あなたの習慣について教えてください!!

20才の長女は、男性の性に関した漫画などに興味があるようです。人と接し、派手好きな母である私とは全く反対の性格。東大出の夫と現在東大志望の弟に比べ、今迄ずっと娘をダメ人間のような扱いをしてきました。やればできるのにと言いながら。その結果高校も落第寸前でレベルは落ちる一方で、受験も「うちの高校から行く子はいない」と担任に言われた大学に進み、一人暮らしをしています。夫は「仕事は十年やってれば何とか食って行くくらいにはなる」と呑気ですが就職は無理でしょう。部活も免許取得もバイトもしないのに、成績は失格、欠席が8つも。ショックで、電話すると「取る予定ではないのを取って取り消すのを忘れた」とか。どちらにしてもだらしなさを感じます。実家に住んでいた時も部屋はゴミ屋敷、砂糖中毒でまるでナンシー関のように太っています。入学式に向かう途中チラシを配っていたのに娘は手渡してさえもらえないほど、容姿は最低ランクです。せめて痩せて見た目が一人前になればと、ひどい母ですが思っています。こうしてしまった責任は母である私にもあると思います。同居の頃は親子関係は最低でした。今は離れているので少しは、思いやる事ができます。娘の立場に立ったアドバイスをお願いします。

A 回答 (8件)

私は大学2年生です。


私がもし娘さんの立場だったら・・・という想定で回答させていただきます。

>東大出の夫と現在東大志望の弟に比べ、今迄ずっと娘をダメ人間のような扱いをしてきました。やればできるのにと言いながら。

まず、質問者様は根本的に娘さんを見下しているかのように感じます。
親の考えていることというのは、親自身が思っている以上に子供に伝わります。特にマイナスな感情というのは伝わりやすいです。
親が子供を嫌ったり、見下したりしていたら、子供はそれを敏感に感じ取りますが、子供には逃げ道がないんです。
だって一番に自分のことを愛してくれるはずの親なんですから。

はっきりと言わせていただくと、娘さんが回答者様が仰るような性格・生活になってしまったのは、家族の雰囲気や態度が原因するところが大きいと思います。
質問の文面も、娘を心配して、というよりもこんな娘がいるのが恥ずかしい、というように読み取れます。

娘さんを愛していますか?


少し私の経験をお話させていただけますでしょうか。
参考にしていただければと思います。

私は今一般に、東大とまではいかないまでも頭が良いなどといわれる大学に通って一人暮らしをしています。
地元は遠くにあり、3つ下の弟は小学生からいじめによる不登校で、いまはニートの状態です。
私も高校生のときに一時不登校のような状態になりましたが、家族の支えがあって立ち直ることが出来、受験勉強にも取り組めました。
質問者様のお子様とは姉と弟の立場がほぼ逆ですね。
私や弟が不登校になり始めたころ(2人とも時期は別です)は、両親はそれはもう、ショックを隠しきれない様子で、無理やりにでも学校に行かせようとしました。
家族全員が落ち込み、毎日だれかが泣かない日はありませんでした。
でも、私のときも弟のときも、親は成長してくれたんです。
学校に行くことが全てではないし、行けないなら行けるまで待てば良い、絶対によくなるから、と言ってくれました。
それに、どんな子供であっても、元気で生きていてくれればそれが一番うれしい、とも言ってくれました。
一見、無責任のようにも呑気なようにも聞こえますが、子供にとってこんなに安心する言葉はありません。
あぁ、私が私でいるだけで、親は愛してくれているのだと感じました。
親がありのままの私を許してくれたことで私も自分を許すことが出来、学校にも復帰できました。
弟も他人と接することも怖がって出来なかったのが、小学5年生から6年たった今、外に出て行くことが出来るようになり、いまでは学校も就職もしていませんが、毎日笑顔で、父の自営業の手伝いをするまでになりました。
両親はただ暖かく見守るという、一番辛いことを親としてしてくれました。
見栄も、体裁も、私達のために棄ててくれました。
学歴自体が重要なのではなく、自分が将来やりたいことを見つけてそれをかなえてくれれば嬉しいと。

