アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よく賃貸では老後の住まいに苦労すると聞きます
保証会社、大家がリスク回避のため嫌がるというものです
築年数の経った、例えば築20〜30年、またはそれ以上の中古マンションの現金一括購入の場合、70歳前後で購入することにハードルは高かったり、懸念点はありますか?
場所は埼玉から群馬の間くらい(久喜とか上尾、熊谷)を想定 金額は2000万くらい
宜しくお願い致します

A 回答 (15件中1~10件)

2000万では大したマンションは望めないのでしょうね。


たしかにハードルは高いでしょうね。
東京で当地区は
新築当時と比べて現在は倍値近い上昇です。
持ち家制ですが。
    • good
    • 0

追記)築~20年程のマンションで(かつ)ここ数年前に→長期修繕計画書を見直しされており→近い将来に大幅な値上げ計画がなく→建物や外壁、配管取り替え工事費を十分に、現行の管理費や修繕積立金額のままで推移するマンションならば→購入可能かもしれませんが→(私ならば)老後の¥2000万円の貯蓄額はイザという時の現金を残し→入院時の個室部屋代や有料老人ホームへの入居金ようとして→確保しておいた方が懸命なのでは⁉️


80才過ぎての貯金をなくては、とても私ならば→心細いですね‼️
▼やはり)きれいな賃貸マンションてはない汚れた賃貸マンションは,パッとしませんが、慣れれば何とかなるはず→(賃貸マンションに嫌気がさしても)貯金¥2000万円があれば→80才以降での、入院時のお金や築25年以内の分譲マンションでも、一戸建ても買える余裕をいつでも持っていた方が、賢明と思いますね‼️
どうぞジックリとご検討してくださいね‼️
    • good
    • 1

築後~30年のマンションならば)管理費と修繕積立金額が今後も→長期修繕計画書が7年ごとに改善・見直しされていて→現行の修繕積立金額が,今後も10年近く今の月額のままで,推移していける長期修繕計画書であれば良いのですが→数多くの分譲マンションではあまり数多く同計画書を見直しされているのか?疑問視しております。


▼購入したい30年経過のマンションなら)今からが未見直しの長期修繕計画書ならば→これからが建物・外壁・給水管・排水管等々の共用部分の劣化への補修工事費が高額となるマンションであり→下手をすれば→今後修繕積立金の不足による大幅な値上げがあるかもしれません。
▼それよりも(高齢者への賃貸マンションは→孤独死等の件で嫌がるマンション家主=所有者が多く,入居拒否の場合があるのも事実ですが)万が一、2LDK程の賃貸マンションへの入居賃貸契約してくれる賃貸マンションがあれば→家賃支払うだけの事ですから→値上げ支払の分譲マンションなような管理費や修繕積立金もない→家賃だけの支払で済み(かつ)嫌になったなら、直ぐ賃貸契約の解約して→①1戸建てや②有料老人マンション或いは有料老人ホームへ→転居することも可能であり→最も危険リスクが,少ないのでは、と思います❗
いかがでしょうか?
    • good
    • 1

年を取って連れ合いも亡くなったので一戸建てからマンションに移り住んだ年配者の話を身近で知っていますが、その方はそれ程間を置かずに当時住んでいた所からそれ程遠くない中古の戸建てにいつの間にか戻ってきています。



行った先のマンションで先に住んでいた知り合いとゆっくり過ごそうと考えていたようですが、ご本人のキャラクターもあってか期待通りには上手く行かなかったようです。

移り住むには色々な理由があるのでしょうが、やはり以前にも他の質問に答えたのですがマンションは余りお勧め出来ません。

好みとも言われていますが当方は欠陥マンションで苦い経験をしていますので特にマンションは絶対住みたくないと考えています。

多数の見知らぬ方々と上下左右を囲まれて生活するのですから何かしら問題は起こってきますし、自身の部屋の改装などをする時はマンション理事会に諮って貰うなど一戸建ての時のようには何をするにも制限が加わってきます。

何事もなく普通に住むには良いのかも知れませんが、やはりマンションですから多くの見知らぬ方々と一緒に住みますので何かと問題が発生するので老後の住処(すみか)としては余りお勧め出来ません。

ただ、いつも言っているのですが賃貸ならまだ百歩譲って良いのかも知れません。いつでも出て行けますし定例総会などへの出席などもないはずですから。

しかしお話を聞いていますと老後との事で賃貸も借りにくいから現金一括でとの事のようですので、そこはメリット・デメリットのバランスをお考えになり判断頂かねばならないと思います。
    • good
    • 2

