アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 先週より、02年型国内モデルを中古車にて購入し乗っております。上記車輌のブレーキは、前後輪連動の制動作用が搭載されており、
 
 ホンダの車輌解説にも「ブレーキシステムには、先進のデュアル・コンバインド・ブレーキ・システムが搭載されています。このシステムは、3個の3ピストンキャリパーを2個の独立した液圧システムと相互に連結したもので、サーボ機構がフロントブレーキの作動を検知すると、適正に制御された液圧をリアブレーキに伝達。前後両輪にバランスの取れた制動力を配分し、スムーズで確実なブレーキング・コントロールを発揮します。滑りやすい路面を下る時や、濡れた砂利道などの不規則な路面を走る際にも、ディレイ・バルブがフロントブレーキの制動力を円滑化し、前方への急激な重心移動を最小限に抑えますので、コンビブレーキと違和感のないフィーリングで操作できます。」

 とあります。自分のバイクをセンタースタンドを下ろし、後輪タイヤを宙に浮かした駐車状態にて、”フロントブレーキレバーのみ”を制動状態にしても、後輪タイヤは手でまわすと回転し、全く制動力が作用しません。走行中の制動も、通常の前後独立制動式と変わらない感じがし、フットブレーキのみの使用でも、前輪に制動力が伝わってない様で、短距離で停止する事が出来ません。

 これって「D-CBS」が作用していない、またはシステムがキャンセルされているという事なのでしょうか?この機構について詳しい方、ぜひお教え下さいませ。

A 回答 (3件)

あのブレーキは走行状態じゃないと作動しません。


フロントブレーキキャリパーの上部にもう一つ二次マスターシリンダーがあり、フロントブレーキをかけてキャリパーに制動力が発生するとキャリパーにホイールと共に回転させる力が発生、その力で二次マスターシリンダーから後輪にブレーキをかけます。
ブレーキレバーを握っただけでは後輪に制動力はかかりません。
キャリパーに回転力が加わってはじめて効きます。

リアブレーキへの制動力はあくまでも補助的なものであり、
リアブレーキ操作が不要な訳ではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか。意外と複雑な仕組みになっていたのですね。
詳細な作動解説のおかげで、原理が理解出来ました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/05/25 20:06

私もブラックバードに乗ってます。


「D-CBS」これはフロントブレーキをかけ左側のキャリパーが上に動く力がかからないと作動しません。
普通に街中を走っていて効いてるのを感じたことはありません。
急ブレーキ時にフロントだけを握ったりすると効きを感じますが、フロントとリアを同時にかけるとリアがロックしやすいです。
また、コーナリングでフロントブレーキをかけるとフロントが沈みますが徐々にリアが効き勝手にフロントが上がってきます、ちょっと走りにくいです。

これをキャンセルするキット(10万円位)がありますが、デュアル・コンバインド・ブレーキ・システムをキャンセルしタダのステーの塊になりブレーキホースの取り回しが変わります。
また、CB1300SFのフロントフォーク(フォークとホイールとキャリパーのセット)がポン付け出来、これでキャンセルすることも出来ます。

フロント周りを確認してくださいこれらが付いてなければキャンセルはされてません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今まで軽いタッチのブレーキ操作しか制動させた事がなかったので分かりませんでしたが、今日強めに制動させると確かに作動する音がし、後輪にも制動力が加わっている様です。車のアンチロックブレーキみたいで、少し感動してしまいましたありがとうございました。

お礼日時:2006/05/25 20:18

実は、質問文の中に回答があります。


>サーボ機構がフロントブレーキの作動を検知すると、適正に制御された液圧をリアブレーキに伝達。前後両輪にバランスの取れた制動力を配分し、スムーズで確実なブレーキング・コントロールを発揮します。

サーボ機構とは、フロントフォーク左側にあるマスターシリンダーのことで、走行中フロントブレーキを作動させるとキャリパーがマスターシリンダーを作動させ、リアブレーキに液圧を伝えるものです。
よって、停車状態でテストを行ってもあまり意味がないかと・・・

次に、リアブレーキの件ですが、制動のためというよりはバランスを崩さない程度でしかフロントに制動力を分配していないようです。よって、リアブレーキのみで制動するというよりも、基本どおり前後を使用した制動の手助けをするための機構と解釈した方がよろしいかと思います。

D-CBSの作動を体感できないというのは、ある意味当たりのバイクを購入できたのかもしれません(笑)自分もこの春から98年式のオーナーとなったのですが、普段は意識してないとなかなかD-CBSは体感できません。もっとも、峠とかいったときにネガを感じることはありますし、極々まれにあってよかった!・・・と感じることも(笑)評判で聞くほど、違和感なく使えるものみたいですよ。D-CBSって。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

購入する時に、どちらかのブレーキ使用にて「簡単に・楽に・安全に停まれる」と、勝手に勘違いしていました。
確かに両方のブレーキを使用しないとキレイに停まれませんね。本当に”補助する機能”だと感じました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/25 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!