プロが教えるわが家の防犯対策術!

 非常にくだらない質問で恐縮なのですが、
こぬか雨と霧雨の差ってなんでしょうか?
広辞苑では

「霧雨」と引くと、細かい雨、ぬか雨。とでますし、
「こぬか雨」と引くと、やはり細かい雨、ぬか雨とでます。
「ぬか雨」を引くと、きわめて細かい雨、霧雨。

結局同じなんでしょうか?
個人的には、言い方が違うので、微妙に違っているような気がしていたのですが。

A 回答 (4件)

 分類        粉糠雨      霧雨        雲・靄(もや)


==================================
雨滴の大きさ     0.5mm      0.5mm      0.02mm
雨の強さ      1~5mm/時   1~5mm/時    1mm/時以下
雨量        5~20mm/日  5~20mm/日   5mm/日以下
季題(近世以降)     春       秋        無季語
風情         そぼ降る    煙(けむ)る     たなびく/かかる
より細かいもの   霞(かすみ)  霧(きり)    朧(おぼろ)/煙霞(えんか)
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「春」→こぬか雨
「秋」→霧雨
というのは初めて知りました。
美しい日本語ですよね。

お礼日時:2006/05/22 15:19

http://www.kisyou.go.jp/know/yougo_hp/kousui.htm

(上記HPでは小糠雨に関して、言及していませんが)粗同意味で使われている気がします。

 4/29~5/5を某N局だけが"大型連休"と他の民放が"GW"と呼んでいるのと同じ事だと私は思いますけどね

参考URL:http://www.jma.go.jp/jma/

この回答への補足

みなさま、丁寧にご回答下さりありがとうございます。
お礼が遅くなってしまいましたことをお詫びいたします。
いろいろな言い方を知り、とても勉強なりました。
ありがとうございました。

補足日時:2006/05/22 15:20
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すみません、リンク先が開かないのですが・・・^^;
ありがとうございます。

某N局だけが"大型連休"と他の民放が"GW"と呼んでいる
>そうなんですか?
こういった言い方も面白いですね!
今度注意して(来年になるかな~?^^;)聞いてみます!

お礼日時:2006/05/22 15:20

霧雨=糠雨なのですから、


小糠雨はそれより粒の細かい雨と解釈していいんじゃないでしょうかね。

厳密に区分けされているはずもありませんから、
霧雨=糠雨=小糠雨といってもいいが、どちらかといえば、もっと細かい雨、ということでしょう。

新明解国語辞典では
普通の糠雨よりも、もっと細かくて、いつの間にか全身をぬらしてしまうような雨
とありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

辞典までお調べ戴き、ありがとうございます。
ちょっとした言い方の差・・・でいいのでしょうか?

お礼日時:2006/05/22 15:17

おそらくは言い方が違うだけで同じ事だと思うのですが。


一応調べてみた所、粒が0.5ミリ以下の雨は霧雨だそうで。
天気用語としては「霧雨」だと思うのですが、情緒を加えた他の呼び方として、「こぬか雨・ぬか雨・煙雨」などと呼ぶのではないでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
恥ずかしながら「煙雨」という言い方は初めて知りました。
こういう言い方もあるのですね。

お礼日時:2006/05/22 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!