長くなってしまって申し訳ありません。
子供の立場から結論を言わせていただきます。

娘さんを恥ずかしいとは思わないでください。
他人の評価なんてくだらないものですよ。これは質問者様の家族の問題です。他人は関係ありません。
娘さんを、弟さんと同じように愛してください。
しばらくはしからないで、まずは今までの態度を心から謝ってあげてください。
直接言葉にしなくていいので、愛しているということを伝えてください。
くれぐれも、あなたがこんなになってしまったのは私のせいだわ、と自嘲しないでください、それは結局娘さんを責め、苦しめることになります。
就職は無理、と親が決めることではありません。
娘は絶対に就職できる、と信じてください。
どんなに時間がかかっても、どんなに人より遅れてしまっても、
家族が信じて心の支えになってくれれば娘さんは絶対に立ち直れますよ、大丈夫です。

生意気な回答で申し訳ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ズバリの回答で、自分の心の奥底を見られたようです。この質問を出した時点で、ゆっくりではあるものの娘を思いやる気持ちがでてきたように感じます。
最近弟が、(姉よりずっと出来が良くないと思っていたのに)頭角をあらわして来て、喜ぶとともに「姉にはこうして素直に喜んでやっていたか」と自問していました。
弟が成果をあげる度に姉を心の隅っこながら、考えていました。親業20年でもまだまだ未熟です。反対の立場からのご意見、本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/05/17 17:06

質問者さまの、各コメントに対する返事を見ると、現在は距離が離れたことが幸いして、関係が改善しているようですね。



たぶん、その状況を続けてあげることが重要ではないでしょうか?娘さんがもう少し心を開くまで、愛情を注いであげるのです。

恐らく、家族の期待に応えられない自分や、心底愛されていない自分に気が付き、さまざまな葛藤を抱えながら自信を喪失した状態で生活してらっしゃったのだと思います。

「あなたはあなたらしくしてれば、それでいいんだよ。」という安心感を与えてあげて、のびのびと生活できる状態が最初のステップ。次に、御本人の得意なこと、長所を認めてあげて、褒めてあげることで学歴以外の要素で家族に認められる何かを見つけてあげることが2つ目のステップになるのではないかと思います。

かくいう私も、学歴は家族で最も劣り、親から小言を言われながらコンプレックスを抱えて生きてきた一人です。

それでも、海外留学をして英語を身につけて自信となり、会社でよい成績を上げて自信となり、今では親からも認めてもらえる立場になりました。

それも、学業で劣っていた私を見捨てることなく、妹と比較して良い点を褒めてくれた親の愛情があったからこそだと思います。

ちょっと差し出がましいですが、他人事のように思えず意見させていただきました。20歳前後なら、まだまだこれからいくらでも変われます。お母様と娘さんが再び信頼しあってお互いを認め合えるような関係になれることを祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

涙が出ました。夫の母は単純に息子の成績がいいのを喜ぶだけで、ちっとも勉強しなさいと言わなかったそう。何もかもダメダメで娘を萎縮させていた私。いいとこ探しをしてみます。teccrtさんのご家族にも「ありがとうございます」を心の中でお伝え下さい。
帰省しても喧嘩はするけど、以前のようないがみあいにはならないようです。母の日、いつも本当にありがとうのメールに涙した母です。外面だけよくて一番身近な人間に厳すぎる自分を反省してます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/17 17:36

