プロが教えるわが家の防犯対策術!

遺産相続に関して相談するのは司法書士ですか
弁護士ですか?
相談費用はどのくらいですか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

遺産相続の相談の内容によって、相談先が違います。


遺言書の作成などでしたら、行政書士でも司法書士でも相談できます。
相続による登記などは司法書士に相談します。
相続に関連してトラブるが発生したり複雑な内容の相談は弁護士がよいでしょう。

費用は、相談の内容・難易度などによって違いますから一概に幾らとは云えないでしょう。

簡単な相談でしたら、弁護士会の法律相談でも利用できます。
これは、30分5000円で利用できま、電話で申し込みが出来ます。
申込先は、参考urlをご覧ください。

参考URL:http://www.secom.co.jp/life/law/law_l_1.html

この回答への補足

回答ありがとうございます。
詳しく書かせて頂きますと、姑が入院していて現在
もしもの時にはということで通帳などは預からせてもらっているのですが、定期預金の額になりますと
印刷されていてもちょっと詳しく説明をうけたいとか
また少し複雑な家庭事情もあるのでそこらへんを
色々相談したいと思っている次第です。
ですので通帳持参での相談となると弁護士さんのほうが
いいですか?

補足日時:2002/02/14 21:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2002/02/17 21:32

>姑が入院していて現在・・・もしもの時には複雑な家庭事情もあるのでそこらへんを色々相談したいと思っている次第です。



現在では相続は発生していないようです。そのような原状ではどこで相談しても適切なお答えはできません。相続が発生し相続財産について争い(相続財産の分配は原則として「家族会議」で決めます。)があって初めて法律上の定めによることになります。その前に、相続財産が何と何かも決めてからとなります。相続を想定して現在の「保全」はむつかしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか~。色々難しいそうですね。アドバイス有難うございました。

お礼日時:2002/02/17 21:39

弁護士です。

弁護士会以外にも、市町村の無料相談があります。
いずれも、準備をしないといけません。
相続人(亡くなった方の配偶者・兄弟姉妹・子)と亡くなった方の家族関係図を書き、おおまかな相続財産(土地は、税務署で路線価を聞いて。建物は市町村の課税課で評価額を確認)を書いていくこと。

この回答への補足

ありがとうございます。
補足を初めの方に書きましたので、みて頂ければ
幸いです。
インタ-ネットというのはほんと、ありがたいと感じました。

補足日時:2002/02/14 22:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無料相談はいいですね。問い合わせてみます。

お礼日時:2002/02/17 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!