電子書籍の厳選無料作品が豊富!

主人は何度も禁煙に失敗しています。タバコを吸った形跡を私が発見するというパターンです。そのたびに「やめる」と言うのですがさっぱりダメみたいです。体の大切さやお金がかかることなど説明しましたが・・・

最初はニコレットを試しましたがためでした。次に、「禁煙セラピー」の本を買って読んでいましたがそれもだめでした。本人曰く仕事でストレスが溜まるので吸わずにはいられないそうです。「また吸わないと約束しても吸ってしまうので約束はできない」とこないだ言われてしまったので、「じゃあ私の前や家にいる時は吸わないで」とお願いしました。一応気を使って私の前では吸いませんが、職場では普通に吸ってるみたいです。やめたい意思は一応あるらしいのですが・・・意思が弱いのでしょうか。禁煙はかなり辛いと言っていました。私はタバコは吸わないのでその辺の苦しさが分からないのです。

あまり「やめて」と一方的に言っても効果がないでしょうから、しばらくは様子をみることにしましたが、やはりいい気持ちはしません。
私にできることは自然にやめるのを見守るだけなのでしょうか?

A 回答 (7件)

ほとんどの喫煙者は、「たばこをやめたい」と感じています。

体にも金銭的にも止めたほうが良いのは、百も承知だと思います。でも、止められないのです。

止めるには、相当の覚悟が要ります。しかも半年や1年くらい、強い意志の継続が必要です。

「止められるなら、止めたい」とご主人も考えてはおられるので、あなたからは常に「私も禁煙してほしい」という情報発信は大切です。

放置するのではなく、「私の前ではすわないで欲しい」ということを奥さんが主張し、ご主人もそれを守っておられるなら、大幅な前進だと思います。

禁煙するのに大切なのは、「きっかけ」です。そのきっかけは、体調だったり、言葉だったり様々だとおもいますが、「妻も禁煙させたがっている」というのもきっかけを作る重要な条件のひとつになります。

執拗ではなく、気長に、でも時折チクチクと「本数を減らしてる?」などサポートしてあげるのがいいのではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の前で吸わないだけでも進歩ですよね。その辺は評価してあげたいと思います。

気長に、でも時折禁煙に関する情報などを発信しながら、様子をみたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/23 10:46

ご主人は心のどこかに「やめたくない」って気持ちが残っていますね。


好きなことをやめるのだからその対価が必要です。
健康や家族の幸せ、経済面など対価は沢山あるのですがご主人には見えていないようです。
逆をもっと思い知らせてあげてはどうですか。
たとえば経済面ではタバコを買ったらタバコ代と同じ金額を徴収する。家で吸ったら喫煙料を徴収する。
あるいは、喫煙したら一緒に食事をしない。家族団らんをさせない。ソファーで寝るなどなど。
吸う前に近所を5分でいいから走ってくる。マンションなら階段でもいいですね。
口ではやめるとかやめたいとか言っているのならやらせちゃいましょう。

参考URL:http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者様もおっしゃるように心のどこかに「やめたくない」という気持ちが残ってるんでしょうね。

今のところは家では吸わなくなったのですが、仕事場が喫煙者が多いみたいで、つい吸ってしまっているようです。

思い知らせる・・・ですか。それは思いつきませんでした。最終手段ですね。何か名案が浮かぶと良いのですが、とりあえずは様子をみてみます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/23 10:59

 タバコを、ストレス解消にするのは、苦痛の先延ばしのような気がします。

依存からの脱出は、意志の強弱でなく、本人の真剣さのレベルだと思います。そのため、おっしゃるとおり「やめるのを見守るだけ」ということになります。
 ただ、奥様ができることは、「やめて」では、なくたばこの害について情報を発信しておけば、ご主人に精神的エネルギーがあれば、いつか禁煙できる日がくるかもしれません。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>奥様ができることは、「やめて」では、なくたばこの害について情報を発信しておけば、ご主人に精神的エネルギーがあれば、いつか禁煙できる日がくるかもしれません。

