アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。本日子供が本命の公立高校不合格となりました。一緒に受けた友達の中で内申点も一番良く、入試も自己採点ですが、かなり高得点だったので、まさかの結果に呆然としております。
このような場合、親としてどう対応すればいいでしょうか?
今考えていることは、成績開示をうけるということなのですが、そのときに自己採点のとおり高得点ならどう納得すればいいでしょうか?

経験者の方のお答えお聞かせいただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

以前、公立大学受験に失敗、現在親になっております。


本人は、他の友達と一緒にその高校に行けるはずと信じて疑わなかったところに、不合格。すごく辛いですよね。
なんで自分だけって、かなり自棄になるのも仕方ないのではありますが。。結局は、成績開示をされても、結果が変わる可能性はどうなのでしょうか・・?親御さんだけの耳に入れてお子さんには知られないというほうがいいかもしれないです。
実際に自己採点でオッケイでも、もし、マークシートなどでしたら、ひとつずれればアウトですよね。
それで、「ミスした」ということで成長すればいいのですが。。まだそういう考えはもてない年頃かと思います。

また、中学、高校大学と、そのあたりの年齢は自分の周りのすべては「友達」関係でなりたっているような感じですよね。
だけど、その友達も、結局は時間がたてば離れていく。

今の、この状況は、事実であるということは認めなければならないことです。
何かが間違っている、とかそういうことではないんですよね。
結局は自分の出した「結果」なのです。
親御さんはわかっておられると思いますが、それをうまく、子供さんの性格を考えて、説明することができれば一番いいと思います。

でも親御さんには「甘え」が出てしまうので喧嘩になるかもしれません。
学校の担任の先生なり、尊敬する先生なりにお話してもらうのもいいかもしれないです。

実際、私も落ちたときは号泣です。自分はろくに勉強していなかったし、目的を持ってその学校を目指していたわけではないのに、他の子と比べて自分のどこが劣るか、そればかり考えていました。

短大(滑り止めです)入学の時もちっとも楽しくなかったですしね。
実際は、学校生活はそれなりに楽しかったのですが。

やはり、皆さんおっしゃるように、今「高校入試」に失敗したということは、「通過点」であって、そこを通らなければこれから先真っ暗というわけでは決してないということでしょうね。

人が生きているのも何かわけがあるといわれるように、お子さんにも今回の失敗で学ぶことが何かあるんだと思います。人生はそうやって生きていかなければ失敗だって多いんだし、まだまだこれからの頑張りでいくらでも未来は広がります。

まずはしっかり、自分の立場を考えて、済んだことは仕方がない、反省点にはするべきだけど、いつまでも「失敗だった。。だめだ」と思うことではないし、挽回のチャンスだっていっぱいあるんだということ。

失敗しない人間はいないし、大人になって失敗するほど辛くなるんだということ。失敗するほど、色々考えて賢くなるんだということ。

そして、私立の高校にいくのであれば、親御さんがお金を出すことになりますよね。
高校に行けることに「感謝」するべきであると、お父さんに「私立に行かせて貰ってもいいですか」(もし行くと言う事ならばですが)と、ちゃんと頭を下げてお願いすること。を母親から伝えてあげるべきかなと思いますよ。

失敗を失敗と思わない、というのはお父さんのほうが説得力があるかもしれないですね。

なにしろ、腫れ物に触るようにしても、怒っても反応は同じでしょうから、毅然とした態度で「今回は残念だったけど、まだいっぱい頑張る場はあるんだ」という「未来」の広さを教えてあげて欲しいです。

難しいですが、ご両親お2人で分担してお話してあげてくださいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。心にしみます。
そうですね。子供には未来の広さがあるのですよね。
回答者さんの様にきちんとした思いがあればいいのですが、動揺してきちんと考えることができないのは親の私かもしれません。
それにしても、、子供が失敗したのを見守るとはこんなに辛いものとはこの年になるまでわかりませんでした。

お礼日時:2006/03/24 07:14

公立高校の試験の点数なら後で中学校で教えてくれますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
そうなのですか!昨日子供が中学校に行った時は何も言われなかったそうなので。聞いてみますね。

