プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

古い機種なんですが・・・NEC PC-9821 Nr-13/D10model|Aをリカバリしたいのです。画面に「システムディスクをセットしてください」と出るのですが、起動ディスクがないのでないのでどうしたらよいのかわかりません・・・どこで入手できるのでしょうか?ちなみにディスク以外のリカバリCD・FDDなど全て揃っています。
永く冬眠していた機種で、もったいないので目を覚まさせてあげたいのです。どなたかお教えください・・・・ 

A 回答 (15件中1~10件)

PC-98用起動ディスクの作成方法



参考URL:http://homepage3.nifty.com/k-takata/mysoft/ipl98 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。こんなのってあったんですね。あほな私には、ちと難しいですががんばって挑戦します。
しかし・・・(´,_ゝ`)デキルカナ・・・

お礼日時:2006/04/18 07:49

ジャンボ!(違うって)


configとかはここにサンプルがありました。
http://senri98.hp.infoseek.co.jp/config.html

http://homepage3.nifty.com/k-takata/9821note/cab …
ここも参考にどうぞ(あ、ダブリ)

http://www.pc98.net/
使った事はないけど、役に立つかも?
9800はHDのフォーマットがAT機と違うので直接接続ができません。

後はビデオドライバですね。
(DirectXは6.1だった)
おれは持ってるんだけどなぁ、、、
リカバリディスクの中にあるかも?
てか、windowsフォルダを単にコピーすればいいだけですね。
(ただし、winが起動していれば無理、FD起動で、xcopy)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
勉強してみますわ。また何かわからない事があれは教えてください。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/04/21 07:30

NRかあ、わすれちったなぁ


FDを外付けにして起動して、winCDのsetup.exeを起動させてやればいいんだけど、問題はFDにdosのCDドライバを組み込まなきゃいけない。
autoexec.batとconfig.sysにそれぞれ、、、
何だっけ?
neccd.sysとか色々、、、(苦笑)
それでやっとcdドライブが認識されるけど、リカバリCDはどうなってたっけかなぁ?
単純にwindows95のCDがあれば(もちろんNEC用)それのsetup.exeを起動させるだけだけど、、、
(その前にHDのフォーマットが必要だったかも?)

ただし、NRの場合はwinがインストできても、ビデオドライバがないからVGAのまま、、、
ドライバはNECはケチだからくれない、、、
DirectXの8かなんかを探すとそれに入ってるから、インストしてやるか(あれ?インストだけではだめだったかな?)個別に選んで当てる。
シーラスロジックかなんかだよね?
別メーカーのドライバでも動いた気がする。
(不治痛とか、、、)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですかぁ、NECはケチなんですかぁ。今後の参考にします^^しかし、スキルのないわたしには、sebleさんのおっしゃってる事がスワヒリ語のように理科胃できません。すみません・・・

お礼日時:2006/04/19 18:57

>PC-9821 Nr-13/D10model|A


そもそもこの時期の9821モデルの再セットアップはバックアップCD-ROMの中身を丸ごとHDDにコピーしてるだけなのでCABS法など関係ない機種のはずなんですが。システムインストールディスクとバックアップCD-ROM、Windows95ファーストステップガイド(プロダクトIDのシールがある)がそろっていないとセットアップできません。

素直に121CC(0120-977-121)に連絡して引取修理扱いで再セットアップしてもらうのが確実だし、お勧めです。確か15000円くらいのはずです。それ以外だとなんとかPC-9821対応のWindows98か98SEの市販パッケージを入手。これなら普通にセットアップ可能です。
お金はかけずに、手間をかけるならCABS法を調べてがんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。システムインストールディスク以外は全て揃ってるんです。以前にNECに持ちこんで再セットアップをしたことがあるんですが、おっしゃるとうり15000円弱かかりました。
わたしがビンボーなのは否定しませんが、「たかだか」再セットアップに命の次に大切な銭!それもそんな大金をはたいては、ご先祖さまに申し訳がたちません。ビンボーひまなしなんですが、とりあえずお金のかからない「手間」をかけてみます。ご心配かけて申し訳ありません。