そうですね、ちょくちょく情報を発信しておきます!主人はまだまだ「真剣」には止めようとは思ってないのでしょうね。気長に待ちます^^;

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/23 10:42

禁煙10ヶ月目になります。


たばこやめて と言って、直ぐやめる人はいないと思います。禁煙で一番楽な方法はニコチンパッチの使用だと思います。医者の処方が必要になりますが、試してみる価値はあると思います。
人間褒めることも忘れてはいけません
失敗しても、いいんです。禁煙は辛いものです。
回りの方の協力も必要です。
やればできます。この私ができたんですから…
頑張りましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

温かいメッセージありがとうございます。

ニコチンパッチは禁煙外来のある病院に行けば処方してもらえるんですよね。病院に行くことも検討したいと思います。私もできる限り協力したいのです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/23 10:39

私の経験を少し、以前はヘビースモーカーでして何度も禁煙に失敗してました、その度に本数が増え超ヘビースモーカーになってました、よくよく考えてみると真剣に禁煙する意思が無かったと思います、風邪をひき鼻水ズルズル、咳、クシャミとグジャグジャでも吸ってましたからね、ところが花粉症のピークと風邪が重なり今まで以上に苦しんでた時に吸ったタバコが非常にマズく一服で消してしまいました、こんな事は1?才から吸い始め36才までで初めてでして“今かな”と思い1日止めてみると全く平気でその日から6年間吸ってません、禁断症状もありませんでした、ご主人をはじめ多くの喫煙者の皆さんが止めれないのは『タバコが好きだから、美味しいから』でしょう、しかしいつかマズく思える時がきます、嗜好の変化、体質の変化、病気、等そんなときに『ちょっと止めてみたら…』と言ってあげればうまく禁煙に成功するかも!頑張って下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者の方からの貴重なご意見ありがとうございます。

>ご主人をはじめ多くの喫煙者の皆さんが止めれないのは『タバコが好きだから、美味しいから』でしょう、しかしいつかマズく思える時がきます、嗜好の変化、体質の変化、病気、等そんなときに『ちょっと止めてみたら…』と言ってあげればうまく禁煙に成功するかも!

そうですね、それは絶好のチャンスですね。そういう時が来たらさりげなく言ってみようと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/23 10:33

煙草をやめさせるには、本人が”やめたい”と強く思わなくてはダメです。



周りがダメだからやめろといったところでよくなる人は少ないのです。

(貴方の趣味を、周りの人からやめろといわれただけで簡単にやめられますか?)

確か、4月から禁煙治療に対しても健康保険が適用になったはずです。
どうしてもやめさせたいのならば医者に連れて行き禁煙カウンセラーなどの手を借りてみてはどうでしょうか?
そのような場所では、喫煙者と非喫煙者の肺の違いなどの写真を見せられてかなり喫煙が危険なことだと認識させれます。
そうすることで旦那さんも考え直すかもしれませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>周りがダメだからやめろといったところでよくなる人は少ないのです。

確かにそのとおりだと思います。禁煙外来は保険が適用されるんですね。知らなかったです。病院に行くことも視野にいれてみようと思います。病院の先生から言われればちょっとは効くかもしれないですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/23 10:28

質問者様の前では吸わないのなら解決と見てください。


職場で煙を浴びせられ続ける同僚も居るので我慢してください。

結婚前には喫煙されていたのでしょうか。
意志が弱いのでなく自分だけ気持ちよくなったら良いのがドラッグですから。
一度自分だけ・・・の気持ちになったら死ぬまでやりますよ。

取りあえずは質問者様にこれ以上は煙害が来ないことをお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね・・・私の前で吸わなくなっただけでも進歩ですよね。

結婚前も吸っていましたが週に1度会う程度だったのでその時はそこまで気になりませんでした。

とりあえず様子をみてみます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/23 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!