dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40才♂です。
日々の生活に追われ、気が付けば身も心もボロ雑巾のようです。
洋画、邦画、アニメ問いません。
見終わった後にすがすがしい気持ちになれる作品、またはほのぼのとした気持ちになれる作品を紹介して頂けたらと思います。
話が入り組んでいて見ていて疲れるものや、サスペンス、ホラーは苦手です。
ここ十数年ほとんど映画は見ていませんので、一般的にメジャーな作品でもかまいません。
よろしくお願いします。

A 回答 (16件中11~16件)

「遠い空の向こうに」はどうでしょうか?


炭鉱の町に暮らす少年がソ連のロケット打ち上げに触発されて仲間とロケットを作り始める話です。主人公は現在NASAに勤めるという実話です。

「小説家を見つけたら」もオススメです。
文才を持つ黒人の天才少年と有名な1作品を残し隠居生活を送っている天才小説家の交流がとても爽やかで感動する作品です。

どちらも淡々と進んでいきますが、とても感動しますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

せっかく教えて頂いたのに、また忙しくなってしまい当分見ることができなくなってしまいました。(-_-;)
お礼が大変遅くなってしまいました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/10 20:21

No.1です。


個人的には「ドラえもん のび太の日本誕生」
     「ドラえもん のび太のドラビアンナイト」
です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お礼が大変遅くなってしまいました。

お礼日時:2006/07/10 20:18

アメリはどうでしょう?


素敵な作品だと思いますよ。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000063 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お礼が大変遅くなってしまいました。
今度借りてきてみます。

お礼日時:2006/07/10 20:02

カナダのアニメ『木を植えた男』はおすすめです。


 禿げ山に森を再生させようとした男の物語。他の短編作品と合わせて、現代日本の効率重視&拝金主義から遠く離れた価値観で作られた作品です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005F …


日本のアニメでは『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』かな。
 いい大人が子供用アニメで泣く映画!として有名な作品。一応サスペンスタッチですが、子供向けなので怖さはないです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006K …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お礼が大変遅くなってしまいました。

お礼日時:2006/07/10 20:00

あくまで私の感覚なので他の人がどう思うかは分からないので、参考程度にしていただければ幸いです。


ジブリ作品は、どの作品も終わったあともほのぼのとした気持ちというか、その時悩んでいた悩みや、不安などを忘れてしまい、その映画の世界に入りたくなってしまいます。恥ずかしいことに夢心地になり、想像にふけってしまったりします。特にお勧めなのが最近地上波テレビでも放送されていました「耳をすませば」です。あれはどんな年齢の人でも夢中になってしまうと思います!もう、見てるこっちが恥ずかしくなってしまったり、軽く青春が味わえます。見終わったあと、散歩に行きたくなるような作品だと私は思います。あまり参考にならずすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
ジブリでは唯一「となりのトトロ」見ました。とっても感動して、こういう作品にまだ感動出来る自分ににも感動したのを覚えています。

お礼日時:2006/03/17 22:00

質問者さまより10歳以上年上ですが


私のお勧めはズバリ ドラえもんシリーズです。
解説はいりませんよね。
はずかしいですが大好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
実は私も結構好きです。といってもかなり昔の作品しかみていませんが。(^^;
お勧めの作品はありますか?

お礼日時:2006/03/17 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!