dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、パソコンとテレビの買い替えを考えていて
省スペースであるTVチューナー内蔵のパソコンを買うことにしました。
今、考えているのはFMV-LX55Rというものです。
ただ、こちらはアナログチューナーのみの対応です。
お店で「2011年デジタル放送になった時にテレビは見れるのか?」と聞くと
「外付けのデジタルチューナーを付ければ対応出来るが、その為の端子(何とか端子、名前忘れました・・・)がないので赤とか白の端子に接続する事になる。
そうすれば見れるがパソコンに録画する事は出来ない。
また、パソコンの寿命は5年ぐらいなのでどちらにしろ2011年には買い換えの時期になるのでLX-55Rを買ってもいいのでは?」とのお答えでした。
FMVにはデジタルチューナー内臓のものもありますが5万円ほど高くなります。
もう少し待ってデジタルチューナー内蔵パソコンの値段が下がるまで待つべきか、店員の言うようにLX-55Rを買って5年後に外付けチューナーを付けるべきか悩んでいます。
皆さんはどう思われますか?

A 回答 (5件)

パソコンは、「欲しい」「買いたい」と思ったときが買い時です。


「もう少し待って...」といっていると、いつまで経っても買うことはできませんよ。
なぜなら、技術はどんどん進歩していくので、どんどんいい性能のパソコンが出てきます。
そのため、一度待ってしまうと、さらに待ち続けたくなるものです。

という前提の元に話をしますと、現在、地上波デジタル放送が受信できる環境にあるのであれば、多少無理をしてでも地上波デジタルチューナー内蔵型を購入したほうがいいと思います。
5年後に...というのは、物持ちがよくて、いまだに古いパソコンを使い続けている私としては、お勧めはしません。
どうせ、5年後は、買い替え需要で大騒ぎとなり、入手したくてもしばらく待たないと入手できないことも予想できますから。

それに、地上デジタル放送の画面の綺麗さを知ってしまうと、アナログ放送に戻れません。

「外付けのデジタルチューナー」の話ですが、当該機種にはS端子入力が搭載されているため、アナログ変換されてしまいますが、地上デジタルチューナーからのS端子からの出力をここに接続することにより、それなりに綺麗な録画を行うことはできます。
もちろん、アナログ放送終了後はチューナー部は使い物にならなくなってしまいますが、レコーダとしてはいつまでも現役で使い続けることができます。

つらつらと書いてしまいましたが、5年後に買い換えることができるのであれば、LX-55Rでもいいし、そうでなければ、地上デジタルチューナー内蔵機種を購入するべきだと思います。
でも、いくら待っても、セール時期で現在の販価の80%くらいまでにしかならないですよ。それでも待てるのであれば、6月ごろに夏モデルが出ると思いますので、5月末あたりまで待ってみるのもいいかもしれません。

いかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明をありがとうございます。
確かに待ってるとずっと買えないんですよね(笑)
今の所私の家ではデジタルチューナー放送は受信できません。
先のことを考えてもどうなるかわからないしこの商品で決めようかと思います。

お礼日時:2006/03/16 22:45

電気店店員です。


私の場合は、

「欲しいのなら今すぐ!完全デジタル化予定は5年も先。その間に
パソコンは絶対買い換える事になるから、無理しないほうがいいですよ。」

と、回答しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

店員さんがそうおっしゃられるんですね(笑)
参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/16 22:52

そもそもデジタルはコピーに関する仕様を


再検討中です。
下手に今買って仕様変わったときに
ドライバーとソフトだけで対応できれば
いいけど無理だった場合のことを考えると
待ったほうがいいと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メーカーに問い合わせたら同じような事を言ってました。
高いお金出してデジタル買って無理だった場合ショックなので
アナログにしようかと思っています。

お礼日時:2006/03/16 22:49

予算次第ですね.


デジタル用のUHFアンテナ(4千円位~)はあるのでしょうか? 設置に依頼すれば最低1.5万円は掛かります.

デジタル楽しむのであればやはり大型がいいです.
故,今はアナログを使い,時期が来たらデジタルを考えたら如何でしょうか.
チューナーも馬鹿らしいのですが,今は4万~7万もします.だからその時はDVDを検討した方がお得と思います.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在はデジタル放送受信出来ない環境です。
先のことを考えて・・・と思ったのですが
今後デジタルの仕様がどうなるかわからないですもんね。
とりあえずアナログの方を買ったほうよさそうですね。

お礼日時:2006/03/16 22:47

もお少し待ったほうが良いと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!