dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達に20万円の時計を貸したのですが
返してと連絡しても返事がありません。
メールしても連絡が返ってこないので
メールで内容証明送付後、それでも返還がなければ
民事訴訟起しますって送ろうと思っています。

それで、これは相手の占有(財産)しているもの侵害にあたり、脅迫罪となりますか?
教えてください!!

A 回答 (3件)

法で定められた権利を正当に行使しているので脅迫には当たりません


大丈夫ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてくれてありがとうございます♪
メールを送ろうか迷っていたので、これですっきりしました♪

お礼日時:2006/05/20 22:53

無償で貸したなら「使用貸借」だと思います。


期間を定めなかったら貸主が返してと求めた時に、借主は返却の義務があります。

返して欲しい旨と訴訟を起こしますだけでは脅迫にはならないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます♪投稿して直ぐこんなにコメントいただいたので安心しましたありがとうございました♪

お礼日時:2006/05/20 22:59

参照ください サイトで調べれば概ねわかると思いますが



参考URL:http://ecowww.leh.kagoshima-u.ac.jp/staff/kuwaba …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとなくわかるのですが、結構こういうの理解するの難しいですね(・・;)ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/20 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!