http://www.h3.dion.ne.jp/~potipoti/
mamagonzakuraさん、別に悲観視なさらなくてけっこうですよ(^^)たぶんこのページに書いてあることだと思います(あくまでも自分の考えですが…)
そんなことより、まずこれから先のこと考えましょう。まずは大学を辞めることです。ごめんなさい…ちょっときついかな… 大学に同じ趣味を持ってる人がいたらいいのですけど孤独で自分を傷つけてプライドを保つなんてことをやっているのなら大変ですから…。これは僕の経験談です。一流の親になりたい!mamagonzakuraさんは素晴らしい人物です。でも、「一流の親とは子供に好きなことをみつけさせ、自信を持たせ、好きなことをやらせる親のこと」です。大学行ったのはおそらく本人の意思ではないのでしょう。わざと、あるいはやる気がなくて選んだのにちがいありません。子供に自信を持たせるなら専門学校進学がベストな選択でしょう。いっそのこと「ボーイズラブ(娘さんがはまっているもの)」関係の作家さんでも目指してみたらと面白半分にふっかけてみるのもいいでしょう笑 大学(学歴)にとどまるなら学校以外のことでの楽しさを本人が見つける以外にありません。
しかも、一生引きずる可能性もあります。その弊害は、娘さんの子供に受け継がれていくことでしょう。
たいした意見じゃないですけど、どうぞご参考までに(><)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学校の授業は選んだ学部だから楽しいようです。進学については高校も行く気はなかったようです。ただ「作家になる!」と言う思い込みか、強い信念かわかりませんが、それは変わっていないと思います。ただ親としては予防線として教職をとる、図書館司書の資格をとる、ぐらいの事はしているものと思っていました。作家になるなら、学歴はいらない代わりに、実力はいるし、20才ならもう開花させていてもいいような、、、。またせっかち病がでてしまった。ボーイズラブって言うんですね、勇気いるけど、メールでふってみます。

お礼日時:2006/05/17 17:28

娘さんと同年代です。


思ったこと書きます、気を悪くしたらごめんなさい。

心配してるんじゃなくて、
単に母親の思う「理想の娘」になってほしいだけ。

勝手に理想像作られて、娘にそれを演じろと?
娘が何したいか?どうしたいかちゃんと聞きましたか?

成績が悪い、容姿が悪いから何?あなたの判断基準がそこなのです。学歴と容姿。

本当にあなたにとって大事な娘なら、学歴も容姿も今よりひどくても、どんな最低な人間に思えても、何があっても、大切な娘なのだと思うなら、その気持ちを伝えてあげてください。

娘さんが辛いとき、泣きつく相手はいますか?
娘に帰る家はありますか?
何かあったら相談乗るよ。話聞くよ。
疲れたらいつでも帰っておいで。

そんな一言でもすごく癒されます。
時間はかかっても、信頼関係を築いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つい、押し付けちゃうんですよね。生まれた時の感激や小学生の時の賞を取った絵なんか見つけて、どこからこうなっちゃったのかと思っています。
転勤族なので物理的に帰る家が転々とするのと、うちに籠る子なのに無理矢理転校させた負い目もあります。今は、やたらにメールしてます。面倒くさがらずに返してくれて嬉しいです。同居している時にいかに無視し合ってたかの裏返しかもしれません。日々の悩みは離れている分、気付きにくいかもしれませんが、あんたの事、思っているよというメッセージは伝えて行きたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/17 17:21

大学生・高校生の娘、中学生の息子を持つ母親より。

 

娘の立場に立ったアドバイスは一言「あなたが何も言わないこと」 母の立場から言えば、「お母さんも東大出?東大出が人生にどれだけの価値があるか全ての人を説得できますか? お嬢さんは何か病気でしょうか?今まで不登校になったりニートになったりしましたか?ぐれてよそ様にご迷惑をかけましたか?反抗期がひどくて警察のお世話になったりしましたか? 
 どれもあてはまらなければ母親であるあなたが変わらなければ何も変わりません。真の母親になるにはあなたが一切何も言わないことです。」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほぼ同じ事を夫に言われました。私は短大出です。学歴コンプレックスが潜在的にあるのでしょう。
夫は、穏やかな人ですが、私が娘に勉強など、強く期待すると私に対して、ひどく怒っていました。夫の妹も引きこもり的だったので、自分の妹を責められているように感じるのかもしれません。人間ができていないので、ぱっとは変われないですが、「黙って見守る」姿勢をとってみたいと考えています。パソコン故障してお礼が遅れ、申し訳ありません。

お礼日時:2006/05/17 17:13

たぶんきつかったと思います。


自分も娘さんと同じ立場だったら、心は悲鳴を上げているとおもいます。
回りが、頭良すぎて、自分に自信をなくしていませんかね??
もっと心から娘さんを受け入れてあげたらどうでしょう?まだまだ20歳で、心は成熟してませんよね?自分に自信を持つのは実は大変で、まずは家族が支えてあげないと!!
特に容姿などは変えられないものですので、しょうがないんですが、他に変えられる場所は沢山あるとおもいますよ。

