プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

長文のWord文書をチェックするために読む際、
今読んでいる行と前後の行を間違えないように、
今読んでいる行の下に、紙の文書でするように
定規を当てたような線を表示する(もちろん読む行に伴い、上下できる)フリーソフトウェアは
ありますか?


或はWordにそのような機能はありますか?

ご教示下さい。

画面上で長文Word文書を点検する際、どうも
紙に印刷して点検するよりも、行の認識ミス発生率が
高いように思います。

画面内の文書にも定規を当てながら、各行を読めたら
ミスが随分減らせるように思います。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

[グリッド線]のことでしょうか?


メニューの[表示]→[グリッド線]で行に下線が表示されます。
グリッド線は印刷されませんので、点検のみなら定規の
代わりになるのでは。

または、行の認識ミスを防ぐ方法として[行番号]の表示は
いかがでしょうか?
[ページ設定]→[その他]タブにある[行番号]ボタンから
[行番号を追加する]にチェックを入れます。

各行ごとの表示だと煩わしいなら、増分で2~3行置きに設定
すれば、アトからの確認もし易いですし目安にもなると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。でも、「グリッド線」については、
全く無知ですので、情けないです。
「行番号」というのは、秀丸エディタで使っていますが、
Wordで使う手があるなんて、思いもしませんでした。
新しい知識をありがとうございました。

お礼日時:2006/04/14 21:55

いちいちマウスでクリックしてもいいのなら、


該当行の左端の方でマウスが白抜きの矢印になったときに
クリックすることで、行全体選択の状態となるので、
その反転表示で代用はできませんか。
それ以外だと、図形描画のツールバーで図形の調整から
グリッドを選択→位置合わせで「描画オブジェクトを
グリッド線に合わせる」にチェック→
グリッド線の設定で「行グリッド線の間隔を「1行」に
→グリッド線を表示するにチェック
→行グリッド線を表示する間隔を「1」に
ここで、1行目のグリッドに沿って図形描画で直線を1本引きます。
色と太さはお好きなように。
後はその線を選択状態にして(端に○が付いている状態)
読むごとに↓を押せば、次の行に移ります。
「描画オブジェクトをグリッド線に合わせる」にチェック
を入れているため()
グリッド線は非表示にしてもかまいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

とても分かりやすく教えて頂き、助かりました。
「グリッド線?」、使ったこともなければ、「何や?これ?」
というレベルの人間には、とても分かりやすかったです。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/04/14 21:51

オートシェイプはお使いになったことがありますか?


いろいろ設定すれば、もっと使いやすくなると思いますが、
とりあえず、水平線直線のオートシェイプを作ります。
(描画をここに作成しますと言うのがでたらデリートで消してから線を引いてください)
そして線をダブルクリック、レイアウトで
全面にすれば、あとは線を選択してあれば
矢印キーで線だけが移動します。

とりあえず一番簡単な方法でほかには何も設定していませんが、お望みのことはできましたので…。
移動の量などはファイル、ページ設定から、
グリッド線、行を0.5から、1にすれば調整できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、ご教示頂きありがとうございます。
「グリッド線」については、名前を知っているくらいで
使ったこともなければ、「はて?何ぞや?」という状態です。
「オートシェイプ」は、よく使います。

ということで、「グリッド線」を使うことは分かったのですが、
何せ無知蒙昧の徒でありますから、
>(描画をここに作成しますと言うのがでたらデリートで消してから線>を引いてください)
>そして線をダブルクリック、レイアウトで
>全面にすれば、あとは線を選択してあれば
>矢印キーで線だけが移動します。
が、具体的に、よく分かりませんでしたが、
No.2の方の回答で、分かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/14 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!