アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ナス科の植物は連作を嫌うといいますが、今ナスを植えようと思ってる場所に昨年ペチュニア(ナス科の花)を植えていたのですが、避けた方がいいでしょうか?

ペチュニアのあと、昨日までビオラ(スミレ科)を植えていました。

品種が違っても同じナス科の植物であれば、連作ということになるのでしょうか?

ご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんにちは!私も家庭菜園を始めて5年になります。

ガーデニングも大好きです!楽しいですよね(^^)狭い畑なので毎年違う場所に~というわけにもいかず、同じ場所に植えたことはありますが 大丈夫でしたよ。植付けの前に苦土石灰をまいてやればいいんじゃないかな?
 接木苗は連鎖に強いと聞いていますので、苗の値段は二倍くらいしますが病気にも強くお勧めですよ!美味しいナス たくさんできるといいですね(^^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になるアドバイス、ありがとうございます!
もともと野菜の苗は安くて大きくなるので、ちょっといい苗を選んでもいいですよね。
頑張ってみます。ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/14 15:36

ナス⇔ペチュニア はやった事は無いのですが、


ナス→ナス→ナスと6年ほどやってます。

一年目が一番良かったけれど2年目以降も結構収穫出来ています。

もちろん、苗の選び方(接木の方が良い)畝(大きい方が良い) 肥料のやり方(割り肥メインでなるべく追肥しない) 選枝 マルチ張り 水遣りなどコツはあるのですが、営業用ではなく家庭菜園レベルならペチュニアの後でも気にする事は無いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、連作は好ましくないのであって、まったくダメになるわけではないのですね!
確かに家庭用なので100%の出来を期待してるわけではないので、この場所に植えて手入れを頑張ってみたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/12 09:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!