街中で見かけて「グッときた人」の思い出

近々、ハイビジョンDVと、HDDハイビジョンレコーダーの購入を考えています。

デジタルハイビジョンカメラで撮影した映像を、PCで編集・見るには、
パソコン側にIEEE1394のコネクターが無いと
デジタルハイビジョン画質での取り込みは、出来ないと聞きましたが、
IEEE1394も何種類科あるようで、ハイビジョン画質のまま、PCに取り込むには、
どのような接続(インターフェース)、ケーブルが必要なのでしょう。

また、PCに取り込んだハイビジョン画質を落とさずに編集するには、
どういったソフトが必要となるのでしょう?
現在DV編集ソフトはプレミア6.5をつかっていますが、
ハイビジョンの画質を落とさずに編集する事は出来るでしょうか?

ハイビジョン画質を、メディアに残すには、どのようなメディアを使えばよいのでしょう?
調べた限りでは、ハイビジョン画質は、DVの4倍近い容量となるので、
ブルーレイディスクにしか、記録する事が出来ないそうですが、
PC用のブルーレイのドライブで、良いものがあれば教えてください。

そして、質問が重複するかもしれませんが、
家庭用のハイビジョンレコーダーのHDDに録画されたハイビジョン映像を
ハイビジョン画質で、PCに取り込むには、
どのような接続(インターフェース)、ケーブルが必要なのでしょう。

現在使用しているDVで撮影した映像をHDDレコーダーにHQモードで取り込み、
DVDに落とした場合、1時間あたり、約4.3G程度の容量が必要になりますが、
一般DV(SD)とハイビジョンDV(HD)の画像の規格や、容量など、
SDとHDの違いについて、教えてください。

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 一応、分かりそうな範囲で答えておきます。



>どのような接続(インターフェース)、ケーブルが必要なのでしょう。
 主に使用されているのは2種類の様ですが、DVはbに対応していないでしょうからIEEE1394ですね(bを買いたいのならbでも良いけど)。ケーブルはDVとPCのコネクタに合うものを使用します(多分 4Pin -- 6Pin)。
http://www.sanwa.co.jp/product/cable/howto/ieee1 …

>ハイビジョン画質を、メディアに残すには、どのようなメディアを使えばよいのでしょう?
 別に何を使っても構いません。コスト重視ならテープ、信頼性重視ならMOあたりでしょう。保存に必要な容量やコストで選べば良いのでは。

>ハイビジョン画質は、DVの4倍近い容量となる
 小さくしたいのなら、高圧縮にすれば良いです。MPEG4系かH.264が良いでしょう。ただ、DVってMotion JPEGだと思いましたけど、普通MPEGの方が小さいのでは。

>PC用のブルーレイのドライブで、良いものがあれば教えてください。
 そんなに出てないので、機能や価格で選べば良いかと。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/200 …
http://www.pc-success.co.jp/dir/catalog/P0321/P0 …

>ハイビジョン画質で、PCに取り込むには
 D3かD4入力でキャプチャー可能な機器が必要でしょうけど、あるか知りません。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
B-typeのIEEE1394ですが、DVに対応してはいないとの事ですね。B-typeの存在を知らなかったので、サポートセンターで聞くことが出来ませんでしたが、ハイビジョンの動画をPCに取り込むには、PC側にIEEE1394のコネクターがあって、ハイビジョン対応のキャプチャー編集ソフトがあれば、ハイビジョンの画像は可能だそうです。
ただ問題は、ハイビジョン画像を取り込み、ソフトで編集しても、DVDに動画として記録する場合は、HD画質がSD画質に落ちるので、どうしても、PCでDVDにHD画質で記録するとしたら、HDのデーターとして、バックアップを取るような形でなら、可能だそうです。
片面1層式(4.7G)で、ハイビジョンデーターとして20分程度なら、可能だそうです。

ハイビジョン対応のHDD+DVDレコーダーのIEEE1394には、HDV1080i 対応と非対応の2種類あるようです。
そこで気になったのですが、HDV機器は、IEEE接続で、PCにHD画像を取り込めるようですが、
ハイビジョン対応のHDD+DVDレコーダーの出力端子としてD3/D4端子や、HDMI端子がありますが、これらの端子から、IEEEに変換する機器やケーブルなど、存在するのでしょうか?若し、存在すれば、レコーダ内のHDDから、ハイビジョン画質で、PCに取り込む事が出来る事が可能になると思うのですが・・・そんな夢のような機器があるのでしょうか?

