

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
名投手、江夏豊さんが次ぎのように言っていました。
「急速が100キロしか出ない人が、いくら訓練しても140キロの速球を投げることはできない。でもしっかりトレーニングをすれば110キロにすることはできる」。だいたいこのような意味合いのことでしたが、こういう度合いのことでしたら、もしかしたらアドバイスできるかもしれません。普段のコーチの指示と重複しているかもしれませんが少し書いてみます。肩の生まれつきの強弱はしょうがないとして、まず多くのプロ選手が言っていたのは、「遠投」です。遠くに球を投げるには、体全体を使わないといけません。
体のバランスに注意して、丹念に遠投を繰り返してください。
次ぎに、走りこみです。ジャイアンツの桑田選手も「桑田道」ができるほど、走りこみはしているようです。金田正一さんも言っていましたが、良い球は、下半身で投げるとのこと。つらくても毎日数キロずつ続けることが大事だと思います。
最後に、ウェイトトレーニング。
これは、筋肉をつけすぎると体の成長をさまたげると言って、中学くらいではあまり熱心にやらせない指導者もいますが、筋肉がアップすればケガもしにくくなるし、単純にパワーアップして球も遠くまで投げられるようになります。
しっかりウエイトをして、上腕のまわりに良い筋肉をつけてください。これは体全体を考えないで一箇所のみやると、体のバランスを崩してしまうことになりかねないので、今指導してもらっているコーチと相談しながらメニューを組み立ててください。もし、自主トレをする場合などに、トレーニング方法について科学的な知識の裏づけのあるメニューをほしい場合は、あなたが住んでいる市町村の公営のトレーニング施設に行ってみてください。そこで専門知識を持ったインストラクターが必ずいますので、一度相談してみてください。1回数百円で様々なトレーニング機材が利用でき、合理的なメニューでトレーニングできます。
もし、近くにそういう場所がない、継続的に通うには金銭的にきつい、という場合には本を買ってやってみるのもひとつです。自己管理になりますが、あなたは自分の体づくりに熱心ですのでコーチの助言をもらいながらやれば大丈夫だと思います。
おすすめはコンディショニングコーチをしている立花龍司さんのものです。しっかりとした理論でやっている方なので大丈夫ですよ。ネットで探してみてください。
がんばって鍛えてくださいね。応援しています!
No.1
- 回答日時:
背筋力と球速の関係というのをご存じでしょうか。
参考URLにそれが詳しく書かれている所をのせておきますが、背筋力が強い選手の方が速い球を投げられるというものです。もちろん、背筋だけではなくインナーマッスルを鍛えることも忘れないでください。インナーマッスルについて知らない場合は、YAHOOなどで検索すると簡単に調べられると思います。投げ方ですが、シャドーピッチングなどをするといいと思います。立花龍司さんというトレーナーが言うには、バドミントンラケットを使ってシャドーピッチングをするのが効果的だそうです。
参考URL:http://www.page.sannet.ne.jp/ht-yoshi/siryou4.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 肩、肘、手首を柔らかくするトレーニングを教えてください 野球でより質の良い球を投げたいです 回答お願 2 2023/07/11 22:27
- その他(ファッション) 天皇陛下ご夫妻……、雅子さまのファッションはもう少しどうにか出来ないの? 4 2023/05/04 08:49
- その他(学校・勉強) 高校のバッグについて。 4月から高校生になるのですが、バッグが決まりません。 私は実用性があるのでリ 2 2023/03/16 14:36
- 会社・職場 肩パンは暴力やパワハラになるか? 3 2023/05/06 19:04
- 頭痛・腰痛・肩こり 肩のゴリゴリ、肩関節について 2 2023/04/09 01:05
- 頭痛・腰痛・肩こり 肩~首こり対策 飲んで効く薬は? 7 2023/03/17 11:32
- その他(病気・怪我・症状) 下を向いたり胸を張る、背中や肩を丸めると、左胸辺りから「詰まったような?」痛みが出ます。内側からくる 1 2022/04/08 00:47
- カップル・彼氏・彼女 彼女の噛み癖が強くて困ってます。 性行為中の絶頂時などに噛み付いてきて、肩や指を噛まれました。跡が中 5 2022/07/12 13:22
- 釣り 遠投カゴ釣りで100mくらいを投げている達人がいらしたんですが、どうやったらそれくらい投げれますかね 3 2023/05/06 16:15
- 筋トレ・加圧トレーニング 肩トレをしなくても、胸や背中のトレーニングをしていれば肩幅は広くなりますか? 4 2022/08/07 16:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
メジャーリーグで優勝すると、日本のようにパレードを行うの?
「優勝を選手と一緒にお祝いしたい」というファンの思いを実現してくれる優勝パレードは、スポーツの人気イベントの一つ。特に、プロ野球の優勝パレードは多くの人が楽しみにしており、昨年日本一に輝いた福岡ソフト...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10年前くらいのアニメ
-
忘れられないテレビの思い出 ...
-
カネボウ化粧品の昔のCMのモ...
-
重病でしょうか?
-
ジョギングをすると激しい肩こ...
-
甲鉄城のカバネリの、無名の肩...
-
アニメのキャラクターを調べて...
-
第一弾?第一段?
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
野球のルールで右安などの漢字...
-
野球ボールの"シュー"音について
-
高校一年の女子です。 野球部の...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
丸1年とは?
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
メジャーリーガーや日本に来た...
-
少年野球辞めさせたいと思う私...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報