アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

デスクトップ上のファイルを盗むウイルスがあると聞きました。それに関連していつか教えていただきたいことがあります。なお、ノートンを使っていて、週に1回は更新しています。

1.盗まれるのはデスクトップ上のものとは限らないのでしょうか。つまり、デスクトップ上のショートカットフォルダや、マイドキュメントなどのファイルも盗まれる可能性はあるのでしょうか。

2.また盗まれたファイルに読み取りパスワードを設定していても、読まれてしまうのでしょうか。

3.USBメモリに保存しているファイルが盗まれるということもあるのでしょうか。

4.USBメモリに保存しているファイルでも、そのファイルを開いて入力している最中に盗まれてしまうということはあるのでしょうか。

5.先ほど、システムの完全スキャンをしたところ、感染はゼロでした。ということは盗まれた可能性はゼロと解釈していいのでしょうか。これまでも、どのウイルスにも感染した形跡はありません。

以上5点教えていただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

1、通常はマイドキュメント内のファイルをアップロードするような設定になります。


また、画面の写真を撮ってそこに同封するような形になります。

2、読み取りパスワードがあっても、それを解析するソフトがあります。
そのソフトを使われるとパスワードがあっても解除されてしまう恐れがあります。

3、USBメモリを感染したときに接続していなければその可能性は少ないです。

4、ウイルスによっても違いますが、問題になってるウィルスはマイドキュメントのみ公開する設定になりますので、そこに入れてなければ問題ないです。

5、ウイルススキャンの定義ファイルが細心であればその可能性は少ないと思います。
(新種のウイルスに感染していればウィルススキャンに引っかからない恐れがあります。)

このようなウィルスは通常はファイル交換ソフトを使用していれば感染する恐れがあります。
詳しい情報は下のリンクを参照していただければよくわかると思います。

ウィルスの詳細
http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data/w …
どのようなことを起こすのか
http://myui.s53.xrea.com/kin/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

>このようなウィルスは通常はファイル交換ソフトを>使用していれば感染する恐れがあります。

この部分ですが、「ファイル交換ソフトを入れてなければ、PC上のファイルを盗まれることはない」という理解でよろしいのでしょうか。

お礼日時:2006/02/24 12:00

>>このようなウィルスは通常はファイル交換ソフトを


>>使用していれば感染する恐れがあります。

>この部分ですが、「ファイル交換ソフトを入れてなけ>れば、PC上のファイルを盗まれることはない」という>理解でよろしいのでしょうか。

今現在はそのような認識でよいと思います。
ただし、ウィルスの技術が進化したりした場合はその限りではありませんが・・・

PC上のファイルとは違いますが、IDとパスワードを抜き出し特定の掲示板に貼り付けるというウィルスの存在もあります。
上記のようなウィルスの場合は、ファイル交換ソフトを使用していなくても感染する恐れがあります。

この回答への補足

yui_oさま、たびたびご丁寧な回答、ありがとうございます。さきほど、ネットでファイル交換ソフトについて調べたのですが、スカイプもファイル交換ソフトの技術を使用しているんですね。私のPCには、スカイプが入っています。そこでお聞きしたいのですが、スカイプを入れている場合、ファイルを盗まれる可能性はあるということでしょうか。

補足日時:2006/02/24 13:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「補足」でスカイプのことをお聞きしましたが、これについては、また別の質問としてアップしたほうがいいのでは、と思い直しました。ということで、今回の質問はこれで締め切らせていただきます。どうもありがとうございました。勉強になりました。

お礼日時:2006/02/24 14:23

1,3,4について



質問者がそのPCに何らかの操作を行って(エクスプローラを起動するとかして)見えるもの、コピーできるもの、ドッグ&ドロップできるもの全てのファイルが盗まれる可能性があります
3は、USBメモリを接続していなければ、盗まれる可能性はありません(ただし、その内容をHDD等にコピーしてあればそれが盗まれる可能性があります)

2について

パスワードをかけていようが、コピーできる状態なら盗まれます、そのパスワードを破られるかどうかは別の問題です

5について
世の中に、完全と言い切れること(可能性ゼロとか100%とか)はありえません
質問の状況ですと、可能性はかなり低いでしょうが

また、質問者が想定している以外の方法で盗まれることもあります
(現実には、いわゆるファイル交換ソフト等を使用していなければ、こちらの方が多い)

重要な情報の入ったメディア(USBメモリ、CD、FD等)ノートPCの紛失・盗難、
不注意で自分から開示(間違ってメールに添付するとか、
PCをアクセス可能な状態で席を離れる)

ウィルスやスパイウェア対策ソフトは万能ではありません、何らかの被害が報告されて、それから対策がとられます、適切な対策がとられるまでは、無防備な状態です

コンピュータだけの特別な状況ではなく
通常の盗難、詐欺に対するのと同様と考えてください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろいろと教えていただきありがとうございました。これからもっと注意をしながら使っていきたいと思います。

お礼日時:2006/02/24 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!