dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。
此の度、地上波デジタルハイビジョン液晶TVの購入を考えております。
ところで、今まで使っていた録画・再生用ビデオデッキ(VHS・BS
チューナー無し・使用期間4年)は今までどうり使えますか。購入予定
の液晶TVの機能(画質など)には影響ないでしょうか?。
よろしく御願いいたします。

A 回答 (3件)

はじめまして



・接続はRCAビデオケーブル(黄色、赤色、白色のピン端子)で接続出来ますので問題はありません。

>画質などには影響ないでしょうか?。

・デジタルと比較すると、素人目にもアナログ再生は画質が劣化したように見えます。
(それほどデジタルは鮮明です。髪の毛が1本づつ見えます。)

・テレビによりますが、現行アナログ(4:3)とハイビジョン(16:9)では、画面の縦横比が異なりますので、一部額縁(黒色)が出る場合があります。


・これから機種選定されるのであれば、HDMI端子付の国内製品をお勧めします。

http://ja.wikipedia.org/wiki/HDMI

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%8A% …

補足

・液晶とプラズマでは消費電力が大幅に違いますので、機種選定の際には、消費電力欄を良くご覧下さい。

参考までに・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
テープ再生時ではブラウン管TVよりも画質が落ちるのですか?
あるいは画質が落ちた様に見えるのかもしれませんね(高精細のため)
>・液晶とプラズマでは消費電力が大幅に違いますので、機種選定の際  
  には、消費電力欄を良くご覧下さい。
ご親切に、ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/26 17:48

ビデオデッキが液晶テレビに影響を及ぼすことは、まず無いと言って良いでしょう。


もちろん今まで通り普通に使っても大丈夫です。
ただし、テレビが大きくなればなるほど映りの悪さが気になります。
ブラウン管ではわりと普通だったのに・・・あれ?と思うかもしれません。
まあそれもテレビの性能が良すぎるせいだと思って我慢してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
テープ再生時ではブラウン管TVよりも画質が落ちた様に見えるのかもしれませんね(高精細のため画質の崩れた所も高精細)。
いままで取り貯めたテープ、三倍速で録画した物など液晶大画面TVで見たら...... あ~恐ろしい(笑)。
 でも、しばらく使う事にします。

  どうも有り難うございました。

お礼日時:2006/03/27 21:10

普通に使えますし、何の問題もありません。


安心して購入して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今まで通り使えるとの事、安心しました。手元不如意で HDD DVDレ
コーダーはもう少し先になりそうです。  また教えてください。

お礼日時:2006/03/26 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!