dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在ビデオよりDVDが主流になってますよね。

我が家はまだビデオデッキで頑張ってるのですが、今年の秋あたりには、地デジ対応のTV&DVDレコーダーを買うつもりです。

そこで質問なんですが、家にあるビデオを見なくなったらオークションで売ろうと思ってるんですが、いつごろまで売れそうでしょうか?
最近はDVDばかりでビデオの価値がだいぶ下がってますよね。1年後にはもう売れないですか?早く手放すにこしたことはないでしょうか。

アナログ放送が終了するとビデオも見れなくなるんですか?

A 回答 (2件)

ビデオテープはビデオデッキさえあればテレビがデジタル時代になっても見ることは出来ます。


ただビデオデッキはもう少しは残るでしょうが、何時まで生産されるかは買う人がいつまであるかにかかると思います。
やがては生産されなくなるでしょうから、貴重なビデオの映像はDVDに移し変えて残しておく方が良いでしょう。
ただお手持ちのビデオを売ってしまおうと考えられているのはビデオデッキでしょうか?ビデオテープの映像が入ったやつでしょうか?
ビデオデッキで高性能のものはある程度は売れるとは思いますが、普通のものなら最近は新品でも8000円ぐらいからありますからまずは売れないでしょうね。
ただ、今でもベーター方式のデッキはマニアの間には人気だそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
デジタル時代になってもビデオは見れるんですか~。
でも、わざわざ画像の落ちるビデオを見る人はぐんとへりますよね。。。
売ろうと思ってるのは、子供向けのビデオテープです。手放すのは今のうちかな。
デッキの方は、そろそろ寿命で、秋までもって欲しいな~ていう程度のシロモノです^^;。

お礼日時:2006/02/15 20:26

そんなビデオ売っても大したお金になりませんよ。


手間がかかるだけ無駄だと思います。

しかもそんなビデオ買う人いないと思うよ。

なぜDVDレコーダ購入が秋なのですか?ボーナス時期でもないし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

うちの地域が今年の12月にデジタル放送が開始になるので、秋~冬くらいにと考えてます。地デジ対応のTVやDVDデッキがまだ少ない・価格が高いと思うので。。半年経てば種類も増えて価格も下がるかな~と思ってるのですがいかがでしょう?

ビデオですが、子供の通販教育のビデオなんで今ならまだ売れそうなんです。。。

お礼日時:2006/02/15 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!