
コーヒー初心者です。いつもスーパーでインスタントを買ってました。
今まで職場のコーヒーは飲み放題だったのですが、これからは年間8000円になってしまったので、自分で持ち込もうと思ってます。でせっかくなので、おいしいコーヒーが飲みたいなと思ってます。
職場にはポットはあります。私のカップもあります。
それ以外の道具は何もありません、というか何がいるのかも良く分からないのですが・・・。
よくスタバでコーヒー豆?粉?が売ってますよね。ああいうのに挑戦してみたいな~と思ってます。
というわけで、質問ですが・・・
1.あまり大がかりなものは職場に置いておけないですが、どんな道具が必要ですか?
2.おいしい入れ方、保存方法などあれば教えてください。
3.値段はどれくらいでしょうか?g表示だと分からなくて・・・1杯いくらくらいだと分かりやすいのですが。
4.初心者におすすめのコーヒーありますか?あまり酸味の強いものは苦手です。
何も知らなくてスミマセン。よろしくお願いします。
No.8
- 回答日時:
あまり手が掛からない! って言うものでしたら
例としてUCCの上げておきますので、URLを参照して下さい。
http://www.ucc.co.jp/aroma/aroma_rich.html
1杯づつ小分けになっていますし、1箱4杯です。
価格的には、税込みで250円位ではないでしょうか?
これですと、ポットとコップ。あとは、生ごみを捨てれる所!
他のコーヒーメーカーさんも作って居ると思いますので、
探して見て下さい。多くのコンビニでしたらKEYコーヒーが多いのかな?
http://www.key-eshop.com/shop/goods/goods.asp?ca …
KEYコーヒーですと、これですね。↑
この場を借りて、みなさんにお礼をしたいと思います。たくさんのアドバイスありがとうございました!
色々種類があるんですね!この4月職場復帰したところですので、コーヒーを飲んでリフレッシュしながら楽しく働きたいと思います。
小分けになっているものが便利そうなので、早速利用してみみることにします!
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
ハワイ産のコナコーヒービックリするくらい美味しいですよ~。
高いけどね(^^;)
私がいつも買っているのは、ブレンドで10個980円、100%コナで10個1,680円です。
ドリップコーヒーなら、ポットとカップがあればできますよ。
ふつうに抽出ならドリッパー・コーヒーサーバー・コーヒーフィルター・やかん(口先が細いもの)とかが有ればいんじゃないでしょうか。
でも会社で抽出するのはめんどくさいかもしれませんネ。
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/coffee/758353/
No.5
- 回答日時:
ドリップ式で楽しみたいなら、一人用にコーヒー粉がセットされた商品があります。
http://www.sessens.com/atoz/ad/online_shopping.htm
カップとポットさえあればいいので手軽に楽しめます。
各メーカーさんがだしてます、種類も豊富で自分の好みのブレンドも選れべます。
参考URL:http://www.sessens.com/atoz/ad/online_shopping.htm
No.4
- 回答日時:
全くの初心者なら、ドリップオン(商品名ですが)タイプから始められたらどうですか?道具はいらないですから(笑)
すごく、個人の好みの分野なので、アドバイスは難しいです。
ネルドリップじゃなきゃダメだとか、サイフォンが見ていて好きだとか、いろんな事を言う人がいますし。
コーヒー専門店に行って、試飲されるとか、入れ方の教室に行ってみるとか、自分の好きなものが一番だとおもうので。
No.3
- 回答日時:
会社で豆を挽いたり、サイフォン、ドリップコーヒーを楽しんでいるわけには行きません。
スーパー等でパックされたレギュラーコーヒーがいろいろ販売されています。そちらを利用されたら如何ですか?参考URL:http://www.b-info.jp/mikado-coffee/index.cfm?id= …
No.2
- 回答日時:
1.プラスチック製のロート型をした、ドリッパーが100円ショップ等で売っています。
それにセットするペーパーフィルターが100枚ぐらいの箱入り、ビニル袋入りで売っています。それをご自分のカップにセットして粉を入れて、上からお湯を注ぐだけ。注ぎ方で味がかなり変わりますので2.を参照して下さい。2.とりあえず、下記のサイトぐらいをご覧下さい。
