dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

松山在住なのですが。
タイトルとおり、倉敷に行く予定です。

一日目)朝、松山を出て。
昼ご飯に尾道らーめん、夕方に倉敷。

二日目)美観地区や、美術館探索。


倉敷から50km以内にある、オススメ日帰り温泉や。オススメの尾道らーめん。倉敷で食べたほうがいい食べ物とか、楽しめるスポット等を教えてもらえたら有り難いです。

大人二人で、子供はいません。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

倉敷美観地区の中を流れている「倉敷川」に「観光川舟」が


運行を始めました。予約制です。予約が取れたら、ぜひお勧めします。

参考URL:http://mytown.asahi.com/okayama/news.php?k_id=34 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良さそうですね、何日も前から予約するものなんでしょうか?
当日なのかな?高くないですし、検討してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/29 02:15

はじめまして、広島在住の岡山人です。

尾道でラーメンでしたら東珍康か朱華園がいいと思います。お昼時はこんでることも結構ありますが。
倉敷はアイビースクエアが一番好きな建物です。大原美術館とか地味にライトアップされたりします。No2の方が紹介されたように平翠軒は全国各地のお土産とか珍味が所狭しとおいてあって酒のつまみ的なものとかかわったものとかおいてて結構楽しいです。楽しんで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東珍康は中華そばでなくて、尾道ラーメンなのでしょうか?


後、えびそばって食べ物を、ちょっと聞いたのですが、実際のところどうでしょうか?どなたかご存知だったら教えていただきたいです。

お礼日時:2006/04/29 02:19

尾道ラーメンではありませんが(中華そば)「朱華園」はお勧めです。


 http://www.urban.ne.jp/home/komatuya/syukaen.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

朱華園は小耳にはさんでました。

が。

尾道ラーメンでないのですか?知りませんでした。。。では、尾道ラーメンだと、どこがオススメなんでしょうか?

お礼日時:2006/04/29 02:16

自分へのお土産を楽しめるお店を紹介します。


全国のおいしいもの、お取り寄せの名品が所狭しと並んでいて見ているだけでもわくわくするお店です。中国地方にはこういったお店が他に無いですから、食べる事が好きな方だったらわざわざ行く価値があると思います。

参考URL:http://www.fmkurashiki.com/cgi-bin/fancard/kamei …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ツレがこういうお店好きかもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/29 02:12

美観地区周辺は、お休みの日にかなり渋滞しますので


早めのお出かけをお勧めします。

アイビースクエア入り口の通りにある、吉備団子は
ぜひ試してください。
小さなみたらし団子の様で、○本くださいというと
温め直してくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特にGWはひどいでしょうね。
きびだんご試してみます。

ありがとうございます。

お礼日時:2006/04/29 02:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!