アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

CPU  Ahtlon64 3200+
マザー ASUSTeK Computer A8R-MVP(BIOS AMI)
メモリ DDR400 512MB(動作確認済)
ビデオカード 玄人志向 RDX800GTO-E256H
ハードディスクMAXTOR 6L200M0
光学ディスク LG電子 GSA-4167
電源     サイズ SCY-450A-AD12(動作確認済)

以上の構成です。これで、一度は起動しました。
(OSインストール・アップデート等やりました)
電源を切った後・・・翌日、ファンは回りましたが画面に何も表示されません。マザー、CPUとビデオカードの購入店舗が違うのでそれぞれチェックしてもらいましたが、マザー・CPU・ビデオカードの動作を確認した旨の知らせがありました。

再び組みなおしましたが、やはり何も表示されません。

起動スイッチを押す⇒黒い画面のまま、やたらと光学ディスクを読み込む⇒しばらくするとビープ音『ピー、ピッピッピッ』その直後『ピーッ』と長い音が1回なりましてハードディスク読み込みが始まりましたが、やはり画面には表示されず。

何が原因だと思われるでしょうか。

A 回答 (7件)

いえ、いえ、メモリは他のマザーで動いても最終的な動作確認にはなりません。



神のみぞ知る=相性という事も有り得ます。

もしも、FSBを下げることが出来れば試してみて下さい。

たまたまFSB=400(UPUはDDRで800動作?)ではうまく「A8R-MVP」で動作出来ないでいる可能性もあります。

この回答への補足

回答していただき、ありがとうございます。

FSBを下げる前にBIOSの画面も見えないので、少々ムリがあるような気がしますが、他に調整する方法などありますでしょうか?

追加情報・・・
電源をつけてからの動作は最初に書いたとおりですが、3分ほどそのままにしておくと、ハードディスクの読み込み作業をしているようでした。また、5分以上経ってから再び電源スイッチを押すと、ウィンドウズのシャットダウンが行われるようです。
(画面に何も表示されないために、音だけで判断していますが恐らく行われているようです)

やっぱり、相性が悪いんでしょうか・・・

補足日時:2006/02/25 09:48
    • good
    • 0

FDドライブを接続してみてもダメでしょうか?



自分が使っているマザーは今だ,
K7SEM(Athlon XP 2200+)
K7S5A(Athlon XP 2200+)
CUSL-LE(Celeron 766MHz)(VAIOのマザーのみ)
等、年代的には4~5年程昔のモノです。

マザーによってFDドライブが接続されていないと起動しなかったり、ケースファンがマザーに接続されていないと起動しなかったり(CUSL-LE)とかがあります。

この辺も色々試してみて下さい。

後、#4さんの言っている「CMOSをクリア」も試して見て下さい。

「CMOSをクリア」をするにはマザーのマニュアル「2.6ジャンパ」を参照して下さい。

またメモリを1枚で使う場合は、「DIMM_B1」を使うように説明がありますのでコレも確認して下さい。

「DIMM_B1」=青いスロットでマザーの外側の方のスロット

とりあえず上記を確認をしてみましょう。
(目の前に現物が無いので、自分も手探りですが...)
    • good
    • 0

メモリーが怪しいかもしれないですね。


以下のアドレスを参照して下い。

http://www.redout.net/data/bios.html
    • good
    • 0

あっと、BIOSも見れない状態なのですね。



それでは、最小構成で確認をしてみましょう。

ケースから一度マザーを外し、新聞紙とかダンボールの上でCPU+クーラー+メモリ+ビデオカード+キーボードを接続してみて下さい。
これで起動しないようであれば、FDを加えてもう一度。

これで普通に起動するようであれば、もしかするとケースとマザーのショートということも有り得るかもしれません。

その後でHD等を接続して問題点を探してみましょう。

この回答への補足

数々のアドバイス、ありがとうございます。

ご指摘の通り、マザーをケースからはずしてCPU/メモリ/ビデオボード/キーボード/ビープスピーカーを付けた状態で静電防止シートの上で動作確認を行いました。

ファンは回りましたが、ビープ音は鳴らず、画面にも何も表示されませんでした。

初心者とはいえ、全く原因が分からない・・・。

補足日時:2006/02/28 18:34
    • good
    • 0

マザーボードに通電しているかLDなどを確かめましょう。


その後で、再度メモリィモジュールを差し込み、ビデオカードなどを
組み込みましょう。其処でCMOSをクリアーしてから電源を入れて
バイオスを走らせてみましょう。其処で何もエラーが起こらなければ
ドライブ類を接続し、走らせてみると好いと思います。
バイオスのエラーの音の表示されているサイトを記しておきますから
参考にしてください。

参考URL:http://www.redout.net/data/bios.html
    • good
    • 0

「AMI BIOS BEEP」で検索をすると詳しいページが幾つか出て来ます。



ちなみに「ピー、ピッピッピッ」というのはメモリのエラーを表しているようです。

差込具合とかを確認して見て下さい。
またメモリーテスト(MEMTEST使用)を再度してみるのも良いかと思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

ASUSの説明書にはビープに関する詳しい情報は載っていませんでした。

メモリーエラーの件では、メモリ自体は別PCで稼動することが分かっています。また、スロットを変更するなどの処置を行いましたが、やはり動きませんでした。

補足日時:2006/02/24 21:56
    • good
    • 0

ビープ音の種類と症状がマザーボードのマニュアルに載っていませんか?


ビープ音の種類はマザーボードによって異なるので、
マニュアルを確認してみて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!