お礼日時:2006/04/19 18:43

>FDDと専用ケーブルは持っています


既に回答にある起動用FDを作られて、CABS法でインストールでしょうか。
 CABS法は、YahooやGooの検索で見つかります。是非頑張って完成させてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだなんです、すみません。
仕事が忙しいもので、今度の休日にはじっくり腰を据えて挑戦します。
色々とご回答してくださった皆さんのためにもがんばります。
古代ミィラを甦らせます(ゾンビかょ・・・)
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/19 07:42

ANo.1、4、8です。



>十分役に立っております。ありがとうございます。

いえ、ANo.10 さんのご指摘どおり、またも間違ったアドバイスをしてしまったようです。マナー違反の重複回答までして失地回復を図ったのに、恥の上塗りをしてしまいました。情けなくて消えてしまいたいような心境です。(涙)

98シリーズ(私の場合はエプソン互換機でしたが)は散々いじくったのに、10年離れるとこんな基礎的なことまで忘れるんですね。かさねがさね、本当に申し訳ありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

い~え、とんでもございません!
元はといえばスキルがないのに、このような古い機種でややこしい質問をした私が発端なんですから・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/19 07:20

何だか多くの皆さんがPC-98の機能を失念されているようです。


 PC/AT互換機のBIOSに匹敵するNoteメニューの起動は、Help+電源ONです。
 またFDD、HDDの優先順位を決める設定はありません。FDDにFDが入っていればFDDをA:として起動し、FDが入ってなくてHDDが搭載されており、且つHDDにシステムがあればHDDがA:として起動します。
 従いまして今回の質問にあるバックアップCDのみでは、Windowsのセットアップは相当なスキルを必要とします。
 何れにいたしましても、Helpキーを押し続けた状態で電源ONをして、Noteメニューを表示して下さい。CD-ROMの記述など何処にもありませんから ・・・
Nr13は、CDDをPCに搭載すると、FDDは専用ケーブルを介しての接続になります。これは所持しているのでしょうか。
 両ドライブがないとバックアップCDは、バックアップ専用のFDでなければ使えないことになります。
 当然Windows起動用のFDからでは、バックアップは出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
知らないことばかりで大変勉強になります。
当方、「スケベ」ですがスキルがありません。なんだか難しそうで、わけわかめになっている今日この頃です。しかし、皆さんの親身なご回答を頂いてどうにか気を持ち直して、すこしづつかんばってみます。
ちなみに、FDDと専用ケーブルは持っています。

お礼日時:2006/04/18 20:35

HDDのシステムはおそらく読めなくなっています。


起動ディスクはオークションでもたまに見掛けます(機種は違うかもしれませんがNr用もたまにはでるでしょう)

再セットアップ用の起動ディスクからでないと専門的な知識が必要なので難しいでしょうね。

私も古いNr持っていますがHDDからたまに起動できないときがあります。
HDDのコネクタ接触不良の場合がありました。裏面の左側にHDDが入っています。一度外して指しなおすか接点をアルコールなどで拭いてみたら意外と立ち上がるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
オークションでも気をつけて探していってみます。
HDDも外して、指しなおしたり1度接点を拭いてみます。
試せることはなんでもやってみます。

お礼日時:2006/04/18 20:14

ANo.1、4です。



昔のPC98の知識を無理やり思い出してみました。

確か、起動時にFDDを優先するか、HDDを優先するかの選択をするシステム画面の表示方法があったと思います。
FDDから起動するとFDDがAドライブに、HDDから起動するとHDDがAドライブになりました。

ANo.6さんはHDD内のシステムが死んでいる、というお考えですが、FDD優先の起動設定になっている、という可能性もあると思います。

HDD内にシステムが生きているのなら、このシステム画面(表示方法はさすがに失念してしまいましたが、キーボードではなく本体のどこかのスイッチを入れたように思います)を表示して、HDDを優先するようにして起動すれば、あるいは上手くいくかもしれません。

お役に立てたのならよいのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません・・・昔のPC98の知識を無理やり思い出させてしまって。
色々と勉強になります。十分役に立っております。ありがとうございます。

お礼日時:2006/04/18 20:00

>しかし・デキルカ・・



時間をかければ、かならずできますとも。
なるべく多くレスして下されば、質問者が何が解らないのか、回答者が知ることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。勇気づけられました!
ここを最近知り初めての質問なんですが、みなさん大変親身になって回答していただき感謝します。また見かけたら、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2006/04/18 19:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!