最後に、ブルーレイについても、メーカーに問い合わせたところ、家電のブルーレイレコーダーには、HDV1080i対応のIEEEが付いていないので、HDVから直接HD画像を取り込む事が出来ないそうです。
どうしても、HDVのハイビジョン画像を画質を落とさずにブルーレーイディスクに落とす為には、HDVとHD画像をキャプチャー、編集できるソフトが入ったPCとをIEEEで接続して、PC用のブルーレイで、保存するしか仕方ないそうです。

何か、良い方法がありましたら、ご回答お待ちしています。

補足日時:2006/05/06 15:50
    • good
    • 0

>B-typeのIEEE1394ですが、DVに対応してはいないとの事ですね。


 確認はしていませんが、bに対応したところでたいして早くなるわけでもないですし、コスト的に無駄なので対応していないと思います。

>ハイビジョンデーターとして20分程度なら、可能だそうです。
 データの場合、圧縮しだいですので、時間関係ありません。長く保存したいのなら画質を落とせば良いです。前記のとおり、MPEG4かH.264なら比較的高画質です。

>存在すれば、レコーダ内のHDDから、ハイビジョン画質で、PCに取り込む事が出来る事が可能になると思うのですが
 すみません、コピワンと勘違いしてました。単純にHD画質でDV出力があれば良いだけですね。もっとも、その機種がないようですけど。iLINK(TS)端子付きならあるようですが、PCが対応してないか。

この回答への補足

重ねて、回答頂きありがとうございます。

>データの場合、圧縮しだいですので、時間関係ありません。長く保存したいのなら画質を落とせば良いです。前記のとおり、MPEG4かH.264なら比較的高画質です。

メーカーサポートでは、ハイビジョン撮影したハイビジョン画質のデーターを圧縮せずに、ハイビジョン画質を保ったまま、バックアップデーターとして、無圧縮で、DVDに保存する場合の目安として、DVD(4.7GB)あたり、20分ぐらいのハイビジョン画像データーとして、落とす事が出来るようです。

>すみません、コピワンと勘違いしてました。単純にHD画質でDV出力があれば良いだけですね。もっとも、その機種がないようですけど。iLINK(TS)端子付きならあるようですが、PCが対応してないか。

仰るとおり、単純に、HD画質でDV出力があれば良いだけでなのですが、色々検索しては見るものの、そう言った物に巡り会えないでいます。
HDD内のコピワンの画像はムーブ対応機種同士の接続による移動や、HDD内に記録したコピーワン画像を、HDD+DVDレコーダーどうしで、ムーブして、DVDに落とす事は出来るようです。コピーアットワンの画像は著作権の関係で、ダウンするにも色々な環境が必要みたいなので、目を瞑るとしても、
HDD内に記録した、HDV画像や、コピーワンス以外のハイビジョン画像を、HDD+DVDレコーダーでDVDに落とす際、あるいは、ブリッジした、HDD+DVDレコーダーで、DVDに落とす際、ハイビジョン画質(HD)がSD画質に変換されるみたいです。
あくまでも、ハイビジョン画質のまま、保存するには、ブルーレイに保存するしか無いようなのですが、
HDD+DVDレコーダーのハイビジョン出力端子から、ブルーレイディスクドライブを搭載したPCのIEEEと接続出来る為の変換機などがあれば、良いのですが・・・。

そう言った物は、存在しないのでしょうか?

補足日時:2006/05/06 19:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!