お礼日時:2006/03/25 08:44

2018です。


自分のことなら、なんとかなるのですが、子供のことになると、どうしようもなく、動揺します。一緒ですよ。
それが「親」なんだなあ、と私もようやうわかり、やっと親に感謝できました。
私は父親と仲が悪かったのですが、一人暮らしをして、体調を崩し、その際に、父親がどれだけ苦労してきたか、母親がどれほど一生懸命であったか、ようやく気が付きました。
お子さんも今はとても不安定だと思いますが、ご両親が「一生懸命」生きるということを教えてあげればいずれ、じわじわと理解できるようになると思います。
親子の絆を深めるチャンス、きちんと話し合えるチャンスと、この件を受け止めるのもありだと思います。
私もきっと、また相談することもあると思います、よろしくお願いします。
子育ては、まさに「自分育て」ですね。
頑張ってください。子供さんも親御さんの本当の気持ち、わかってくれると信じてます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再びのお返事ありがとうございます。
「自分育て」、、まさに自分のふがいなさに直面しております。親の自分ばかり躍起になっていたところがありますので。
2日たって落ち着いてきました。
子供ともゆっくり話そうと思います。

お礼日時:2006/03/25 08:43

≪不合格!調べたら内申書に他の生徒の成績≫


高校入試で中学校が高校に提出した内申書の成績を教諭が記入ミスし、
不合格になっていた。生徒が高校側に成績の開示を求めてミスが発覚。
高校側は生徒を合格にした。

という事件がありましたので、当該の学校に確認してみては如何でしょうか。

参考URL:http://www.zakzak.co.jp/top/2006_03/t2006032327. …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
こちらでは成績開示は本人のみ口頭で受けることができます。内申点はわかっているので、当日の点数の確認をしたいと思っています。
情報ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/24 07:20

こんにちは



受験の時期は、親も子供に気を使いますよね。

私は、運よく受験にはなんとか合格してきました。
当時の状況を思い出すと、第一志望の一流の高校に行ったのに
そこのレベルについていけず、日に日に挫折し
結局大学受験でも浪人した人を何人か知っています。

逆に、まぁ普通レベルの高校に進学したけど
そこでの成績が良かったために
推薦で楽していい大学に行った人も見てきました。

高校は、中学と違いに自分をしっかり持っていないと
どんどん流されていくところだと思います。

高校全てが不合格でないのであれば、
第一志望にこだわり過ぎずに、
次へのステップを踏むように子供さんに話されては如何ですか?
結局は、どこの高校にいっても本人の努力で
大学・就職先が決まっていくと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
回答者さんのように親の自分にも経験はたくさんあるということを思い出しました。
とにかく今はあわてている状態です。
少し落ち着いて子供と向き合えればと思います。

お礼日時:2006/03/24 07:04

 どうも。

私も二年前に公立高校を受験して見事に不合格になり、男子校に通学している高校二年生です。
 私も似たような境遇でしたが、今の高校生活には満足しています。高校受験に失敗した子供は二つに分かれます。
(1)自分は何をやってもダメな人間だ派
高校受験は人生で初めて勉強した試験です。そこで結果が出ずに、やる気を失い高校生活に意味を見出せない者
(2)3年後は待ってろよ派
同じ高校をもしくは上の高校を受けて合格した人に3年後は絶対に負けないと猛勉強する者

 親にできることは、進学する私立高校でもあなたが頑張って進む進路だからということが重要でしょう。3年間、頑張って公立に受かった子を見返してやりなさいくらいでいいと思います。

 とにかく、高校は通過点と言うことを強調してください

この回答への補足

お返事ありがとうございます。
回答者さんは高校生活に満足しておられるということでうらやましいです。現在2年生ということですが、いつ頃どんなきっかけで満足されましたか?
我が家の子供は落ち込んでしまっていて声のかけようがありません。
もう少し落ち着いたらいろいろかけられるのでしょうか?

補足日時:2006/03/24 06:57
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています