モデルが出る頃には在庫が無い場合も多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

在庫がなくなるなんてこともあるんですね。「買おうと思ったときが買いどき」と言われる方が多いみたいですが、やっぱりそのとおりなのかなと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/10 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!