プロが教えるわが家の防犯対策術!

質問です
そんなに深刻な症状ではないのですが、就寝時にどうも口で呼吸するクセがあり、軽いいびきをかいてしまいます
口呼吸をしていると熟睡できなかったり、睡眠時無呼吸症候群に陥るらしいのでどうにかしてそのクセを直したいのです
そのためには就寝時にマウスピースを付けることが最も効果的であるということがわかりました

ただ歯医者さんでいびき防止用のマウスピース(スリープスプリント)を作ると保険が効かなく6万かかるらしいのです(なせこんなに高いのかと思いましたが、歯ぎしり防止用のマウスピースは1万円くらいらしいです)
耐久年数を考えるとこれはかなり高いような気がします
一方、市販のマウスピースではソムノガード(http://www.hapima.com/prd/02000239/020002394025/)というものの人気があるらしく、確かに使いやすそうで効果があるように見えます

ただでそこで心配なのが、こういったマウスピースを付けることによる歯列への悪影響です
ウィキペディアのスリープスプリントの項では副作用として「歯列に影響がある」と書かれていました
自分としては、マウスピースで歯は固定されているし、目的も口呼吸を止め鼻呼吸を促すためのものなので、なぜこれが歯列に悪影響を及ぼすのかわからないのですが
実際はどうなのでしょうか?
経験者の方、詳しい方いらっしゃったら教えていただけると助かります

A 回答 (3件)

イビキが気になりソノムガードを使用して何年(5~6年)か経ちます。


気にされている歯並びですが、自分の歯形にあわせて形を作るので、歯並びが悪くなった様子はありません(年齢によるかもしれませんが)。慣れないうちは余計な力が入り朝になると歯の付け根が少し痛いこともありましたが今はほとんどありません。
睡眠時無呼吸症候群は完全に治るものではないと思いますが、気道がある程度確保されるので、使用し始めの頃は今まで無かった熟睡感が得られました。
イビキは少し小さくなるようです。(時々寝ている間に外しているときもあります)
歯ブラシで洗っているせいか、表面がザラザラに成ることがあり、3個目を注文をしようとしてこのページを見つけました。
参考になればと思い投稿させていただきました。
    • good
    • 0

経験者ではないのですが、すみません。



ソノム~・・・初めて知りました。こんなものがあったのですね。びっくりしました。

こちらはおそらく熱可塑性のプラスチックを利用したものだと思いますが、熱によって軟化・硬化するということは、(物性や精度にもよりますが)幾分は温度変化に伴って体積の微少変化や、硬化の際に型の変形・応力・ひずみなどが起こります。

ポリエチレンビニールアセテートについて詳しくは知りませんが、一般に樹脂(プラスチックなど)で口腔全体にかぶせるものとなると、意外と変形する量はおおきいと思います。

(仮に変形量0.1%ぐらいだとしても、歯列10cmぐらいだと単純計算で100μmは変形します。これぐらいだと使用時間が長ければ歯列に影響を与えてもおかしくありません)

歯を支えている歯根膜は咬む力(歯に対して垂直に働く力)に対しては結構耐えられる仕組みになっています。

一方で横からの力(水平的な力)に対しては意外と弱く、少しの牽引力でも歯が傾いたり、部分的に歯槽骨が吸収したりしてしまいます。

(まあ、こんなことはないとは思いますが)きょくたんな話、変な方向から力が加わることで、歯周病が引き起こされることもあります。

アンダーカットの問題などもあります。

歯科医師がマウスピース・ナイトガードを作るときはたとえば今挙げたような点での細かい調節(歯に無駄な力がかからないようにするなど)を行った後、患者さんの手元にわたります。

サイトに記載された
* ソノム~は費用対効果が高く・・・

ということは、やはりあくまで完成度と費用の割には、”いびき”の予防に幾分の効果はあるというこのなのでしょう。

ただこれは推測の域ですので、ご承知下さい。

でもこの質問を読んでソノム~に関心がわきました。教えていただきありがとう御座います
    • good
    • 0

軽い症状であれば 就寝時唇をテープ(医療用)で止めてはいかがですか?


ドラックストアなどで200円くらいで買えます。
私も数年続けています。
イビキや風邪や口腔内衛生にもいいようです。
マウスピースを始める前に試してみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!