まずは、何でもいいのでほめて自信を持たせてあげるってのはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多分同居していた頃は悲鳴をあげていました。弟よりできると信じていましたから。期待しすぎていました。今、弟がノビノビしているのを見て、上の子にもこうしてあげられれば良かったのにと反省し、この相談をしたところでした。自信がないのか、母親の愛情がないのが、実は寂しかったのではと繰り返し考え直しています。
食生活を普通にすれば、少しは細くなると思うのですが、離れて暮らしているため、強制はできません。でも頭痛や疲れ易いのは、肥満が一番の原因とは、医者の見解でもあります。まずは、一番の身近な母親が一番の理解者にならなくてはと思いました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/15 17:03

こんばんは



このままいくと、フリーターかニートになる可能性があると思いませんか?

優秀なお父さんと、弟さんに囲まれて、辛い日々だったのでは??

10年・20年・・・いや一生遊んでくらせる資産がおありでしたら、いまのままでいいと思います。

もし、そうでなかったら、親には、いつまでもたよれないんだよ、とこんこんと心から話をしないと、直らないと思います。親に対する、文句や怒りを吐き出させて、謝ることも大切です。

また、大学(大学院・お父さんの定年)までは、学資をだせるが、その後は出せないので、一人で自活してね。
30才までは家から通ってもいいけど、家には食費(約3~4万)を入れてね、それがいやなら、アパートを借りてね。と優しく宣言しておく。

成績や容姿や掃除のことには触れず、人間としての生き方を、自分で決めさせる、決めたことに対して、あれこれ言わず、親はここまでは援助できる、頑張れ!!と、突き放す。

親はいずれ、先に死んでしまいますので、心を鬼にして、言わないと、弟さんの荷物になってしまいます。なにより、本人の幸せのためなのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

22才までは学資を出すとは高校生の頃から伝えています。作家になるのは簡単な事ではないし、自分の食いぶちくらいは稼いでいってくれないととは思っています。優しく宣言ってのが、コツだろうと自分でも思います。人様にはエラそうにアドバイスできても自分自身は、実行出来ない情けない母です。(教育関係の仕事をしています。本当、とほほです。)
押し付けず、冷静にと思ってまず、皆様のお知恵を借りる事にしました。転勤族で自分の居場所がない(別居後マンション購入)と思わないよう、あんたの部屋もあるからねとしつこい位繰り返しました。いいの?と聞かれ切ない思いをしました。当たり前よと強調しましたが。帰省すると喧嘩もしますが。作家になると言う決意はゆるぎないものだと思っています。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/15 12:18

娘の立場から見ると


お母さんはいちいち細かいことを気にしすぎ。
ありのままの私を受け入れて愛してほしい。

娘さんのいいところをノートに思いつくだけ書いてみてください。なるべくたくさん。
同居中に起ったことや感じてたことも書いて整理してみましょう。書いたら自分の価値観でなく、他の人になりきって検証してみる。
これで結構、何が問題だったか見えてくると思います。

就職や容姿のことも、先回りして「こうしたほうがいいよ」というのは娘さんのためになりません。自分でもわかってることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心配症なのでつい過干渉になってしまいます。離れてからは、用があってもなくてもメールしてくだらない事も伝えています。メールでありがとうと言われて感激しました。
夫は娘にタイプが似ているので、あまり私がとやかく言うのを嫌います。
弟の研修旅行中、夫婦でどこか出かけるつもりでしたが、娘も誘ってみました。まだ学校があってるのでお母さん達だけで行ってと返事が来ましたが。物理的な距離ができた事で同居していた頃よりいい関係にはなってきました。生まれた時の近所じゅうに「かわいいでしょ、」と言いふらしたいほどの頃を思い出し、同居中の息子ではなく、娘に気持ちを余分に傾けたいと思っています。帰ってきたら、オムライス好きの娘とランチしたいと思います。前も「弟には内緒」と二人でランチしました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/15 12:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!