dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンバインのエアークリーナーが汚いので交換しようとしましたが、旧式でメーカーに部品がないと言われました。物は大きさが約150×100×50(mm)の楕円ドーナツ形で紙を折ったような物を上下2枚の金属板ではさんだ物です。かなり油を含んだホコリが紙部分に付着しています。水洗いしても大丈夫な物でしょうか。良い方法がありましたら教えて下さい。

A 回答 (5件)

油を含んだ埃だとなかなか落ちなさそうですね


ブレーキクリーナーで吹いて拭き取って乾燥させれば早そうな気もします・・・。
何れにしても何回もその手は使えないでしょうから自動車用とかバイク用のエアクリーナーボックスを流用して付けちゃった方が堅いと思います。
空気の流量が変わらなければいいと思うので似たような大きさの物を探して付けちゃいましょう
    • good
    • 0

クボタのトラクターなどのエレメントは洗浄可能です。


中性洗剤溶液へのつけ置き洗い、完全乾燥です。

エアクリーナーなんで、他種のエアクリ本体ごとスワップなんてどお?
パイプの所から外して違う物に換えるか、鉄工所などにお願いして溶接でくっつけてしまいます。
大体大きさが合っていれば大丈夫でしょう。
    • good
    • 0

コンバイン、高いですからね。

なかなか買い換えられませんよね。
洗うとすれば、オイルで洗う、ということになるかもしれません。
あと、ようはゴミが入らない、底でキャッチできれば良い訳ですから、スポンジ、不織布などで代用できるかもしれません。
コストかけずに手間かけて。
    • good
    • 0

 洗っても構わないですよ。



再使用できませんけど(゜O゜)☆\(^^;) バキ!

まあ、1回ぐらいなら洗って使えますが、紙製の不織布を使っていますので濡れるとヨレヨレになっちゃって使えなくなります(乾いてもヨレヨレのまま)

古い型で代替品が無い場合は、同様の物を分解して移植するか、エアークリーナーボックスに入る小さな物に替えるかです。



 
    • good
    • 0

参考に



参考URL:http://www.and-power.com/bike5.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!