アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Linux6.2Jを使っています。
障害対策としてパーティション情報を含めてハードディスクを丸々MO(等)に
バックアップをとりたいのですが次の点について悩んでいます。

1.FDでLinuxを起動し(HDDを利用しないで)、ddコマンドで
  デバイス丸ごとコピーする…と640MのMOでは一枚に収まりきらず失敗
2.(GNUの)TARを利用すればマルチボリュームでMOにバックアップを取れるよう
  だが保存対象が指定ディレクトリ配下になり丸々バックアップということに
  はならない…

以上二つの方法を考えたのですが、どちらも一長一短で困っています。
目的は単に、ディスク等壊れてしまった場合、インストールや再設定を
全く行わないで、バックアップしたものをリストアすれば元の環境に戻せる
ことを目指しています。(通常のコマンド又はフリーソフトのみで…)

どなたか良いアドバイスをお持ちでしたら、宜しくお願いします。m(_ _)m

A 回答 (4件)

いつも問題になるのは、Linuxのバックアップです。

私は、tarを使っています。
基本的にインストールとセットアップ時に構成の変更のある部分を特定するようにしています。設定に関連するファイルを/etc以外に作らない。モージュールの追加および更新は、rpmを使用するようにし、更新に使ったrpmは、/homeの下に置いておく。この状態で、/etcと/homeをtarでとっておきます。こんな感じです。
tar cvf /tmp/etc.tar /etc
tar cvf /tmp/home.tar /home
こんな感じでとっておいて、この2つのファイルを別のマシンに転送しておきます。
いざというときには、OSをインストールしてこの2つのファイルを戻すだけで、元に戻るというわけです。もちろんMOでもいいですよ。
初期状態からあまり大きく変更することのないLinuxは、これが一番確実で戻りやすいバックアップとリストアだと思います。dumpはできてもresoreは、現実的なツールがないもんね。
Solarisとかと違ってきちんと戻す手順は、ないですものね。
    • good
    • 0

たとえば、


dd if=/dev/disk0 of=/dev/mo bs=1m count=100
dd if=/dev/disk0 of=/dev/mo bs=1m count=100 skip=100
dd if=/dev/disk0 of=/dev/mo bs=1m count=100 skip=200
...
のようにすることで、100メガずつ分割してコピーすることができます。
細かいところはお使いの環境に合わせて修正してください。

詳しくはdd(1)のマニュアルを参照してください。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
なるほど確かに bs count skip 設定等を使えば希望することができそうです。
知りませんでした…。

この方法でもできそうですが、リストアする際の手間も考えると、
少々パラメータ指定等が面倒そうなのが残念です。
まだ他に、1コマンドのみで実行できるような方法/ツールはないでしょうか?

補足日時:2002/01/13 23:25
    • good
    • 0

unixだと、バックアップは昔からdumpを使っていたと思います。



ただし、これはファイルシステム単位ですから、
多分パーティション情報までは保存されないと思います.

私はdumpは使ったことが無いので、参考URLをどうぞ(^^;


>1.FDでLinuxを起動し(HDDを利用しないで)、ddコマンドで
>デバイス丸ごとコピーする…と640MのMOでは一枚に収まりきらず失敗
ddの出力をリダイレクトとしてマルチボリュームにする方法がありそうな気がします。
気がするだけですが(^^;

参考URL:http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/dump-restore-mi …

この回答への補足

おっしゃる通り、dumpが標準だと思いますが、それだとやはりtar同様ファイルシステム単位でのバックアップとなってしまい、ディスク丸ごと(パーティション情報等含む)にならずダメなのです。

ご指摘のddの出力先をマルチボリュームにすることがきれば一番手っ取り早いのですが、可能なのでしょうか…??

補足日時:2002/01/13 18:29
    • good
    • 0

tarで/とか/*を指定して全てバックアップ


できませんか。
試してないんで自信ないですが。

この回答への補足

その方法だとルート配下全てを保存することはできますがパーティション情報や他パーティション等、全ての情報を保存することができませんよね…。つまり、ディスクを交換した際、リストアするだけでは済まなくパーティションの再設定が必要になってくるのでマズイのです。

補足日時:2002/01/13 08:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!