激凹みから立ち直る方法

現在、CTケーブルを利用して見ている「アナログ方式」のテレビ放送は、
平成23年7月24日をもって放送が終了する。
それ以降は「デジタル方式」となる。
これまで通りCTケーブルにて見られるようデジタル対応新施設が完成したのに伴い、
来月6月1日より「地上デジタル放送サービス」を開始する。
新施設利用料が月額525円必要(現315円)になる。
弊社施設を引き続き利用するようお願いする。

という案内が送られてきました。

A.デジタルテレビを購入したので今デジタルサービスを受ける
525円(支払い開始は19年4月から)になる
B.今はまだアナログテレビだけだが、デジタルテレビを買ったときのためにデジタルサービスを受ける
525円(支払い開始は19年4月から)になる
C.今はまだアナログテレビだけなのでデジタルテレビを買ってから、デジタルサービスに切り替える
525円(支払い開始は切り替え時から)+初期費用21000円
D.テレビもアナログだしデジタルテレビを買う予定もないので、映る間はこのままでいい
当面は315円

選択パターンの例として上の4つがあるらしいのですが、どれを選択すればいいのでしょう?

A 回答 (3件)

問題はCではないですか?


Cの場合のみ初期費用がかかる事になりますが、要するに今やれば初期費用はいらないけど、後でやるなら初期費用がかかるよ、という事だとすると、果たしてDという選択肢でいいのかどうか考えた方がいいかも。
月額の差額は210円ですから、初期費用に換算すると100ヶ月分です。アナログ終了まで62ヶ月ですから、今初期費用なしで差額分を62ヶ月払った方が、62ヶ月後に初期費用を払うより割安になります。

デジタルサービスに変更して今お使いのアナログテレビでそのまま見られるのであれば、Bが最適ではないでしょうか。ケーブルテレビのデジタル配信には、CATVパススルー方式とトランスモジュレーション方式があり、それによっても変わってきます。よく説明をお聞きになった方がいいと思います。
    • good
    • 0

どのようなサービス形態の局かわからないのですが・・・


地上デジタルを視聴するためにCATV局から機材を買わなければいけないのであれば考え物です。
機材レンタルや買取がなければDプランも魅力的ですが
Bプランが一番お安くなるのでお勧めですが・・・

まずCATV局に地上デジタルの伝送方式が何か確認されてはいかがでしょうか?
パススルー方式であればデジタルテレビを購入してもCATV局にわかるわけでもないのでとりあえずそのままで
2011年7月24日のアナログ伝送終了までに電波状況を確認してアンテナ受信に切り替えても良いと思います。
    • good
    • 0

Dでいいでしょう。


難視聴対策用のケーブルTVでしょうか?
月々の支払いが低額ですよね。
早々と設備を地上デジタル放送対応にするなんてすばらしいですね。
管理会社が余程しっかりした所だと思います。
対応工事の費用負担で二の足を踏んでいる住民と管理会社が沢山あります。
ご近所で地上デジタル放送を単独で設置された方がいたら意見を聞いてアンテナを建てて(難しいのでケーブル?)CTケーブル依存から脱却したらいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、しっかりしたところなんですか。
近所でやられている方を探します。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/21 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!