http://coffee.u5n.info/
3.1杯入れるのに10gぐらい(5g~12g)の豆が必要です。大抵200g単位ぐらいで変えると思います。「ペーパーフィルター用に」といって粉にして貰ってください。
4.コーヒー豆屋さんのお薦めブレンドから初めて見るのが良いと思います。後は、お店の人に相談してみてください。
難しく考えないで、やってみて下さい。
参考URL:http://coffee.u5n.info/
No.1
- 回答日時:
ブルックスなどのドリップコーヒーを利用するのが良いでしょう。
あれなら道具なしで、レギュラーコーヒーを楽しめます。
種類も沢山あるので。色々なコーヒーの味を楽しめます。
通販が基本だから入手も簡単です。
ドリップコーヒーで検索してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カフェ・喫茶店 コーヒー。 コーヒーの保存方法を教えて下さい。 コーヒーメーカーで作るコーヒー。 やはり美味しいです 4 2022/12/01 21:26
- 飲み物・水・お茶 コーヒー酸化押さえて飲む 2 2023/02/07 07:41
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット コーヒーミル買うべき? 10 2023/02/12 09:50
- ディスカウントストア・ドラッグストア 眠気覚ましのカフェインの錠剤と、コーヒーの値段について質問です。 私はコーヒー等の苦い飲み物が飲めな 2 2022/03/28 06:32
- 飲み物・水・お茶 【コーヒー】 自分は、これまでコーヒーを飲んだことがないのですが、最近小説を読んでる時に、喫茶店でコ 7 2022/03/27 23:28
- 食べ物・食材 自宅で美味しいコーヒーは豆からひくべきですか? 7 2022/07/05 08:53
- カップル・彼氏・彼女 至急なのでいろんなカテゴリで出してます! 明日、彼の仕事の現場にお弁当を届けなければいけなくて、私も 3 2022/12/24 22:27
- 学校・仕事トーク 至急なのでいろんなカテゴリで出してます! 明日、彼の仕事の現場にお弁当を届けなければいけなくて、私も 1 2022/12/24 22:28
- 飲み物・水・お茶 仕事中に飲むため、朝の眠気覚まし飲むためにコーヒーを毎朝買う癖があるのですが、どうも1日200円くら 7 2023/03/26 15:26
- 生活習慣・嗜好品 紅茶が好きなんですが前世はイギリス人だったんでしょうか? 10 2023/07/02 06:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドリンク氷なしを飲んでいる人...
-
タバコをIQOSに変えたのですが...
-
アイコスに合う飲み物って何で...
-
缶コーヒーはアイスとホット、...
-
ドリップとネルドリップ
-
コーヒーばかり飲んでしまうの...
-
アイスコーヒーについて質問で...
-
タバコを吸う人に質問です。 タ...
-
アイスコーヒーの利用法。
-
社会人の旦那さんのみ回答お願...
-
コーヒーの淹れ方(毎朝数十杯...
-
来客用のコーヒー
-
珈琲が苦手なのですが珈琲が飲...
-
葛湯?片栗粉の粉みたいな飲み...
-
飲むとフラフラする
-
コーヒーの次にカフェインの量...
-
コーヒーのドリップセットは、...
-
気になっている女性から、コー...
-
1杯ずつドリップしてくれる自動...
-
水出し珈琲ポットについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タバコをIQOSに変えたのですが...
-
アルミ缶の耐熱温度ってどれ位?
-
マクドナルドのドリンクの氷の...
-
音をたててコーヒーを飲む人
-
行を挿入すると表の罫線が消え...
-
コーヒーメーカーのペーパーレ...
-
ホットドリンクを大量に作るコツ
-
アイコスに合う飲み物って何で...
-
2001年で賞味期限の切れたドリ...
-
職場の女の子がコーヒーを入れ...
-
ドリンク氷なしを飲んでいる人...
-
わさびや辛子、コーヒーはいつ...
-
アイスコーヒーに粉末クリープ...
-
会社でのコーヒー代(お茶代)
-
ホットコーヒー冷やしたらアイ...
-
コーヒーのだしがらは、水道に...
-
宵越しのコーヒー?
-
タバコを吸う人に質問です。 タ...
-
コーヒーを飲むと身長が伸びな...
-
近年、果汁100%のオレンジ...
おすすめ情報