平均寿命は、男性 81.05歳、女性87.09歳だそうですが、



75歳の平均余命は、男性12.04年、女性15.67年だそうです

70歳の主様は、概ね上記75歳の平均余命に5年を足せば良いと思います

ただこの統計は、あくまで平均なので、主様がご健康なまま100歳を超えるかも知れません

ここでは仮に平均余命の男女平均≒余命19年として考えます

築年数は古いが、管理が行き届いているマンションの共益費、管理費は、
高いところだと5万円前後必要なようです

一方、共益費、管理費が安い(2万円台)物件は、それはそれで問題を孕んでいる可能性を否定できません

共益費、管理費を両者の中間値≒35,000円くらいで計算しますと

35,000円×12ヵ月×19年=7,980,000円

今、2,000万円で築年数の古いマンションを購入すると、
主様が平均的な寿命を迎えられる迄に、2,790万円を支払えば住居を確保できるかもしれない…
ということになります

主様の現在のお家賃×12ヵ月×19年=
と比較して、いかがでしょうか?

その差額によっては、今のお住まいにご不安があるようですが、ご不満が無いのであれば、
現金2,000万円を温存するのも一つの方法かもしれません

2,000万円の現金があれば、将来的に住居を確保出来なくなることは無いような気がしますが、
お金の価値が下がる傾向にあるので、ここは難しい問題ですね

例えば、もちろんリスクはありますが、2,000万円を平均的な運用に回せば、
年1%で、20万円の運用益が出ますので、5%で運用できれば、運用益は年100万円ということになるのですが…

それに、今、不動産は割高な状況にも思えます

よくよくお考えになって、ご賢明な判断が出来ることをお祈りしています
    • good
    • 0

70歳前後で2000万一括とか余裕のある方でしたら、


交通の便利なところ(病院行ったり役所行ったり買い物行ったり来てもらったり……)さえ押さえれば、あとはその他の面で気に入ったならいいと思いますよ。
(ただ「またはそれ以上」の部分はダメです。築30年までにしておくのが無難です:いちいち書きませんがそれ以上ではもう懸念だらけです)

私自身は庭仕事が好きな戸建て派なので考えたことも無いですが、
不動産にかかわる仕事をしていて、マンションか戸建てか論争は個人の好みの問題なので意味ないと思っています。
なお毎月予想以上の確定出費があるのはしっかり計算されておかれて下さい。固定資産税はマンションの場合その額は建築当初から特に変わっていないです。滞納即差し押さえが来るので一番に確認しておくべき出費です。あと管理費、修繕積立金、駐車場代その他しっかり固定費として引かれるものは正確に計算されておかれて下さい、意外と家賃を払うのと変わらないような額近くになるところもあります。

賃貸というのは大家の生活費や儲けをあなたが払っているようなもので、馬鹿らしい話です。どうぞ素敵な分譲マンションライフを。
    • good
    • 1

現金一括購入なら中古も新築も関係ありません。

問題なしです。

ただ、マンションは『メンテナンスを買う』と言われます。
戸建てですと自分でやらなくてはならない管理や修繕などを管理会社がやってくれるわけで、その内容の事前確認が肝要になります。毎月の管理費用はタダというわけにはいきませんのでね。管理費があまり低廉な場合は逆に要警戒です。
「スーパーなどへの利便性」は最重要ポイントです。毎日ですからね。
次に、「医療機関への利便性」があります。年を取るとあちこちガタがきますのでね。通院でヘトヘトになったんでは元も子もない。
足腰が弱りますから「公共交通機関の状況」も大切になります。
注目されがちなのが景観(眺め)ですが、一日中外を眺めて生活しているわけじゃありませんので、ある意味、軽視乃至は無視しても構いません。
    • good
    • 0

中古マンションの現金一括購入の場合、


70歳前後で購入することにハードルは高かったり、
懸念点はありますか?
 ↑
一括現金なら問題は無いでしょう。

でも。

ワタシだったら、その金で、老人ホームに
入りますけどね。
    • good
    • 1

場所や金額はこの質問には関係ありませんが、新築だろうと築30年だろうと現金一括の場合は特別問題はありません。


毎月の支払いは管理費と修繕積立金があるぐらいですし、あとは年間の固定資産税ぐらいのものです。
    • good
    • 0

マンションだと、購入しても、共益費、管理費、修繕積立金をはらいつづける必要があります。



中古戸建てを購入だと、同じく壊れた個所の修繕費は必要になるけど、DIYでしのぐことができたりするし、割切って、直さないまま生活して出費を抑えることも可能です。
なので、単純に「マンション購入」と絞り込まないほうがいいと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A